- 1人~5人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2020年~
ペンデュラム~振り子の帝国~ブラッドさんのレビュー
ボドゲ初心者による感想になります。
こちらはオートマルールによるソロプレイを行いました。
セッティングは難しくないものの、私は60×120のテーブルを使用してますが、ソロでもこのテーブル半分以上のスペースが必要となりました。
ルールも差程難しくなく、5人各2パターンのキャラから1名選び権力·功績·人望·偉業の各点数を一定数まで稼ぐ事が目的。
特徴として紫(180s)·緑(120s)·黒(45s)の砂時計を使用する必要があり、砂時計がロックの役割になっており、砂時計が置かれている列はロックされワーカーを置いたり退かしたりは不可だが既に置かれているワーカーによる生産は可能。
砂時計の置かれていない列のマスにワーカーは置けるが生産は出来ないとなっています。
その為緩急が激しい感じになっています。
ワーカーの少ない時は暇な時間も多いですが増えてくると結構忙しい。
ソロなので大きなミスはありませんがワーカーの移動をミスると長い所だと3分はなにも出来ないまま待つ事になってしまいます。
オートマの方に関しては特定の時以外はこちらから操作する事は無いのですが、特定のタイミングはというのが頻繁に来るものではないので、慣れない内は操作忘れもありました。
得点に関しては基本複数人でプレイするときと同じですが、ソロの場合その内偉業に関しては紫の砂時計が2回ひっくり返す内に達成しないと得られなくなっています。
そしてこの紫の砂時計がキーとなっておりこれが3回ひっくり返すと1ラウンド終了。
その後に評議会フェイズに移行し現在の順位の確認等を行う。
これを4ラウンドまで繰り返して最も得点を稼いだ人の勝利になります。
ルールも解りやすいしリアルタイム制なので中々スリリングではあるのですが1つ問題として砂時計の砂が落ちない時があるというの事があります。
私はレビューやインスト動画も確認した上で砂時計の砂が落ちない時があるのは知っていたので、必ずひっくり返した後テーブルに軽く打ち付けていましたがそれでも落ちていない時がありました。
紫が落ちていない時はプラスに働くのですがその他、特に黒が落ちていないとかなりマイナスになります。
その為ひっくり返した後必ずしっかり砂が落ちているかの確認が必要になりました。
湿気の関係等だと思いますがしっかりと砂を落とし落ちているのを確認しなければいけない分、少し手間がかかってしまったのはマイナス点になるかと思います。
しかし長考出来そうで出来ないけどやっぱ出来るみたいな緩急のある感じはかなり面白かったです。
- 159興味あり
- 239経験あり
- 32お気に入り
- 255持ってる
ブラッドさんの投稿
- レビューレッド・ライジングボトゲ初心者による感想になります。今回もソロプレイの感想になります。セ...3年弱前の投稿
- レビューオーバードライブアペンド:ブラッディ・ナイトメアボトゲ初心者による感想になります。今回は体験会に参加できたので其方でプ...3年弱前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 遺伝子工学 VS 生態学ボドゲ初心者による感想になります。こちらはダイソーで発売されている、生...3年弱前の投稿
- レビュースプレンダー・マーベルボドゲ初心者による感想になります。通常ルールにはないBGGで公開されて...3年弱前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 免疫学vs微生物学ボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイの感想です。先ずは何よりも...3年弱前の投稿
- レビューノヴァルナボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイのレビューです。先ずセッテ...3年弱前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:荒廃と隆盛ボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイ時の感想です。先ずセッティ...3年弱前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールドボドゲ初心者による感想になります。今回もソロプレイによる感想です。先ず...3年弱前の投稿
- レビューマーゴットボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイで遊びました。まずルールブ...約3年前の投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイボドゲ初心者による感想です。取り敢えず低難易度クリアまでの感想になりま...約3年前の投稿
- レビューザ・ネゴシエーター〜人質交渉人〜ボドゲ初心者による感想です。双六系と対戦カードゲーム系以外では初めてプ...約3年前の投稿
- レビューコーヒー・ロースターボードゲーム初心者の感想になります。正直当初はコーヒーを焙煎するゲーム...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューナイトメア大富豪ナイトメア大富豪の魅力いい点 親しみやすさ:大富豪のルールをベースにし...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストナイトメア大富豪ナイトメア大富豪:モンスターたちの大富豪カードゲーム徹底解説こんにちは...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピザゾンビ戦略的な要素 パターン認識: 他プレイヤーの選択傾向を素早く見抜き、次...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューピザゾンビピザゾンビ|ボードゲームレビューいい点 アクセシブルなルール: 説明3...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピザゾンビ「ピザゾンビ」は、Boardbull Games制作の2-4人向け非対...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストフェスティバル国際的な「最も美しい都市」コンペティションは、世界トップの都市の間で接...約5時間前by jurong
- レビューアズール:デュエル6/10(BGAでプレイ)最近のトレンドになっているデュエルシリーズの...約7時間前by 白州
- レビューミラー・ズー5/10カナダにあるミラー動物園をテーマにした協力ゲーム。やることは、...約7時間前by 白州
- レビューピーク・ア・マウス6/10某ボードゲームブロガーが話題にしていたので、興味があってプレイ...約7時間前by 白州
- レビューキング・オブ・トーキョー:デュエル4/10最近の「名作のデュエル化」の流れで無理矢理登場した感のあるキン...約7時間前by 白州
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...約11時間前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約11時間前by うらまこ