- 1人~6人
- 45分~60分
- 14歳~
- 2021年~
レッド・ライジングブラッドさんのレビュー
ボトゲ初心者による感想になります。
今回もソロプレイの感想になります。
セッティング·ルール共に比較的シンプルで解りやすく、私の様な経験の浅い者でもすんなりとプレイする事が出来ました。
オートマの動きもカードを出して取って後はボーナスを得るか山札のカードを棄てるか何もしないかのどれかで、カード効果自体は使ってきません。
そこに関しては妨害が全く来ないので物足りなさは感じました。
ゲーム内容自体がシンプルな分、カード効果が多彩で、全112枚全てのカード効果が異なっています。
全カード把握しているわけではありませんが、正直ほんの少し効果が違う位ので水増してるんだろ?と思っていたのですが、今回のプレイで使用したカード全てが各々かなり違う効果で驚きました。
そこ為全カード把握した上でコンボを考えていく必要があるのではとも思いましたが、このカード枚数とシステム上、寧ろ狙ってコンボを作る方が困難でどちらかというとその場ごとに組み合わせを考える応用力の方が必要かな?と感じました。
無論カード効果を把握していた方が組み合わせを考えやすいので、カードを覚えるのは必須だと思います。
ソロプレイ自体純粋に高得点を狙える組み合わせを考えながら遊べるので面白くはありますが、上記の通り相手からの妨害や場の変化がないので、本来持っている面白さを味わうことは出来ず、どちらかというとチュートリアル的なモードに思えます。
ですので対戦相手がいるのであれば当然ですが対戦プレイの方がおすすめかと思います。
ただ本当に多彩なカードセットになっているので ソロでもかなり面白く、長く遊べるのではないかとも思いました。
追記
やはり全てが完全にユニークと言うわけではなく、ほぼ同じ様な効果のカードが存在しています。
ただ同じ様なと言うことは勝利点加算の条件もほぼ同じなので、上手くコンボを重ねると簡単に勝利点を加算できるので決してマイナス点というわけではないかと思います。
カード枚数が枚数だけにシャッフルしっかりやっていればソロだと中々同時に場に出ることもないですし、複数でも相手の動き等も予測できるので駆け引きにもなるかと思いますし。
しかし謳い文句が多少盛られているという事にはなりますのでそこが気になる方や同じ様なカードがあるのが気にいらない·面白味を感じ無いという方にはお勧めできないかと思います。
- 111興味あり
- 218経験あり
- 28お気に入り
- 193持ってる
ブラッドさんの投稿
- レビューオーバードライブアペンド:ブラッディ・ナイトメアボトゲ初心者による感想になります。今回は体験会に参加できたので其方でプ...3年弱前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 遺伝子工学 VS 生態学ボドゲ初心者による感想になります。こちらはダイソーで発売されている、生...3年弱前の投稿
- レビュースプレンダー・マーベルボドゲ初心者による感想になります。通常ルールにはないBGGで公開されて...3年弱前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 免疫学vs微生物学ボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイの感想です。先ずは何よりも...3年弱前の投稿
- レビューノヴァルナボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイのレビューです。先ずセッテ...3年弱前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:荒廃と隆盛ボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイ時の感想です。先ずセッティ...3年弱前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールドボドゲ初心者による感想になります。今回もソロプレイによる感想です。先ず...3年弱前の投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~ボドゲ初心者による感想になります。こちらはオートマルールによるソロプレ...3年弱前の投稿
- レビューマーゴットボドゲ初心者による感想になります。ソロプレイで遊びました。まずルールブ...約3年前の投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイボドゲ初心者による感想です。取り敢えず低難易度クリアまでの感想になりま...約3年前の投稿
- レビューザ・ネゴシエーター〜人質交渉人〜ボドゲ初心者による感想です。双六系と対戦カードゲーム系以外では初めてプ...約3年前の投稿
- レビューコーヒー・ロースターボードゲーム初心者の感想になります。正直当初はコーヒーを焙煎するゲーム...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約1時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約3時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約17時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約18時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約18時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー村の人生:ビッグボックスアクションの選択肢が多く、めちゃくちゃ難しい。しかし、すべてのアクショ...約18時間前by キャベツ太郎