- 1人~4人
- 45分~75分
- 14歳~
- 2022年~
テンペニー・パーク7件のレビュー
タイル配置タイプの中量級ワカプレです、45‐75と時間書いてますが4人でも60分で終わるくらいの重量感。全5ラウンド、1ラウンドにつき3ワーカーなので割とサクサク出来るタイプのゲームになってます。自分のボードにアトラクションを作っていくってのがメインの動きで、毎ラウンド以下...
星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2025年1月(メインボードは少々ゴチャついて見えますが、ルールはシンプル。)【どんなゲーム?】ワーカープレイスメントとタイル配置の中量級ボードゲームです。ゲー...
ワーカープレイスメントとタイル配置を組み合わせた「遊園地建設ゲーム」です。1時間前後で華やかな盤面を存分に味わえる、大変面白いゲームでした!「中量級の入り口、あるいは軽量級から中量級の橋渡し」的な重さのボドゲという感覚です。複数の要素を同時に監視しつつ、最善の手番を考える、...
わずか5ヶ月間で自分だけのテーマパークを建設し、出来るだけ多くの来場者を呼び込み得点を競い合う、ワーカープレイスメントとパズル的なタイル配置が組み合わさったゲーム。ワーカーをうまく活用し、個人ボードに様々なアトラクションや売店を配置して勝利ポイントを高めていき、ゲーム終了時...
遊園地をテーマにしたこのゲーム。2人プレイとソロの感想を少々。コンポーネントはタイルやトークンがなかなか厚い紙で作ってあり丈夫です。メリーゴーランドの回す仕掛けなど凝っていたが収納に難あり。ゲームはワーカープレイスメントとタイル配置。アトラクションを購入するマスは、メリーゴ...
地域振興のために5か月の突貫工事で遊園地を作るというブラックな作業工程で見れば見るほど突っ込みたくなるようなアトラクションを自分の敷地に設置して、お客さんの感情を盛り上げるというゲームとなっている。まぁ、遊園地ゲームというといろいろあるらしいのですが、パラメーターを客の感情...
今年発売の遊園地ゲームは、絶叫系がテーマ。恐い、スゴイ、楽しいの3つの感情を操作します。メカニクスは、お買い物とタイル配置とパラメータトラックのミックスで、目新しいわけではありませんが、接戦が多いので、連続して遊んでしまいます。ゲーム終了後の遊園地の様子です。45VP対45...
会員の新しい投稿
- レビューカジノホットドッグプレイヤーは、犬小屋に向かって走り出す犬だ。先に犬小屋にたどり着いたら...35分前by うらまこ
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約5時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...約9時間前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...約11時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...約11時間前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...約13時間前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングルアプリケーションのドメインサポートについて何を知っておくべきか、より良...約13時間前by Professor Alvaro
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約19時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約20時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約21時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...1日前by Jampopoノブ