- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2013年~
パンデミック:新たなる試練永翔さんのレビュー
ボドゲ初心者2人、初級レベルでプレイした感想です。
良かった点
・協力プレイでギスギスしにくい。
・アクションの種類の一覧が書かれた参照カードの存在が便利で助かる。
・エピデミック時(感染が拡大するイベントカード)の処理で、これまで感染地となった都市が再度感染しやすくなるのが現実に近いわかりやすさ・納得感があっていい。
・人型のコマを動かして、線で結ばれた都市間を移動するのは、超ド定番ボドゲ「すごろく」に通ずるものがあり、童心に帰れる感じがある。
気になったところ
・インストに苦戦して、1回目のプレイでは処理ミスりまくって中断したので、2回目で完走となりました(手持ちカードの上限と、感染処理時のマーカー位置の「2」が「2枚」なのか「2コ」なのかを特に忘れがち)。それでも2回目の1ターン目以降は覚えちゃえました。プレイ動画などで1ターンの流れを映像で観ておくと覚えやすいかも。
まだ初級レベルしかプレイしてませんが、近いうちにレベルアップさせてプレイしたいと思います。
- 1350興味あり
- 4761経験あり
- 1605お気に入り
- 3627持ってる
ログイン/会員登録でコメント
永翔さんの投稿
- レビューウォーターフォールパーク親しい友人と4人での初プレイの感想です。チャイナタウンは未プレイです。...28日前の投稿
- レビュービア&ブレッドこんな人にオススメ! 主に木コマを触るボドゲらしいボドゲがしたいが、ル...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストホシヅクリルールを人に説明する時は基本やりながら伝えたいタイプですが、開始前にこ...6ヶ月前の投稿
- レビューホシヅクリボドゲ歴半年程度の人間2人プレイでの感想です。ドミニオンを買おうか迷っ...6ヶ月前の投稿
- レビューサグラダボドゲ初心者の、ソロプレイと2人プレイの感想です。良かった点・キラキラ...7ヶ月前の投稿
- レビューマドリイズムボドゲ経験値は低い自分なりの感想です。2人でプレイしました。大筋は他の...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約3時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約6時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約11時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約11時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約14時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約14時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約22時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...1日前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...1日前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...1日前by 魔人