名前から分かるようにめんどくさがりなボドゲ初心者です。lcg系が特に好きです。レビューの文体が違うのは、単純に気分です。
プロフィール
エリア/年齡
宮城県 10代 男性
人数の好み
1~8人
時間の好み
5~180分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューガンナガン W SHOUTGun and Gun: W SHOUTガンナガンの第二基本セット。基本セットのくせに(口が悪い)結構扱いが難しいカード、機銃が多い。後述しますが、前作...14日前の投稿
- レビュードミニオン:第二版Dominion (Second Edition)注意 このレビューはドミニオン第二版というより「ドミニオン」について書いています。 ...約2ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:錬金術Dominion: Alchemyドミニオン初期の小拡張。初期にしては少し難しめ。多分、慣れればそこまでって感じになると思う。最近のごちゃごちゃ...5ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:ギルドDominion: Guildsドミニオンの最後と言われていた拡張(冒険が出たので最後じゃなくなった)。小拡張。個人的にはかなり好き。ただ、小拡...5ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:収穫祭Dominion: Cornucopiaなんか影薄い感じがするやつ。小拡張で、目玉効果もインパクトが弱いのでしょうがない気もする。この拡張では、魔女娘に...6ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:夜想曲Dominion: Nocturneまだまだやり込めてなくてちょっと苦手意識がある拡張。暗黒時代と並んで二大雰囲気がいい拡張と勝手に思ってる。難易度...6ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:帝国Dominion: Empires僕のドミニオンの最推し拡張。戦略性が高くて良き。 この拡張では、借金や一つの山札に二種のカードが入った王国カード...7ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:繁栄Dominion: Prosperityなんか持ち上げられすぎてるイメージがある拡張。効果は単純で強いカードが多い。この拡張では、属州と金貨の上位カード...7ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:移動動物園Dominion: Menagerieドミニオン2021年10月時点での最新拡張。この拡張では、あらかじめ指定された効果にアクションの効果を改変できる...7ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:暗黒時代Dominion: Dark Ages暗黒時代という題名と収録されているカードの雰囲気が合っています。一応ドミニオンのストーリー的にサプライの人物を雇...7ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:ルネサンスDominion: Renaissanceルネサンスとは「再生」「復活」を意味するフランス語 らしいです(Wikipedia より)。新たな拡張が出るたび...7ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン:冒険Dominion: Adventuresドミニオン第二世代とでもいえばいいのでしょうか。冒険からの拡張は、前までの拡張と比べかなり戦略性が高まります。こ...7ヶ月前の投稿
参加コミュニティ(1)
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです