- 2人用
- 20分~30分
- 10歳~
- 2020年~
2人でお茶を凸凹ママ、でこちゃん(中学生)のリプレイ日記(2021年9月17日)
Tea for 2といえばジャズの名曲。「サワコの朝」のオープニングでも雰囲気出してましたね。
こちらその洋題を持つ「2人でお茶を」
ジャイプルと同じサイズの箱でコンパクト。
コンポーネントも優しいピンクと水色が使われていてとにかくかわいい♪
のですが、ゲームのシステムは「デッキ(手札)構築+デッキ破壊」
思わず「せーんそっ!」と声掛けしながらカードを出しそうになる。
(最近の子はトランプゲームで「戦争」という遊びをしたことがあるのだろうか…?)
つまり伏せた自分の手札の上から両者一斉にカードをオープンにし、そのカードの数字の大小で勝負する。
勝ったプレイヤーは相手との数字の差と同数かそれ以下のカードを購入し、捨て札に加え更に強いデッキを作るか、もしくは勝った(買ったではなく)カードの効果を使ってカードを破壊したり、「砂時計」や「フラミンゴ」「タルト」といったアイテムを仕入れていく。
ゲームを進めていくと一騎打ちに夢中になっていて、これがお茶会だと忘れてしまう(笑)
今回はうちの中学生でこちゃんと一騎打ち。
ひきこもり親子ですが、こういう一騎打ちだけは掛け声だけ体育会系。
「オイッ!」「オイっ!」とドスを効かせてカードを繰り返していく。
2人の戦い方は対極。
強い8のアリスのカードをデッキに加えていくでこちゃんと
相手のデッキ破壊の効果がある4の処刑人カードをデッキに加えていくママ。
さぁどちらが吉と出るか。
何が悔しいってオープンしたカードが同数で被った時にフラミンゴを持っているプレイヤーが勝者となること!
フラミンゴ…フラミンゴが欲しい…でこちゃんの手元にあるフラミンゴを数字が被るたびに見せつけられる…涙
さすがに大きな数字を買っていないママ、勝負ででこちゃんに連続で負け連続で何もできない…そばで見守る猫に顔をうずめる…
なかなか良い働きをしてくれるのは、相手の手札を3枚オープンにして捨て札にする3のトランプの兵隊の効果。
でこちゃんの手札から9の女王、7のハートのジャック(この人、どういうキャラなんだろう、アリスとつながらないのだけど)が捨て札に流される。よしッ!
そのお陰かママ、7の王様ででこちゃんに勝利!
7の王様の効果は愛しい愛しいフラミンゴが我が元に!!
フラミンゴを愛でている内にでこちゃんと数字が被る!
散々見せつけられてきたフラミンゴ、今こそ高らかに掲げ「このフラミンゴが目に入らぬか!!!」
あー爽快(笑)
そして手札がすべてオープンにされ、シャッフルし直す段階で加えられる1のうさぎ。
ほどほど手札を増やしておかないと1が混ぜられる割合が増えていく訳だ。
うっかり忘れるとでこちゃんから「入れなさいよ」と鋭い指摘。
うふふ、フラミンゴが悔しいのかしら(笑)
1のうさぎの数も残りわずか、場に出ている数字カードも2種類尽きる。
このうさぎを加えるタイミングで加えられないか、場のカードがあと2種類尽きたらゲームは終了。
点差はなかなか広がらない。
目標カードをチェックしつつ、「手札の中のアリスの数」でポイント獲得を目論んでいる様子のでこちゃん。
まだまだカードを買う。
そんなでこちゃん、懐中時計の効果で「自分の手札から2枚オープンにし、そのカードの星の数を勝利ポイントとする」効果が見事にはずれオープンにしたカードは9と7でしかも星無し!
「最悪!!」と悲鳴。
終盤になってくるとカードが被ると体育会系だった掛け声がマイケルのような「アウッ!」という声へと変わっていく。
フラミンゴ、いまだに持ってますよ!
ママ、懐中時計の効果で星ゲッツ、4の「処刑人」の効果ででこちゃんのカードを破壊して星ゲッツ、女王の効果で場のカードを破壊して星ゲッツと連続得点ででこちゃんを離す。
ママの破壊活動が功を奏して気づけばでこちゃん、1が4連続で出て連敗。
せっかくの目標カードを意識していたでこちゃんでしたが、ここもママの破壊活動によりポイントとなるカードが手札に無い状態。
いやーごめんねー大人げなくて…25対12
フラミンゴ強し、印籠かフラミンゴかってレベルで強し。
《2人でお茶を》凸凹ママのボードゲームルール説明
ゆっくり音声と字幕付き動画でていねい解説
https://youtu.be/C81NPIO22q0
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
凸凹ママ | 25 | |
![]() でこちゃん(中学生) | 12 |
- 98興味あり
- 197経験あり
- 26お気に入り
- 159持ってる
凸凹ママさんの投稿
- レビューマメであれErbsenzählenこどもの世界はかわいい。こどもの世界こそ残酷。まさしくそんなゲーム、マメで...2年以上前の投稿
- レビューおろかな牛Blöde KuhNobody wants it!?まとめて私が引き受けてやらぁ!つまり大敗...約3年前の投稿
- レビューモザイクMOSAICえ ふるさと納税の返礼品としてボードゲームが頂けちゃうなんて良くないですか...3年以上前の投稿
- リプレイアリスガーデンAlice's Gardenこのゲームはとても良かった♪なんとなく始めてもルールは明快でシンプルなので...3年以上前の投稿
- リプレイウィキッド・フォレストWicked Forest「魔女が怖い」と逃げ回るぼこちゃんが、徐々に慣れるようにとリビングにウィキ...3年以上前の投稿
- 戦略やコツ交易王Merchants我が家の連勝中学生にインタビューしたところ「まずは「協定」カードを何がなん...3年以上前の投稿
- リプレイ交易王Merchantsアートワークが男前で字体も男前だったりして一見取っ付きにくいけれど、意外に...3年以上前の投稿
- レビューキャリコCalicoほほぅ 猫もやはりキャリコを好きとな?我が家のおにゃんこ、開封動画作成時か...3年以上前の投稿
- リプレイインベンターズLegendary Inventorsボードゲームアリーナで遊んで、「デザイン地味なのにおもしろいこのゲーム!」...3年以上前の投稿
- ルール/インストインベンターズLegendary Inventorsインベンターズ…偉大なる発明家たちを育てる母(父)となれ! あなたが率いる...3年以上前の投稿
- リプレイキングドミノKingdomino久しぶりにキングドミノを引っ張り出してきた。手軽さから「いつでもできる」と...3年以上前の投稿
- レビューポーションエクスプロージョンPotion Explosion第2版を米アマゾンで購入しました!ずっと探し求めていただけに(プレミア価格...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューランカーフィッシュプラス調整拡張 そろそろ釣りしたい単独プレイヤーです。「Lunker FI...5分前by 午後くま
- レビューブラックホワイトハウス2人対戦カードゲーム単独プレイヤーです。「Black White Ho...28分前by 午後くま
- レビューねことねずみの大レース🐭逃げろねずみ!ドキドキハラハラがたまらない、家族向けスゴロクゲーム!...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオートリオ🔵シンプルなのに奥深い!家族みんなで盛り上がる、3つ揃えバトル「Oを3...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューモンスターヘクス🐉『モンスターへクス』レビュー|魔界を制するのは誰だ!陣取り×パワー勝...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約9時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約9時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約9時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約14時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約14時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約16時間前by Sak_uv