- 2人~6人
- 15分前後
- 6歳~
- 2022年~
音速飯店黒甜さんのレビュー
中華料理名のスピード。
◯良い点
・わかりやすいルール。
・一目で楽しいデザイン。
・最初の手札運と咄嗟の判断力の両方がバランス良く求められる。
◯気になった点
・「シン」のカードが「テン」の後にしか出せないため、「テン」に「取り消し」を繰り返されると「シン」が配られた時点で負け確定になる。
→勝つ戦略としては有効だが、どちらかというとボドゲ初心者にも遊びやすい導入的なゲームなので、楽しく遊んでもらうためには自重も必要かも。
最初のうちは「取り消し」は配らず、誰もカードを出せなくなった時に1回だけ場をリセットする、のようなハウスルールに変更するのもアリ。
・カードの形状が丸いのはデザイン的には最高だが、シャッフルしたりスリーブを探したりするのがかなり難しい。
また、カードの損傷や紛失、オリジナル要素の追加等で後からカードを補填しづらい。
→拡張パック(+白いカード数枚)が発売されることを期待。
- 151興味あり
- 1343経験あり
- 260お気に入り
- 1092持ってる
ログイン/会員登録でコメント
黒甜さんの投稿
- レビューアヤス対応力が試される混乱系カードゲーム。○良い点・イラストが可愛い。・適度...1年以上前の投稿
- レビュータイムラインやればやるほど頭を使わなくなる珍しいカードゲーム。◯良い点・知るわけが...1年以上前の投稿
- レビューまじかる☆パティスリーシリーズの中では一番マイルド(マイルドとは言ってない)なカードゲーム。...1年以上前の投稿
- レビューまちがいさがし開発課間違い探しを作ってすぐに解き合う新体験ゲーム。◯良い点・基本ルールがと...1年以上前の投稿
- レビューアーティチョークなんて大キライ!野菜のありがたみとデッキ構築の面白さにやみつきになるカードゲーム。◯良...1年以上前の投稿
- レビューサラダマスター「面白い」より「ためになる」系のアートワーク最高カードゲーム。◯良い点...1年以上前の投稿
- レビュードデリド脳の処理能力にクセになる強さの負荷をかけまくってくるゲーム。○良い点・...1年以上前の投稿
- レビュー迷宮牧場の決闘ボードゲームにありがちなノリが楽しめるかどうかにかかっているゲーム。○...1年以上前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカルたった2種類・4枚のカードでシンプルなのに奥深い。○良い点・ルールは簡...1年以上前の投稿
- レビューねこチーズをうばえ:ダイソー版DAISOで100円(税別)で売っているコスパ抜群のお手軽ゲーム。○良...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約2時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約6時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約8時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約10時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ走れ、ラバ!戦略とコツ 手持ちカードの分析:まず自分のカードを確認し、どの色のラバ...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト走れ、ラバ!走れ、ラバ!のルールゲーム概要「走れ、ラバ!」は、トロフィーを勝ち取る...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス:コロコロ堂版【ルイス LUZ コロコロ堂版】開示された相手の手札から見えない自分の...約24時間前by 喫茶御家紋