- 3人~5人
- 45分前後
- 8歳~
- 2014年~
ネプチューンatcktさんのレビュー
地中海を船で巡って、神殿の影響ポイントを競うゲームです。3種類のカードセットが人数+1セットあって、その中から1つずつ選ぶのを5回やって1ラウンドです。選択が重い、古い感じのするゲームです。
▼ゲームの概要
ボードには、地中海と航路、その移動ポイント、そして色分けされた都市が描かれています。
プレイヤーは中央右手にあるクレタ島に自分の船を持っていて、毎ラウンドそこから移動を始めます。
さて、それらにはカードを使うのですが、それらのカードを集めるところからこのゲームは始まります。
カードは3種類あり、目的地、商品、移動カードがあり、それらが1つずつ山札になっています。
手番プレイヤーはそのいずれかのセットを取って、一旦抜けます。
これを繰り返して、全員が抜けたら、次のセットが出てきて同様に行い、これを5セット集めます。
次に行く前に、このゲームのメインがここなので、もうちょっとだけ書きます。
カードはすべて裏向きで置かれています。
手番プレイヤーは一番左の3枚のセットを表向け、それを受け取るかどうか決めます。
受け取ったら一旦抜けです。
そうでないなら、次のセットを表向け、同様に行います。このとき、「以前のセット」はもう取れません。
取るチャンスは各セット1回だけなのです。
ただし、手番開始時にすでに表にめくられているセットが複数あれば、その中の1セットを選んでも構いません。
また、最後の1セットをめくってしまうと、それを引き取らなければならなくなります。
さて、こうして手に入れたセットは、手元の航路予定に配置されます。
各目的地と商品は「何番目に訪れるか」をあらかじめ決めなかればなりません。
ちなみに、移動は全部で5ラウンドしかありません。寄り道している暇はないのです。
こうして予定を立てたら、移動ラウンドです。
移動は移動カードを同時に出して、そのラウンドの風ボーナスを足した分が移動ポイントとなり、航路を移動できます。
また、同時に次の風ボーナスも決まります。
移動カードには2種類の数字が書かれており、片方がこのラウンドの移動ポイント、もう一方が次のラウンドの風ボーナス決定数字です。決定数字は全員の合計を持って風ボーナスが決まります。
そのラウンドの風ボーナスには影響しない優しい設計です。(でもそれくらいないと難しい)
で、都市に移動できたら目的達成で色ごとの影響ポイントを上昇させたり、コインを得たりします。
コインは、移動ポイントに追加できる他、影響ポイントを上げたりもできます。そしてラウンドボーナスもあります。
長くなってますが、最後に得点です。
3ラウンドやって、影響ポイントの順位点、そしてお金の順位点の合計が高い人が勝ちます。
また、ボーナスとして、「5箇所全部納品できたら2点ボーナス」があります。
5の5は難しすぎるので、ゲーム開始時に追加移動用に2枚移動カードが有り、ゲーム中2回だけ追加移動ができます。
▼プレイの感想
長くなってますが、要は、3枚セットを1チャンスだけでどれかを取って集めて、最適航路を作り、移動ポイントをうまく使ってねじ伏せていくと得点が増える、ということです。
作者のDirk Hennさんといえば、中古屋の親父、ではなく 大賞を受賞したアルハンブラの作者です。
それ故、と言ってしまってはあれですが、ゲームが結構古い感じがします。
問題は、私達おっさんはこういったゲームが大好きだっていう話だったりします。
最近の始めた方だと、運の要素が高すぎる、捲り運で負ける、という不平を口にする方が多いかもしれません。でもそこがいいんです。なんか、苦いものが好きな酒好きのおっさんみたいな言い草ですが、実際そうなんだから仕方ありません。
やること自体は1チャンスのみのカードセット引取なので、それをうまくやるしかありません。
カードセットの内容については知っていたほうがドラマチックかもしれませんが、結局は引けるか引けないか、というところもあるのでなんとも。
ちなみに神引きされたとしても、結局は影響ポイントの争いなので、それだけでは勝てない、戦略的思考が必要になってくる場面もあるので、なんとかなったりします。多分。
- 10興味あり
- 44経験あり
- 6お気に入り
- 36持ってる
atcktさんの投稿
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...1日前の投稿
- レビューチャトチャック マーケット16パズルみたいなのをみんなで遊ぶゲームです。リアルタイムモードもあり...3日前の投稿
- レビュートレーダーカードを集めるセットコレクションです。選べるカードは5種類(3人プレイ...3日前の投稿
- レビューSNCF:フランス&ドイツ鉄道を敷設して、株を上げて得点を稼ぐゲームです。Winsomeの歴代の...約1ヶ月前の投稿
- レビューさかさまピラミッド昔からゲムマに参加している人で知らない人はいないであろう骨折ゲームズの...約1ヶ月前の投稿
- レビューサバクノ航海世にも奇妙なボドゲばっかり作っている印象のあるイリクンデさんの同時出し...約1ヶ月前の投稿
- レビュースウピタお題に対して、1、3,5,7,9のいずれかの段階の「言葉」を言う感覚系...約1ヶ月前の投稿
- レビューオリナシティカードを7枚配置して、得点を競う、箱庭構築ゲームです。とにかく得点要素...約1ヶ月前の投稿
- レビューブランコ自分の前に並べられたカードをいち早くルールに沿って並べ、テトリスのよう...約1ヶ月前の投稿
- レビューラーテル手札が増えたりするゴーアウト、いわゆる大富豪系ゲームです。数字が-5か...約1ヶ月前の投稿
- レビュータチノキ群島タイルを置きつつ、建物を立てつつ、得点を稼ぐゲームです。なんていうか、...約1ヶ月前の投稿
- レビューチーズフィット!破れた片方を探すゲームです。1人に対して、3人が1人ずつ破れた紙を渡し...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワードスナイパー・キッズテーマ✕頭文字のお題に沿った言葉を見つける、しりとりに似たゲーム。しり...約1時間前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- レビュードブル2枚のカードを見比べて同じ絵柄を見つける。それだけのシンプルなルールな...約2時間前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- リプレイ関ヶ原『関ケ原』(サンセットゲームズ / エポック)のリプレイです。今回は対...約2時間前by yuishi
- レビューラッツ・オブ・ウィスター5/10(BGAでプレイ)ルチアーニがそんなに好きでない人の評価になり...約13時間前by 白州
- ルール/インストアクアリアアクアリアでは、プレイヤーはアクアリストソサイエティの熱心なメンバーと...約13時間前by jurong
- ルール/インストパトリツィア■パトリツィアのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ル...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュースノーコロニー各プレイヤーの盤面に10マスのすごろくボードがあるので、自分のボード(...約22時間前by なるみ
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...1日前by atckt
- レビューキャピタルラックス2:ジェネレーションズドラフトシステムを採用したカードゲームで、得点を多く稼いだプレイヤーの...1日前by ダイアン
- レビュートライアンゴリゲルハルツ製品。立派な木のボードに触り心地のよいコマ。これだけでグッド...1日前by くみ
- レビューツィクストガチガチのアブストラクトゲーム。私は好きです。対面に繋ぎ終わらずとも、...1日前by くみ