相手の足を引っ張るトリックテイキングゲーム
勝ちたいのに勝てなくて
勝ちたくないのに勝ててしまう
悪戯と葛藤の世界へようこそ
不知火は
0~7の数字が書かれた5種類のカードから、8枚配って行うトリックテイキングゲームです。
最も低い数字のカードを出した人が勝者となり、ポイントを獲得します。
しかしそれでは、低い数字のカードが配られた人が有利の運ゲームになってしまいます。
不知火では、配られたトークンを使うことで相手のカードの数字を大きくする事ができます。
配られたトークンを相手の邪魔に使うのか…
自分の獲得ポイントを大きくするために使うのか…
トークンの使うタイミングと使い方が勝敗を左右する悩ましいゲームです。
不知火のサイト
https://sites.google.com/view/zagurasu-shiranui/
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 14興味あり
- 27経験あり
- 4お気に入り
- 19持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
.@zagurasuさんの「#不知火」を新作体験会でプレイ! 3〜5人重ゲーでコンポーネント・ルールも多めだったので始めは心配でしたが、始めてみるとゲームの魅力に引き込まれてました。 はじめはUNOのように何回も手番がまわってくるのかとおもっていましたが、一人一回札をだせば...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約2時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約6時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約6時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約10時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約12時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約13時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約19時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約22時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)