手札からカードを1枚ずつ順番に出して、カードごとの効果を使いながら、最後の手札の点数を高くすることを目指すゲーム
7つの色と7つの数字、7つの役割を持つ49枚のカードを使って遊ぶカードゲーム。いずれかの列が7枚になったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 19興味あり
- 70経験あり
- 2お気に入り
- 87持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!セブンセブンズは、最後にどの手札を残すを考えながら、それ以外のカードを使って自分が有利になるように試みる面白いカードゲームです!7種類の効果を考えながら、カードを使用するのが面...
「ゲーム終了時点に49枚からより強いハンドを作った方が勝ち」といったらすごい雑なゲームに思えるかもしれませんが、このゲームが面白いところは、カードの廃棄=カード効果発動なところだと思います。山札操作だったり、他プレイヤーのハンドを見たり奪ったり、はたまた番号が高いカードをバ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
他の人の出すカードによっても大きく左右されてしまうので、攻略は難しいのですが、他の人の残しているカードを予測して、それは点数が低くなるようにするのと、ボーナス点で確実に点数を確保しておくことあたりでしょうか!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×64mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。カードは53枚(早見表4枚含む)入っています。
0件のコメント148ページビュー6年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約17時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約17時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約17時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約18時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約19時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約19時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約19時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約21時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...1日前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...1日前by YEBISU