マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 15分前後
  • 6歳~
  • 2022年~

音速飯店28件のレビュー

21名
0名
0
休憩中の短時間でも楽しくプレイ出来るのでありがたいです!運が悪いと、なかなか気軽に出せないカードばかり配られることもありますが自分の腕次第では不利なカードを配られても勝てると思います!!自分が連続でカードを出し続けたり、相手が自分より先に出しタイミングを狂わされたりしますが...
続きを読む(約14時間前)
隊長
POST 三浦
POST 三浦
63名
1名
0
とある料理関連のテレビ番組で使われていて、面白そうだったので購入しました。中華料理の名前が分解された言葉が書かれているカードを参加プレイヤーに配ります。参加者が箱にカードを投げて入れて、中華料理の名前に再合成します。チャーシューメン、タンタンメン、タンメン、チャーハン、テン...
続きを読む(21日前)
仙人
The100周年
The100周年
62名
1名
0
中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選択の余地もひろいため、誰でもわかるルールで、白熱プレイできます。子供から大人まで楽しめるゲームの代表格!ただしゲームの痛みははやいです😅
続きを読む(約2ヶ月前)
皇帝
FLAP
FLAP
93名
4名
0
充実
プレイ人数は2~6人となってはいますが、一番盛り上がるのは4人でしょうか。相手にも寄りますが、2人だと正直シラケがち、逆に多いと手持ちのカードが少なくて盛り上がる前に終わってしまいます。【お子さんと一緒に】小さいお子さんを相手に遊んであげるのには2~3人でも面白いとは思いま...
続きを読む(約2ヶ月前)
勇者
紅い弾丸
紅い弾丸
169名
0名
0
充実
6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華のメニューをスピード勝負でどんどんカードを出していき完成させます。自分の番はありません。スピード勝負で、誰がカードを出しても、1人で連続して出しても構いません。(ただし、数枚を重ねて一気に出すことはできま...
続きを読む(5ヶ月前)
いかっぱ
いかっぱ
162名
0名
0
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】・トランプのスピードが好きな人におすすめ・サクっと遊びたい人におすすめ・中華料理が好きな人におすすめ【良い点】・わいわい言いながら楽しめ...
続きを読む(6ヶ月前)
仙人
てう
てう
152名
0名
0
画像
メディアでもよく紹介されているスピード系の中華料理ゲーム🤤はやいは、うまい!やみつきになることなしのカードゲームです♪⁡プレイヤーはお品書きにある料理を手持ちのカードを使って素早く完成させていきます👨🏻‍🍳🥄⁡60枚のカードを参加プレイヤーで均等に分け中華トレイにどんどんと...
続きを読む(7ヶ月前)
勇者
ピアレス・ ステージ
ピアレス・ ステージ
191名
0名
0
手札からメニュー表にあるものをいかに早く出せるか競うゲーム盛り上がりすぎてカードがすぐボロボロになる
続きを読む(9ヶ月前)
国王
ごんだわら
ごんだわら
189名
0名
0
「ちゅうもーん!」の全員掛け声で各自手元のカードを見てスタートしよう。短い時間でサクッと出来るのがいい。5歳児に人気。字が読めない5歳もなぜかこの中華メニューを覚えてる!(子どもにメニューをカードで説明し、親子2人で全てのカードではなく、半分くらいのカードを分け合ってスター...
続きを読む(10ヶ月前)
勇者
4才から中2の4人娘のパパ
4才から中2の4人娘のパパ
324名
2名
0
スピード勝負のゲームだが、そのスピード感がエグい!!「チャー」やら「ハン」「タン」「メン」「シオ」やら…中華料理のメニュー名になるように、カードを組み合わせて重ねていくーールールはいたってシンプルなゲームなのに、手持ちのカードを素早く出すためにライバルたちに遠慮一切なしでジ...
続きを読む(12ヶ月前)
皇帝
すっちー
すっちー
450名
0名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!音速飯店は、ワードバスケットやマンマミーアのように、手札を中央に投げ入れていくパーティーゲーム系の面白いカードゲームです!同じ言葉でも、料理名の色々なところにあるものや、そこに...
続きを読む(12ヶ月前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
854名
1名
0
画像
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
お手軽にサクッと盛り上がるスピード重視のワチャワチャ系ゲーム。友人たちと4人でプレイしました。なんとなく、系統的には前にやったパンピンポンゲームに似た感じですが、プレイするとやっぱプレイ感は違います。同じカレーでもジャワとバーモントで味が違う、みたいな。こちらは、忙しい中華...
続きを読む(約1年前)
レモネード
レモネード
255名
1名
0
めちゃくちゃ盛り上がるスピード系のゲーム。絶妙に料理名の特徴を活かした、アイディアピカイチの商品です。ルールがシンプルかつ、1プレイがすぐ終わるので、誰とでも気軽に始められるのがよいところ。とにかく手札をいかにはやく出し切るか…ポイントとなりますが、カードによっては出す難易...
続きを読む(約1年前)
勇者
両面宿儺
両面宿儺
158名
0名
0
ルールが非常にシンプルで、誰とでも遊べるのがいいですね。出す時に元気に声出すと、より楽しめます!トランプのスピードみたいに瞬時に考えて出す必要があります。グズグズしてるとどんどん出されてしまう!急ぐあまり変なメニューになって爆笑できます笑シオ!メン!←ねぇから!笑タン!タン...
続きを読む(約1年前)
皇帝
なべ
なべ
391名
0名
0
個人的総合評価【65点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・やるのが楽・説明が楽・すぐ終わる・ちゅうもーんと可愛い女の子が言うと自分が盛り上がる【-】・ちょっと一服以上のものではない・コンポーネントはしょぼい
続きを読む(1年以上前)
has
has
185名
0名
0
初めてやったボードゲームがこれです。ルールはシンプル。トランプのスピードを中華料理にしたバージョンて感じ。自分の手札を早く出し切れば勝者です。ほぼボードゲーム初心者6人でやりましたが、大盛り上がり!めちゃくちゃ早い人がいたり、全然出せない人がいたり、間違える人がいたり、めち...
続きを読む(1年以上前)
皇帝
ぽーりー
ぽーりー
137名
0名
0
わかりやすく言えば、トランプのスピード。決められた中華料理を、手札を読み上げながら素早く出し、手札をなくした人が勝ち。年齢問わず、誰でも楽しめます。二人以上から遊べるが、ベストプレイ人数は四人以上。ルールも簡単、パーティゲーム感覚でみんなで楽しめます。
続きを読む(1年以上前)
大臣
おみよさん
おみよさん
286名
3名
0
中華料理名のスピード。◯良い点・わかりやすいルール。・一目で楽しいデザイン。・最初の手札運と咄嗟の判断力の両方がバランス良く求められる。◯気になった点・「シン」のカードが「テン」の後にしか出せないため、「テン」に「取り消し」を繰り返されると「シン」が配られた時点で負け確定に...
続きを読む(1年以上前)
皇帝
黒甜
黒甜
272名
2名
0
飯店のメニューをどんどん作って、自分の持ち札を全部出し切りましょう、というゲーム。中華屋さんのメニューを使ったスピードです。「ラー」「メン」「チャー」「ハン」など、メニュー名が一部ずつ書かれているカードをどんどん出してメニューを完成させていく。「タン」は、タンメンにもタンタ...
続きを読む(1年以上前)
勇者
はむ
はむ
123名
0名
0
ぜひ説明書は音読して全て読みましょう!より世界観に入り込みます。楽しすぎて声がデカくなってしまったのが反省ポイント。人と人との接触が発生するのでコロナ禍向きではありませんでしたが、楽しいゲームです。
続きを読む(2年弱前)
皇帝
わしこ
わしこ
73名
0名
0
瞬発力がモノを言うゲーム友達とわちゃわちゃするにはとても良いです。ボードゲーム全然した事ない人もすぐ出来るし、お値段も安かったのでオススメですです。
続きを読む(2年弱前)
勇者
鳥よその瞳に何を思う
鳥よその瞳に何を思う
219名
0名
0
反射神経とカード把握能力が試されるカードゲーム!ルールはシンプルで、手札を出してメニュー名を作り、手札を最初に使い切った人の勝利!出した手札を叫びながらどんどん中華料理を作るのが楽しいパーティーゲームです。本当に誰でも出来るし、ボドゲ会最初のアイスブレイクにも最適。ミソ、シ...
続きを読む(約2年前)
仙人
おぱちょ
おぱちょ
187名
1名
0
楽しい。トランプのスピードみたい。組み合わせが面白い。タン・タン・メン!とか中華料理名を勢いよくいうのが気持ちよくて、クセになります。よくないところとしては、カードが丸いのでシャッフルしづらいところと、カードを置く用の皿が小さいので勢いよくカードを出すと皿からこぼれたりする...
続きを読む(約2年前)
大賢者
唐揚げハンバーグ
唐揚げハンバーグ
415名
1名
画像
手札をどんどん出していくスピード系のゲーム。手札のカードには「ハン」とか「テン」とか「メン」など、中華料理のメニューの一部が書かれている。メニューはメニュー表で決められていて、「チャーシューメン」や「エビチャーハン」、「エビシューマイ」などがある。例えば前の人が最初に「チャ...
続きを読む(2年以上前)
みなりん
みなりん
244名
1名
0
ウチの家族には余計な駆け引きなしでノリと勢いで遊べるこのゲームが好評で、これだといつでもつきあってくれます^^;「〇〇やりたいんだけど、あとで音速飯店つきあうからさ~」って感じのエサに。家内いわく「何より遊び終わったら片付けも終わってるのが良い」だそうで^^;
続きを読む(2年以上前)
皇帝
うっかりさん
うっかりさん
203名
0名
何も考えずにできる軽いゲームなので、考える系のゲームの合間にめちゃくちゃ良い!どんな人とでもできるしルールも超簡単で楽しいのでオススメです。パッケージやカードが可愛い!人数が増えるとメニューが少し見ずらいのでメニュー表がもう少し大きいと嬉しかったです!
続きを読む(2年以上前)
国王
阿弥陀
阿弥陀
465名
2名
0
充実
6人で遊びました。「チャー」「ハン」「タン」「メン」「シュー」「マイ」「テン」「シン」が描かれた丸型の具材カードを各プレイヤーに配ります。ルールとしては、手札に描かれた単語を掛け声と共に箱の中へ出し、メニューを完成させます。そして、1番早く手札を無くしていった人が「あがり!...
続きを読む(2年以上前)
仙人
ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
546名
4名
0
充実
普段はじっくり系が好きなので、ワイワイ系はほとんど購入していませんでしたが、これは動画を見た時から直感的に「面白そう!」と思いました。実際に手に取ってみると、可愛らしいパッケージに、どんぶり型の内装など、その凝った作りにワクワクしました。一瞬、丸いカードなのでシャッフル難し...
続きを読む(2年以上前)
仙人
tomato
tomato

会員の新しい投稿