- 2人~5人
- 15分~30分
- 14歳~
- 2021年~
ワーリング・ウィッチクラフトなるみさんのレビュー
自分が死ぬ前に隣の相手を倒せ!という感じのお邪魔ぷよ押し付けゲームみたいなやつです。
サクサク出来るので1戦終えた後に『もう1回いこう!』となって延々と2時間くらいやってることもあるくらいにハマる人にはハマります。
毎ターンみんなで一斉に魔法の大鍋に材料を入れて自分の調合書を元に捏ね繰り回して、出来上がった具材(お邪魔ぷよ)をお隣の相手にプレゼント。
具材を自分の手元のマスに置ききれなかったら、置ききれなかった個数が『具材送ってきた人の』勝利点になります。
誰かの勝利点が5点を超えたら即座に終了です。
調合書は毎ターン1枚ずつ増えます、ドラフトで流れていくので他の人に使われたくない調合書はカット目的で自分でキープしてもいいかもしれないです。
手元の調合書は毎ターン全種1回ずつ使えるので、増えれば増えるほど相手に送り付ける具材が増えます。
逆に自分の手元に飛んでくる具材も増えるので、相手から飛んでくる具材をちゃんと捌けるかが重要になってきます。
調合書は上にあるアイコンのボーナスがあったり、矢印の向きが逆向きのSになってるものは上下入れ替えて配置できたりと色々個性があります。
具材は黒、白、赤、青、緑の5種類ありまして、それぞれ持てる上限数に違いがあります。
黒は上限が3なので得点稼ぎやすいか?と思いきや一度に作り出せる個数がそんなにない。
逆に赤、青、緑は基本素材みたいなもんなので出そうと思えば一度に2桁も出てきます。
どうやって隣の人を圧殺しようか…と毎ターン考えながら調合書を選んで隣からグヘーやめてーとかの声が聞こえてくるゲームです。
当然自分にも隣の人から具材が送られてくるので、自分もウボァみたいな声が出ます。
みんな苦しいので誰が一番早く爆発するのか?みたいな雰囲気になります。
リプレイ要素として、初期キャラの性能差と調合書のドラフトがあります。
結構初期キャラの性能差はありますが1試合10分、5-7ターンとかで終わるので負けてもあまり気にならないです。
どうせ負けても『引きが悪かった、もう1回やろう』で即再戦できるくらいに手軽です。
一時期あんまり売ってなくて値段高くなってましたが、再販して落ち着いた感じがあります。
5人でもプレイ感が変わらないゲームは結構貴重なので、持っておいていいのではないでしょうか?
ネックなのは箱がデカい(主に具材を乗せる壺のせい)とこですが、拘りがなければ壺ではなく百均の小皿でも代用可能です。
左が百均の小皿、右が付属の魔法壺です。魔法壺は結構大きいし組み立て式なので割と脆い。
壺を5個、組み立てた状態で格納するために箱は割と分厚くなっており、ちょっと持ち運びのサイズが大きめです。
携帯性重視なら小皿でいいですね、これならA4のジッパー付きファイルなどに小さくまとまります。
~ここからは雰囲気重視したい時に~
ハロウィンの時期などに魔女の大釜などが雑貨として売っていたりしますが、いい感じの大きさのものがあればこのゲームに使えると思います。
丁度いいんじゃね?と思って探してきたこちらはちょっとサイズ感が小さめで、使えなくはないけど…というレベルでした。
実際に具材を乗せてみるとちょっとサイズが小さい。
誰かが飛ぶときには15個くらいの具材が乗ってるイメージなので。
- 543興味あり
- 1948経験あり
- 830お気に入り
- 1263持ってる
なるみさんの投稿
- レビューテンペニー・パークタイル配置タイプの中量級ワカプレです、45‐75と時間書いてますが4人...約1ヶ月前の投稿
- レビューシェイズオブセブン割と珍しいサイズのカードを用いる盤面歩き回りカードゲーム。プレイしてい...約2ヶ月前の投稿
- レビューモンキーパレスみんなで欲望の塔を建てようというタイプの見た目重視なタイプのゲームです...2ヶ月前の投稿
- レビューケンブル・カスケード割と珍しいSTGを題材にしているゲームです。多人数、プレイヤーへの攻撃...3ヶ月前の投稿
- レビュー電力世界このタイル何処に置くんだよ?って毎ラウンドやってるタイル配置ゲームです...3ヶ月前の投稿
- レビューオーシェミン河川で資材を積んで、その資材を沿岸の都市に届けてというのを4ラウンド繰...3ヶ月前の投稿
- レビューエイピアリー蟻なの?蜂なの?とやってる時に色々突っ込まれましたが高度な知能を持った...4ヶ月前の投稿
- レビューコスモクトパス偉大なタコの形をしたナニかを降臨させようというクトゥルフモチーフのエン...4ヶ月前の投稿
- レビューメメントオンライン良い点コンポーネントがとても綺麗悪い点 ルールが無さすぎて、あまりゲー...4ヶ月前の投稿
- レビュークライオSFチックな感じで、ゲームの要素は ワーカープレイスメント:ワーカーは...6ヶ月前の投稿
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛期:経営支援(拡張)拡張となってますが大幅にルールが変わるものはなくて、追加要素が4つほど...6ヶ月前の投稿
- レビューオースナップ見た目通りでルール説明が不要というとても分かりやすいボードゲーム。毎タ...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...21分前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...22分前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約14時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約15時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約15時間前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約16時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約16時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約17時間前by atckt
- レビューコーヒーラッシュコンポーネントがとてもかわいくて購入しました。実物を手に取ると想像以上...約17時間前by ダッツ
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...約17時間前by R
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーンしっかり遊べる紙ペンゲーム頭を悩ませるポイントがしっかりあり、紙ペンな...約17時間前by ひらぽん