- 2人~4人
- 30分前後
- 2013年~
ぼららだ!~僕らのLIVE 君とのDICE~病む坊麻婆さんのレビュー
イメージとしてはプレイヤーが「スクフェス」をやっている、というものが近いと思われます。
参加プレイヤーの数だけ提示されている課題楽曲から、自分が挑むものを決め、要求されたダイスの出目結果を出すことを目指します。
各楽曲の一番上の難易度は、そのままでは達成するのが非常に難しいでしょう。
そこで、手持ちのスクールアイドルたちの手助けを借りることになります。
スクールアイドルの手助けは2種類あります。
・ダイスを振る前に発揮し、いくつかのダイスがすでに振られ、一定の出目が出たことにする
・ダイスを振った後に発揮し、特定のダイスに特定の効果が発揮される
前者は確率依存がなく確実に進められますが、1曲に対し1枚しか使えません。
後者は条件(ある出目がある等)が必要ですが、何枚でも使用できます。
とはいえ、各ターンごとに決まってもらえるカードは少ないので、浪費には注意が必要です。
複数のプレイヤーが同じ楽曲に挑戦しようとしたときは、「LIVEバトル」が発生します。
その楽曲をクリアする(獲得する)には、条件を満たしたうえで相手よりも良い結果を出す必要があります。
できれば多くのカードを使用して勝ちたいところですが、逆に何も使わずに、バトル負けによるスクールアイドルの追加を狙う盤面もあるかもしれません。(さらに一番簡単な条件を達成しなければもう一枚もらえるのでこちらも狙いたいところです)
最終的に楽曲カードがすべて尽きたら、各プレイヤーの所持得点の多い人が勝ちとなります。
楽曲カードは追加パックを含めなくてもかなりの枚数がありますので、最初に削っておくと時間の短縮になり良いと思います。(全部含めてプレイすると2~3時間はかかり、途中から作業化する可能性もあるので)
この投稿に0名がナイス!しました
- 5興味あり
- 8経験あり
- 2お気に入り
- 13持ってる
ログイン/会員登録でコメント
病む坊麻婆さんの投稿
- レビュー満佐須計7枚の手札にある色から、役札に書かれた6色をそろえるゲームです。手札は...7年弱前の投稿
- レビューOWACON / Old World And Code Of Nineそれぞれが断片的にしか覚えていない記憶(ルール)を頼りに、目的を満たそ...7年弱前の投稿
- レビュー七つの7 / セブンセブンス「ゲーム終了時点に49枚からより強いハンドを作った方が勝ち」といったら...7年弱前の投稿
- レビュー人門このゲームは参加者が脱落しにくい人狼ゲームです。投票や邪神の襲撃により...7年弱前の投稿
- レビュールイナス次第に崩落していく廃墟を歩き回りながら、自分のVP(勝利点)を集めてい...7年弱前の投稿
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語基本的にはワーカープレイスメントにハンドマネージメント要素を加えたもの...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...9分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...10分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約23時間前by じむや