今日、子どもたちのフォローという形で、(仮)経験させて貰いました。
一言で言うと、ベースはゴールのないすごろくで、最初は子供だましのゲームかと高を括っていましたが、滅茶苦茶巧くゲーム設計されていました。
ポケモンを集めて、ジムリーダーを倒して、他のプレーヤーから交換(…という名の強奪)したりして、最後はポケモンリーグで他のプレーヤーを倒して優勝するという、ほぼ原作と同様の内容です。
違うのは、進化系統のポケモンを重ねると、更に強さが増します。なので、ポケモンを集める楽しさもこのゲームにはありました。
しかし、惜しいけど10点はあげられません。9点です。残念な点も2点挙げます。
1.進化系統がポケモン経験者じゃないと分からないです。メダルか盤面に分かる形で記載して欲しかったです。
2.属性の相性もゲームに加えて欲しかったです。弱点属性の相手には戦闘力+2とか。強いポケモン相手に、巧く立ち回るのも原作さながらの作戦なので、ここは再現して欲しかったです。
(`・ω・´) < 日本ではポケットモンスターなのに海外ではPokémonなのは、英語圏でPocket monsterは、隠語で男性のペn…。
Σ(# `ω´) < アウト〜!毒針急所にプスリっ!
(´TωT`) < ギャオース!!
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
はぐれメタル
- 5興味あり
- 57経験あり
- 7お気に入り
- 18持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
今日、子どもたちのフォローという形で、(仮)経験させて貰いました。一言で言うと、ベースはゴールのないすごろくで、最初は子供だましのゲームかと高を括っていましたが、滅茶苦茶巧くゲーム設計されていました。ポケモンを集めて、ジムリーダーを倒して、他のプレーヤーから交換(…という名...
昔むちゃくちゃやり込んだと思う。画期的におもしろかった。確かクリップをつけたポケモンは強化される。ミュウツーの周りにものすごいクリップつけてた。アイテムカードなるものがあって、プラスパワーとかきずぐすりみたいなのがあった。家がゲーム機禁止だったけど、こういうゲームはOKだっ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストラストダンジョン ポケット■声に出して読みたいインスト始まりの町、最初のダンジョン。なのになんで...37分前by 五行思想【ごぎょうしそう】
- レビュートラヤヌス【評価7.5/10】マンカラが回る、思考が回る。「トラヤヌス」でアクシ...約2時間前by 下村ケイ
- レビューアイスフォール兄弟で雪山を登山していき、より高くまで登った兄弟が勝ち(登り切ったらボ...約4時間前by うらまこ
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...約7時間前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約12時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約13時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約13時間前by シン_SHIREN
- レビューベーコンチーム戦の大富豪。役が多いし、各自ジョーカー2枚持ちなので大胆な動きが...約18時間前by amu
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...約19時間前by Junsuke Katagiri
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約22時間前by jurong
- レビューリングトス / フックアンドリングバトルスピード勝負!リングをフックにひっかけろ!スピードアクションゲーム!た...1日前by シン_SHIREN
- レビュープラネピタ惑星で弾いて陣取れ!『プラネピタ』は、宇宙人が飛び交うアクション陣取り...1日前by Jampopoノブ