- 3人~5人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2015年~
ポンジスキームレモネードさんのレビュー
出資金詐欺のことをポンジスキームって言うのは、最近、初めて知りました。
これは、そんな詐欺師になるゲームです。
友人たちと3人でプレイしました。
ルールは思った以上に簡単です。
場には資金カードが9枚、山から並べられてます。
各ラウンドでは、全員、この資金カード1枚と
産業タイル1枚をゲットします。
資金カードには即もらえるお金が書かれており
カード獲得と同時に、そのお金を得ます。
ただし、資金カードには支払期日と、
その支払期日になると支払わなければならな配当金も書かれてます。
これは、以降、ずっとゲームが終わるまで
指定のラウンドになると、そのお金を支払わなければならないって事です。
資金カードを得たら、もう捨てられないので
支払うお金はドンドン増えてくって寸法です。
でも、このゲームの面白い所は
勝敗がお金の量ではなく、おもに産業タイルを集めるって所です。
産業タイルは食品、放送、不動産、運輸と4種類あり
1枚が1点、同種の産業タイル2枚なら3点、3枚なら6点、5枚なら、なんと15点、デカい
この点数が高い者が優勝です。
ようは、ある分野の詐欺を実行し、お金をもらうのですが、
勝敗は、その詐欺の案件をどれだけ実行したかを競うってことなのです。
しかし産業タイルはラウンド毎に1枚ゲットできるのですが
同種の産業タイルは、この方法では3枚までしか獲得できません。
10点や15点の点数になる同種産業タイルを4枚、5枚以上手に入れるためには
どーすればいいのかとゆうと
相手から奪うのです。
スタートプレイヤーから順番に
相手を1人指名し、その人の持つ産業タイル1枚を指定します。
そして、その人にコッソリ財布にお金を好きなだけ包んで渡します。
お金を受取った相手は、そのお金を受取り、指定された産業タイルを相手に渡すか
受取ったお金の倍を財布に入れて相手に返し、相手から同種の産業タイル1枚を受取るか
選ばなくてはなりません。
これはつまり、
お金やるから、お前の産業タイル1枚よこせやってゆう
マネー攻撃を相手に仕掛けてるわけです。
相手は、その攻撃に打ち勝つために、同じ金額を相手に支払わなければならず、
お金がなければ、その産業タイルを奪われちゃうのです。
(提示したお金は受取れますが)
もちろん攻撃をしかけても、相手が同額のお金を財布に入れたなら
自分の持ってる指定した種類の産業タイルが
逆に奪われちゃいます(お金は増えますが)。
この財布によるお金のやり取りが、僕的にはこのゲームで一番楽しい所です。
相手が財布の中身を見て「えー、マジかー!」と悶絶したりするのを見てると、
財布の中身を知らない第三者も「なになに?」って
笑いが込み上げてきちゃいます。
逆に相手が自分の微妙なところをついたお金を提示してきたりすると、
「くそー!この産業タイル取られたくないんやけど・・」と
場にある資金カードを見て手に入る金額や、
先のラウンドで支払う事になる出費を見て頭の中でソロバンをはじきまくります。
しかし、漠然とした将来への不安があるから、
そのはじいたソロバンがあってるのかどうか悩み
で、結果、悶絶すると
さて、ゲームが進んでいき、
場に並んだ資金カードの額がグッと上がると
皆んなの顔色が徐々に変わっていきます。
支払う額も増えるてくるので、
皆、衝立の裏で必死にお金の計算をし出します。
なんか、ローン地獄に陥った人みたいに。
その頃から、場にクマのマークがついた資金カードが並び出します。
このクマの資金カードが、場に3枚そろうと、
株価大暴落ってゆうイベントが発生します。
株価大暴落が起こると、
まず全員、産業タイル1枚を捨てなければなりません。
でもま、それはいいんです。問題はもう1つの効果です。
株価大暴落が起こると、全員の支払期日が一挙に2つ進むのです。
すると、支払期日が1つ飛ばされることになるのですが、
その飛ばされた期日の場所に資金カードがあれば、
飛ばされたから支払わんでえーわとはならず
2つ進んだ先の資金カードとまとめられて、支払う事になっちゃうのです。
皆んな、資金カードはなるべく同じ支払期日にならないように、
ある程度、分散するようにゲットしいるのですが
それが一挙にまとめられると、
収入と出費の計画が狂ってしまうってお話です。
ただし、その効果が発動する前に
スタートプレイヤーが場に並んだカードを1枚捨てるチャンスがあります。
だもんで、通常はもしクマさんマークが3枚揃っても
みんな、だいたいクマの資金カードを1枚捨てて
株価大暴落を事前に防ぎがちです。
(ちなみに4枚場に出てたら、あきらめるしかありません)
実際のゲーム展開では、
場にクマが3つ出てるラウンドに
友人の1人がお金を包んで
僕の4枚揃ってた産業タイルを奪いにきました。
僕は相手の支払い期日を見て、支払期日が2つ進むと
資金カード3枚がまとめられ、
その支払い額が結構大きくなるのをチラ見して
ここがチャンスとにらみした。
で、自分のお金を計算して
自分の支払期日がまとめられてもギリギリ支払えるのを確認。
相手に産業タイルを奪わせた後、スタートプレイヤーが僕に移り
僕が資金カードを1枚捨てれるステップがまわってきたので、
あえてクマのカードを捨てず、株価大暴落を起こしました。
「嘘やろ?ここでそれ起こすんかーい!」
支払期日がまとめられ、
その友人は3枚の資金カード分の莫大な支払いを迫られ、無事、破産。
ゲーム終了となりました。
ちなみに、誰かが破産するとゲーム終了で、その者はゲーム脱落となります。
だから、みんな勝つことも目指すんですが、
それよりも誰かが破産する事をずっと望んでたりします。
そのきっかけを自分が作ったりなんかしちゃうと、
なんか狡猾な詐欺師になった気分。
最後の点数計算時、
残ってるお金もわずかながら点数になり、
もう1人の友人の持ってるお金により、
わずか1点差で僕は2位でした。ザンネーン。
だけど、ヒーヒーと、自分を含め皆が苦悩して悩み、
そのしんどい気分を共有してる空間が逆になんか楽しい、
面白いゲームでした。おススメ!
- 474興味あり
- 991経験あり
- 247お気に入り
- 578持ってる
レモネードさんの投稿
- レビューピノキオピノキオになって、嘘をつくゲーム。ちよっと古いゲームです。友人たちと5...18日前の投稿
- レビュー告白魂プレイヤーが転生したら、告白すれば必ず女子高生とつきあうことができるス...21日前の投稿
- レビュー知ったか映画研究家スペシャル!架空の映画を観たテイで会話する大喜利系ゲーム。友人たちと5人でプレイし...24日前の投稿
- レビュー島が見えた!自分の船で広大な海を航海しつつ、必要な宝物を拾い集め、最終目的地の島に...26日前の投稿
- レビューマンマミーア1つの窯を使用して皆んなで各々のピザを作るゲーム。友人たちと5人でプレ...29日前の投稿
- レビューパラシュートパニックスカイダイビングで、どこまでパラシュートを開かずに行けるかを競うチキン...30日前の投稿
- レビューボーナンザ超有名な豆を栽培し売りさばくカードゲーム。これまた有名なアグリコラの作...約1ヶ月前の投稿
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約1ヶ月前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキパンケーキ食べたい!そんなフレーズのブームが少し前にあった。そんなこと...約2ヶ月前の投稿
- レビューアイム・ザ・ボスビジネスの商談をテーマにした交渉ゲーム。友人たちと5人でプレイしました...約2ヶ月前の投稿
- レビューリサイクルゴミのリサイクルをテーマにしたゲーム。友人たちと5人でプレイしました。...約2ヶ月前の投稿
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...4分前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...6分前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...6分前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...8分前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...8分前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...18分前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約1時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約2時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約5時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約5時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約6時間前by Jampopoノブ