- 2人~8人
- 30分前後
- 8歳~
- 2023年~
スカルキング坂の上のレンタルスペースさんのレビュー
300以上のボードゲームを所有していますが、特に大好きなゲームとして名前を挙げているのがこのスカルキングです。現在は、遊びすぎてボロボロになったスカルキングレジェンドとこの最新版スカルキングの2個持ちです。親族と遊ぶ定番ボードゲームにもなっています。
購入のきっかけは、youtube上で好きなボードゲームの1位にこのゲームを挙げていた人を見たことでした。誰かの1位は遊んでみる、がモットーなので、その後ゲームマーケットで見かけて購入。その後しばらく遊ばずに持っていたのですが、遊んでみたらこれがおもしろすぎて、なんでもっと早く遊ばなかったんだと後悔しました。
このゲームでは、配られた手札を見て、自分が何回勝利するか予想し、その予想が当たるようにプレイをしていきます。予想が当たれば点数を得ることができます。
カード1枚ずつで勝負をしていくので、例えば手札が3枚であれば予想は、0勝、1勝、2勝、3勝の内のどれかになります。3枚中の3勝はすなわち全勝を意味するので、他のプレイヤーに1度でも勝たれると予想失敗です。
予想が当たれば、 勝ち数×20点、0勝予想の場合は手札の枚数×10点が入り、外れれば減点があります。手札は最初1枚で始まって、最後は10枚の手札で勝負をするので、全10回戦。その合計得点を競います。
海賊がモチーフのゲームになっていて、勝ち数予想をするときには全員同時に「ヨーホーホー!」と机をグーで叩き、最後の「ホ ー!」で予想勝ち数を指で出します。
この予想ビッドを出した瞬間に阿鼻叫喚が起こります。 例えば、手札の5枚、4人プレイでA:3、B:0、C:2、D:2と予想を出したとします。 全体で5勝しかないのに計7勝予想となっているため、A.C.Dのプレイヤーの誰かは自分がこのカードでは勝つなと思っていたカードで負ける展開になるわけです。逆に言えば、0勝予想のプレイヤーBはみんなが勝ちを奪いあう展開なので、0勝で終わらせることができる可能性がぐっと高くなります。 他のプレイヤーA.C.Dは予想を出した瞬間に「みんな強いのかい!」と大落胆です。
逆に、 A:0、B:1、C:1、D:0 のように予想合計勝ち数が少ない場合もあります。 これはこれで最悪で、勝ちの押し付け合いになり、ものすごい弱い手札で勝つみたいなことが連発します。
場の状況に応じて、カードの出し順をコントロールし、予想ぴったりで終えられる快感にハマります。特に0勝予想は、手札が増えるともらえる得点が高くなるので、8枚以上で成功すると達成感はすごいです。
遊ぶ人数は4人以上がおすすめです。人数が多い方が、後半戦でより多くのカードが手札として配られるので、「あのカードがどこかにあるはずだから」と予想しながらプレイできてより戦略性が増します。
スカルキングレジェンドもありますが、このバージョンが全ての拡張カードまで網羅していて、より洗練されているのでよいです。購入を検討されている方には、このバージョンをおすすめします。
このゲームは、東京都日野市の300種類のボートゲームで遊べるレンタルスペースで遊ぶことができます。下記リンクから10%オフで予約できますので、よければご利用ください。
無料ゴミ捨て 無料駐車場 利用最大人数20人
- 109興味あり
- 427経験あり
- 146お気に入り
- 462持ってる
坂の上のレンタルスペースさんの投稿
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約10時間前の投稿
- レビューサンレンタン一緒に遊んだ友達に「itoよりこっちの方がいいかも。これは買う。」と言...約1ヶ月前の投稿
- レビュー七人の探偵友達の家で遊んで即買いしたゲーム。隙間時間に遊べるルール簡単ゲームは重...約2ヶ月前の投稿
- レビューシティチェイスさまぁ~ずチャンネルで普段同じゲームを複数回やらないさまぁ~ずの2人が...約2ヶ月前の投稿
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェ初めての人におすすめなゲームを聞かれてitoと同じくらい推しているゲー...2ヶ月前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...3ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探して長らく売り切れでなかなか手に入らずようやく購入できたゲーム。一気にお気...3ヶ月前の投稿
- レビュー亜熱帯日本母が「春過ぎ去るなよー!!」と絶叫したゲーム。冬を失った異常気象の日本...3ヶ月前の投稿
- レビューザ・ギルド・オブ・マーチャント・エクスプローラーズこの1年様々なところで耳にした話題作。4人でプレイしました。王国を探検...3ヶ月前の投稿
- レビューファラウェイ友達の持ち込みで初めてプレイし、即買いしたゲーム。その後、家族友達とも...3ヶ月前の投稿
- レビュースタンプ絵作りクイズ インク de リンク!4人でプレイしました。スタンプとインク台のコンポーネントだけでも最高に...3ヶ月前の投稿
- レビューゲシェンク有名で知っていたけれどずっと持っていなかったゲーム。最近購入をして、な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...9分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭