- 1人~4人
- 45分~75分
- 14歳~
- 2022年~
テンペニー・パークなるみさんのレビュー
タイル配置タイプの中量級ワカプレです、45‐75と時間書いてますが4人でも60分で終わるくらいの重量感。
全5ラウンド、1ラウンドにつき3ワーカーなので割とサクサク出来るタイプのゲームになってます。
自分のボードにアトラクションを作っていくってのがメインの動きで、毎ラウンド以下の動きが出来ます。
- 盤面に出てる6種の中からアトラクションタイルを買って配置する:人数制限あり
- 0金で1マスの売店をもらって配置する、毎ターンお金なり即座にポイントもらえたりの効果:人数制限なし
- 0金で自分のボードの樹木を2個まで刈り取る、樹木はマジで邪魔なので早めに伐採したい:人数制限なし
- お金貰う、2金。お金 IS だいじ:人数制限なし
- 3金払ってボードを広げる、元のままだとロクにアトラクションタイル置けないのでほぼ必須:人数制限なし
ふーん、シンプルじゃんってなりますがこのアトラクションタイルがクッソデカくて自分のボードにまともに置けないです。
配置ルールが結構厳しいのもありまして、木を切ってボード広げて、とステップ踏まないと新しいアトラクションを配置するのは結構難しいです。
小さめのアトラクションなら木を切るかボード広げるのどちらかだけでも済みますが、大きいタイプのは両方やらないと厳しかったですね。
全5ラウンドなんですがアトラクションタイルを6枚以上配置、8枚以上配置で得点にかなりボーナスが入ります。
初回プレイでは3人でやって3人とも6枚は置けましたが8枚ってどうやるんだろう。
アトラクションタイルを置いたり、売店を配置することで歓喜、恐怖、希望のパラメーターが上がっていきラウンド終了時に1位と2位にはボーナスが入ります。
貰えるボーナスは
- 次のラウンドのみ1ワーカー増える
- 次のラウンドのスタートプレイヤーになる
- お金がもらえる
などです。
このうち1ワーカー増えるが圧倒的に強いので、どうしてもこれ取ってる人が勝ちやすいです。
得点要素はアトラクションの基礎点、個人目標、自分の設置したアトラクションにお金払うと貰える追加得点あたりです。
思った以上にお金がカツカツ、タイル配置したいけどそもそも場所がない、手番が足りん、などなど色々悩むこともありますがラウンド数が短いのでそこまで重いゲームではなかったなーという印象です。
タイル配置したいんだよなーでもサクサクやりたいんだよなーって人にいいかなと感じました。
ゲームバランスは追加ワーカー貰ってる人が圧倒的に強くて、追加ワーカーがいる = ラウンドの最後にポイントの調整ができる になります。
そのため、どうしても最初に追加ワーカー貰った人がそのまま次のラウンド以降も追加ワーカー貰いがちです。
ここはバランス悪いかなと思いますが、まぁそういうゲームバランスなんだなと納得してます。
他にも個人目標の点数が全て同じなので、難易度クッソ高いのにこの点数かー目標諦めるわ となる場面もチラホラ。
総じてそこまでバランスはバッチリって感じではなさそう。やり込めばもっと印象変わるのかな?
コンポーネントにメリーゴーランドがあるんですが、これ組み立てなくてもゲームは出来るので雰囲気用のセットですね。
地味に屋根の部分組み立てるの面倒なんで初回だけしかフルセットでやらなさそう。
そんなにお値段もしないし雰囲気は悪くないので、タイル配置で云々唸りたい人は買っていいかなというゲームでした。
- 151興味あり
- 274経験あり
- 76お気に入り
- 220持ってる
なるみさんの投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト自分が死ぬ前に隣の相手を倒せ!という感じのお邪魔ぷよ押し付けゲームみた...約1ヶ月前の投稿
- レビューシェイズオブセブン割と珍しいサイズのカードを用いる盤面歩き回りカードゲーム。プレイしてい...約2ヶ月前の投稿
- レビューモンキーパレスみんなで欲望の塔を建てようというタイプの見た目重視なタイプのゲームです...2ヶ月前の投稿
- レビューケンブル・カスケード割と珍しいSTGを題材にしているゲームです。多人数、プレイヤーへの攻撃...3ヶ月前の投稿
- レビュー電力世界このタイル何処に置くんだよ?って毎ラウンドやってるタイル配置ゲームです...3ヶ月前の投稿
- レビューオーシェミン河川で資材を積んで、その資材を沿岸の都市に届けてというのを4ラウンド繰...3ヶ月前の投稿
- レビューエイピアリー蟻なの?蜂なの?とやってる時に色々突っ込まれましたが高度な知能を持った...4ヶ月前の投稿
- レビューコスモクトパス偉大なタコの形をしたナニかを降臨させようというクトゥルフモチーフのエン...4ヶ月前の投稿
- レビューメメントオンライン良い点コンポーネントがとても綺麗悪い点 ルールが無さすぎて、あまりゲー...4ヶ月前の投稿
- レビュークライオSFチックな感じで、ゲームの要素は ワーカープレイスメント:ワーカーは...6ヶ月前の投稿
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛期:経営支援(拡張)拡張となってますが大幅にルールが変わるものはなくて、追加要素が4つほど...6ヶ月前の投稿
- レビューオースナップ見た目通りでルール説明が不要というとても分かりやすいボードゲーム。毎タ...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約13時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約13時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約14時間前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約15時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約15時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約15時間前by atckt
- レビューコーヒーラッシュコンポーネントがとてもかわいくて購入しました。実物を手に取ると想像以上...約15時間前by ダッツ
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...約16時間前by R
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーンしっかり遊べる紙ペンゲーム頭を悩ませるポイントがしっかりあり、紙ペンな...約16時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査エイリアンの力で戦局が変わる?毎回異なる展開が魅力の「SETI:地球外...約16時間前by R
- レビューアトリエ・ウィズ・ジニーズお金で宝石を買ったり加工したりして納品することゲーム小箱なので仕方ない...約16時間前by ひらぽん