その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
このゲームは7つの色と1から7までの数字、そして7つの役割を持つ49枚のカードを使って遊ぶ、手軽でシンプルながら、ジレンマが楽しめるカードゲームだ。
各カードのもつ役割には、特別な能力が備わっている。
このカードゲームでは、その場の状況に応じて、それらの数字、色、能力を注意深く組み合わせて、少しでも相手よりもうまく利用しなければ、勝つことはできないだろう。
カードが場に7枚ならんだ時、手元に残っているカードの合計数が高いプレイヤーの勝利となります。
手札から1枚のカードをプレイするだけなのに、場の状況はどんどんと変わっていき、簡単なのにとても奥深く、誰にでも楽しめるゲームとなっている。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!
セブンセブンズは、最後にどの手札を残すを考えながら、それ以外のカードを使って自分が有利になるように試みる面白いカードゲームです!
7種類の効果を考えながら、カードを使用するのが面白いです。また、短時間で遊べるところがいい点です。
良い感じなんですが、実際に遊んでみるともう一歩な印象を受けるかもしれません・・・
好き度(Like)
▶2pt.≪★★≫
おすすめ度(Recommended)
▶2pt.≪★★≫
子どもと度(With kids)
▶2pt.≪★★≫
セブンセブンズの簡単なゲームの流れとルール解説はこちらをご覧ください!
他の人の出すカードによっても大きく左右されてしまうので、攻略は難しいのですが、他の人の残しているカードを予測して、それは点数が低くなるようにするのと、ボーナス点で確実に点数を確保しておくことあたりでしょうか!
会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます
「ゲーム終了時点に49枚からより強いハンドを作った方が勝ち」といったらすごい雑なゲームに思えるかもしれませんが、このゲームが面白いところは、カードの廃棄=カード効果発動なところだと思います。
山札操作だったり、他プレイヤーのハンドを見たり奪ったり、はたまた番号が高いカードをバニラと化させたり。様々な効果を持つカードがプレイヤーを翻弄します。
中でも自分が最も好きなのは七福神。運否天賦でデッキ圧縮+追加勝利点が入りうるのはとてもドキドキしますよ