- 2人~4人
- 20分~30分
- 7歳~
- 2016年~
七つの7 / セブンセブンス病む坊麻婆さんのレビュー
「ゲーム終了時点に49枚からより強いハンドを作った方が勝ち」といったらすごい雑なゲームに思えるかもしれませんが、このゲームが面白いところは、カードの廃棄=カード効果発動なところだと思います。
山札操作だったり、他プレイヤーのハンドを見たり奪ったり、はたまた番号が高いカードをバニラと化させたり。様々な効果を持つカードがプレイヤーを翻弄します。
中でも自分が最も好きなのは七福神。運否天賦でデッキ圧縮+追加勝利点が入りうるのはとてもドキドキしますよ
この投稿に0名がナイス!しました
- 20興味あり
- 70経験あり
- 2お気に入り
- 87持ってる
ログイン/会員登録でコメント
病む坊麻婆さんの投稿
- レビュー満佐須計7枚の手札にある色から、役札に書かれた6色をそろえるゲームです。手札は...7年弱前の投稿
- レビューOWACON / Old World And Code Of Nineそれぞれが断片的にしか覚えていない記憶(ルール)を頼りに、目的を満たそ...7年弱前の投稿
- レビュー人門このゲームは参加者が脱落しにくい人狼ゲームです。投票や邪神の襲撃により...約7年前の投稿
- レビュールイナス次第に崩落していく廃墟を歩き回りながら、自分のVP(勝利点)を集めてい...約7年前の投稿
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語基本的にはワーカープレイスメントにハンドマネージメント要素を加えたもの...約7年前の投稿
- レビューぼららだ!~僕らのLIVE 君とのDICE~イメージとしてはプレイヤーが「スクフェス」をやっている、というものが近...約7年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードゥッベBGG評価6.4/重さー/ーベスト(2018年作なのにデータがない⁇ ...約2時間前by たつきち
- レビューカエサル、生か死か時は共和制ローマ末期。皇帝になることを宣言したカエサルを暗殺しようとす...約4時間前by Sak_uv
- レビューシュナプセン一言で言うなら、玄人向け2人用トリテである。色々細かい決まり事が多く、...約4時間前by みね
- レビュー花火パッと光ってさいたつーことで、協力して沢山の花火を見ようじゃないかって...約5時間前by レモネード
- レビューハエたたきテーブルに広がるハエを倒すには「オレ自身がハエたたきになることだッ!!...約6時間前by うらまこ
- レビューオブセッション没落貴族の復興を描く極上のテーマ体験「オブセッション」は19世紀イギリ...約6時間前by 真夏。
- レビューデカルゲーム終了時に4×4に配置された数字カードの数字合計が少ないプレイヤー...約7時間前by うらまこ
- リプレイ京将棋今回は「将棋ったー」(変則将棋通信対局サイト)での練習対局より、ご紹介...約8時間前by あんちっく
- レビューネゴ猫のしなやかな動きが陣取り戦に!?美しさと戦略が融合する『ネゴ』レビュ...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュージャンピングダイス鳴らせベル!条件を揃えて瞬発勝負『ジャンピングダイス』レ『ジャンピング...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューグランドオーストリアホテル【評価8.3/10】気品漂う慌ただしさ。強烈な揺らぎを乗りこなして一流...約11時間前by 下村ケイ
- レビューアンダー・フォーリング・スカイ地球を襲うエイリアンの脅威に、ひとりで立ち向かえ。戦略と運命が交錯す...約21時間前by 真夏。