- 1人~5人
- 35分前後
- 7歳~
- 2018年~
サラマンバしろくまどっとこむさんのレビュー
大蛇がボード上をうねり伸びていく様とか、ぜんぜん賢明そうでない妖精たちとか、不思議な帽子を被った魔法使いとか、3章仕立てのストーリーとか、いろいろと感受性を刺激してくる協力ゲーム。
- 1興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
ログイン/会員登録でコメント
しろくまどっとこむさんの投稿
- 戦略やコツタルギタルギは3体のワーカー(以下タルギ駒)を順番に置いていく2人用のワーカ...7日前の投稿
- レビューハワイ南国の島を舞台にした村作りがテーマのソリッドなゲーム。獲得するタイルの...3ヶ月前の投稿
- レビューグラ・ロクポーランドの児童文学出版社ナシャ・クシェンガルニア(Nasza Ksi...4ヶ月前の投稿
- レビューグルント公園で遊ぶ子供たちをテーマにしたワーカープレイスメント。砂場で城を作っ...4ヶ月前の投稿
- レビュースナックマッチ『スナックマッチ』はとってもキュートで簡単に遊べるパズル系カードゲーム...6ヶ月前の投稿
- レビューマイルストーン箱絵がとっても楽しそうな協力ゲーム(砂時計付き)。箱絵だけで所有する理...6ヶ月前の投稿
- レビューキャンバス勝つとか負けるとかよりも、これはそんな遊びとして頭から離れない。6ヶ月前の投稿
- レビューアバブ&ビロウ切ないゲーム背景とか村人に変なのが混じってるとか、ブルーを基調としたア...6ヶ月前の投稿
- レビューサスピションアンダーカバー的な、またはミスタージャック的なキュートな怪盗系ゲーム。...6ヶ月前の投稿
- レビューケイパーレトロテイストなアートワークの2人用ゲーム。個性的なキャラクターたちを...6ヶ月前の投稿
- レビューレインボーカラフルなカードを使ってたくさんの虹を作るピアトニク社の2人用カードゲ...6ヶ月前の投稿
- レビューレイズどんどんと増大していく場の得点を賭けたチキンレースゲーム。他プレイヤの...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約11時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約20時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約24時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R