マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 20分~30分
  • 6歳~
  • 1989年~

ゆうれいやしき(幽霊城)SugarPieGuyさんのレビュー

53名
0名
0
21日前

単純な神経衰弱と思えて、なかなか工夫されている。
普通の神経衰弱と違うのは「一手番のみ」、当てることができてもプレイを続けることはできず順を変わらねばならない。
またオバケが描かれた窓タイルは次々と場所移動していく。それが「いろいろな窓からオバケが出たり消えたり」という感じをうまく演出している。
小学生低学年でもできる簡易さと、大人でも楽しめるおもしろさがあり、ドイツゲームの隠れた名作だと思っている。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
戦士
SugarPieGuy
SugarPieGuy
シェアする
  • 3興味あり
  • 5経験あり
  • 3お気に入り
  • 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿