- 2人~4人
- 30分前後
- 12歳~
- 2023年~
ノーザンブランチ ファーム・ウィズ・ブラウニーズのっちさんのレビュー
第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」との違いについて思ったことを少し。
結論から書きますが、
やはりブラウニーズシリーズは傑作です☆
未見の方は騙されたと思ってぜひ遊んでみて下さい。
カードゲームでこれほど面白いモノってそんなにないと思います。
今回のノーザンブランチも非常にパラメーターバランスが良く取れていて
メンバー内でも面白い!と大好評でした。
「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」 と
「 ファーム・ウィズ・ブラウニーズ 商会研修!」をプレイして
過去レビュゥを書いてきました。
「ノーザンブランチ」はプレイ感に少し違いを感じたので以下に記します。
メンバー内で毎回話題になるお肉はブタさんとニワトリが登場
ブラウニーズシリーズにおいて「お肉」は万能商品です☆
売ってよし、取引してよし、メンバー内では新作が出るたびに
「今度の肉は何かな?」と話題になるほど。
「資源・商品・生産マップ」をざっくり眺めるだけでも
ニワトリは3通りの使い方ができます。
ただしニワトリは2枚しかないのです。
ブタさんも同じ2枚です。
どちらも見せるだけで入手できるモノが1つあります。
この枚数縛りは今回もスパイスがよく効いていて
「それでは家畜がない時はどうしようか?」という風に
思考が向かうようにデザインされています。
新商品としてメンバーに人気だったのが「ガラス」でした。
鉱石を原料とした新資源から変換し
最終的に鏡になります。
新資源「ダング」は便利☆
ダングは家畜の「うんち」です。
これが序盤は非常に役に立つ!
ダングは肥料や燃料に変換できます。
家畜を所有していれば無料で入手できるので
いっぱい欲しいところですが
手札制限は7枚。
家畜とダングの使い方で序盤は
ライバルに差をつけることができます。
「ノーザンブランチ」はコンボが強力!
第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」 と比べて
「ノーザンブランチ」はコンボが強力になった気がします。
第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」 は
どちらかというとマイルドなゲーム感で牧歌的。
みんなで楽しくワイワイやって遊べる雰囲気があります。
(商会研修!もそうです)
「ノーザンブランチ」はより競技的になったようでコンボが非常に強い。
「ブラウニーズ」シリーズに慣れたゲーマー同士なら
より強いコンボを奪い合うような面白さを
あたしは見つけたような気がしました。
スピーディーな展開でこれはこれで面白いと思います。
毎度のことながらこのゲームをデザインされた
デザイナー様はパラメーター設定に相当な苦労をされたと思います。
「ノーザンブランチ」もこのパラメーター設定が見事に決まっていて
今回も楽しく遊べました。
初心者様はもちろんお子様にも最適。
イラストもプリチーなので誰でも楽しく遊べると思います。
国産のゲームでこの完成度は凄い。
希少な日本のゲームなので今後も購入することで応援していきます!
繰り返しになりますが「ブラウニーズ」シリーズは傑作ゲームです☆
- 35興味あり
- 81経験あり
- 20お気に入り
- 143持ってる
のっちさんの投稿
- レビューランカスター苛烈な権力闘争で最後にのし上がるのは誰か?1413年、イングランドの新...11日前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...2ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探してドミニオン+レースゲームの合体!クニツィア先生が作ったレースゲーム。基...3ヶ月前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキ名称不明な物体のイラストを探して重ねるパーティゲーム☆手札を自分の前に...3ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティアマニア好みの火星入植ゲーム「エイリアンフロンティア」は惑星を開拓し勝利...3ヶ月前の投稿
- レビューアルハンブラの宮殿ゲームに馴染みがない方や家族内で楽しめる定番箱庭ゲーム4色のお金を駆使...4ヶ月前の投稿
- レビュー東インド会社海運会社は変動相場との戦い!「東インド会社」においてプレイヤーは海運会...4ヶ月前の投稿
- レビューアメリカ産業界ワイロ・政治献金なんでもアリ!政治家と大企業が結託し大儲けのブラックゲ...5ヶ月前の投稿
- レビュースチールドライバー◆ マーティン・ウォレス先生デザイン、傑作鉄道株式ゲーム傑作「蒸気の時...6ヶ月前の投稿
- レビュービッグシティ:20 周年記念版☆豪華なコンポーネントで再販された20周年記念版☆このゲームは樹脂製の...7ヶ月前の投稿
- レビューすずめ雀索子(ソーズ)と字牌、赤牌だけで構成されたミニマム極まりない麻雀。6つ...7ヶ月前の投稿
- レビュー六華◆ 短期でガンガン回していくゲームうちのゲーム会にも麻雀のツワモノが何...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT