ビジネスゲームと言いながら、お金をせびるパーティゲーム!?
生き馬の目を抜くようなリアルタイム・ビジネスゲームです。
プレイヤーは手番を行っていきますが、そこで行うのは手札の補充と商談の開始宣言のみ。商談が始まったら、その成立まで、誰もが好きなタイミングで発言し、カードを使用できます。上手く商談に参画し、分け前を勝ち取り、ゲーム終了時に最も多くのお金を稼いだプレイヤーが勝者です。
商談開始を宣言したプレイヤーは今回の「ボス」となり、必要な投資家を募ります。ボード上の各商談には、成立の際ボスにもたらされる利益に加え、成立に必要な投資家カードの色と枚数が記されています。大抵自分の投資家カードだけでは足りないため、他のプレイヤーに対し分け前を約束して、投資家カードを出してもらうのです。商談は、自由な話し合い、価格交渉で進みます。
交渉の場に立つ上では、様々なカードが重要な武器になります。他プレイヤーの投資家カードを向こうにする「旅行中カード」。1回だけ投資家カードの代用に使える「親族カード」。3枚組で他プレイヤーの投資家を奪う「移籍カード」。使われたカードを無効にする「ストップカード」。そして何よりの醍醐味、「ボスカード」。「アイム・ザ・ボス!」の掛け声と共に使用すれば、それまでのボスを追い落とし、ボスの座を乗っ取れるのです!楽しいどんちゃん騒ぎのゲームです。
皮算用が外れて儲け話から叩き出されるようなシチュエーションでも、「やられたー!」と笑える仲間と遊べば最高に楽しめるでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 64興味あり
- 220経験あり
- 37お気に入り
- 122持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | アイム・ザ・ボス |
---|---|
原題・英題表記 | I'm the Boss! |
参加人数 | 3人~6人(60分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 1994年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | シド・サクソン(Sid Sackson) |
---|---|
アートワーク | ウィリアム・オコナー(William O'Connor) |
関連企業/団体 | イーグル-グリフォン・ゲームズ(Eagle-Gryphon Games)エッジ エンターテインメント(Edge Entertainment)フェイス2フェイス ゲームズ(Face2Face Games) |
拡張/関連元 | アイム・ザ・ボス:カードゲーム(2012年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
171名が参考にしています
(2019年11月29日 22時43分)
プレイ人数は3〜6となっていますが2人用ルールもあります。商談を他のプレイヤーとの交渉を成立させてお金を稼ぐゲームです。このゲームの面白い所は人の手番の間も暇をしないという点!①サイコロを振る②aかbのアクションどちらかを行うa.止まった商談マスの交渉を開始b.山札カードを...
248名が参考にしています
(2016年04月06日 00時28分)
お気に入りの交渉ゲームです。シンプルにお金を一番稼いだ人が勝ち。手番プレイヤーがボス役となってビジネスマンを組織し、分け前の配分を決めていくのですが、システム上、激しい交渉と足の引っ張り合いが絶え間なく続きます(笑)交渉ゲームなのでそれなりに押し引きが強くないとダメではあり...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約3時間前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約3時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約3時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約3時間前by acca
- レビュー何度だって青い月に火を灯したジャンル:マーダミステリー概要:マフィアのボスが殺害された。プレイヤーは以下のキャラのから一つを選択して設定書を読...約4時間前by 𝒛𝒆𝒓𝒐𝟦𝟣
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者の1.5版といわれるリメイク作品。リメイクといっても、古いメカニズムを改変したり、デザインを一新したり...約10時間前by maro
- レビューキャプテン・リノ子供から大人までワイワイ楽しめるゲームとして、TV等でもちょくちょく紹介されるド定番ゲームです。壁カードと屋根カー...約11時間前by ペンペン丸
- ルール/インストテレストレーション:アップサイドドローン二人一組となり、一人がボードを持ち一人がペンを持つ。ボードを持っている人全員がお題カードに示された共通のお題を確認...約13時間前by たう
- ルール/インストワッツミッシング?全7ラウンドからなり、ゲーム終了時一番得点が高い人が勝利する。各プレイヤーは1枚のお題カードを受け取る。そのカード...約13時間前by たう
- レビュードゥウェリング・オブ・エルダーヴェール俺たちがこの土地のエレメントに最も通じた最高の部族だ!ちなみに、決闘を意味するDuelじゃなく、居住を意味するDw...約16時間前by tiptapto
- レビューパクモグ子どもといっしょにシンプルに楽しめるジェスチャーカルタ。カードの絵がかわいくて楽しい気持ちになります。それだけなく...約17時間前by 遊酔
- 戦略やコツすすめ!! 海賊さんどのカードが相手の手札として残っているかをしっかり記憶しておいて予想するのがポイントです。ただ二人用のお子さまと遊...約19時間前by オグランド(Oguland)