- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2020年~
マイ・シティわんにゃんてるおさんのレビュー
【概要】
◆コンポーネント ★★★★⭐︎
◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎
◆アブストラクト ★★★★★
◆ランダム性 ★★★★⭐︎
◆リプレイ性 ★★★★★
【概要補足】
◆コンポーネント
タイル配置ゲームとしては標準的。レガシーモードと、永続モードの2つを楽しめるのでお得感があります!
◆インタラクション
一部の要素以外ではソロプレイに近い感覚だと思います。めくれるカードに
「そのタイル、今じゃねーのに!」
「ここに置くと完璧! きた!」
など、一喜一憂しながらワイワイやれるので、そういう楽しさが好きです!
◆アブストラクト
シンプルですがかなり考えます。色を揃えるのと、隙間を埋めるのと、邪魔な石は消したり、木は消さないように、、、など悩まされます。このタイルを置きましょう、というお題がランダムなので受け入れを広くすることが大切ですね。
◆ランダム性
究極的にいえば運要素がかなり強いのですが、このゲームはそれがゲームの良さに繋がっています! ですので運ゲーが嫌いな私でも大満足!笑 普通パズルゲーって、自分がおきたいところに合うパズルを得ようとしますが、このゲームは配置するパズルを無理やり決められ、それをどう配置するかを楽しむゲームなのです!
◆リプレイ性
1プレイは慣れれば10分ですね。いやー短くてこの濃密さは最高です!
私は永続モードだけでも結構楽しめてますが、レガシーモードは全5/24しかまだ終わっていません笑
たしかにやることが単純なゲームなのでずっと同じルールだと飽きが来ますが、そこをレガシーシステムを組み合わることでリプレイ欲を満たしています!
【プレイの感想】
インスト楽、サクサクプレイ、なのにしっかり考える!
かなりいいとこずくめで感動しました!
お値段も安いですし、賞にノミネートされるのも納得ですね!
個人的評価 ★★★★★★
- 71興味あり
- 25経験あり
- 5お気に入り
- 52持ってる
タイトル | マイ・シティ |
---|---|
原題・英題表記 | My City |
参加人数 | 2人~4人(45分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) |
---|---|
アートワーク | ミヒャエル・メンツェル(Michael Menzel)ミカエラ・キーンレ(Michaela Kienle) |
関連企業/団体 | コスモス(KOSMOS) |
わんにゃんてるおさんの投稿
- レビュースピリット・アイランド【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★★⭐︎...約21時間前の投稿
- レビューオーディンの祝祭:ノース人(拡張)【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆ルール難化度 ★★⭐︎⭐...3ヶ月前の投稿
- レビューハラータウ★ローゼンベルクの最新作の箱庭ワーカープレイスメント。小さな村の村長と...3ヶ月前の投稿
- レビューアグリコラ原点にして頂点のワーカープレイスメント!昨今のワーカープレイスの基軸と...4ヶ月前の投稿
- レビューノヴァルナ【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆インタラクション ★★★★...4ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆インタラクション ★★★★...4ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度 ★★⭐︎...4ヶ月前の投稿
- レビューニューヨーク・ズー【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆インタラクション ★★★★...4ヶ月前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-:フェンリス襲来(拡張)【概要】◆コンポーネント ★★★★★◆ルール難化度 ★★★⭐︎⭐...4ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆ルール難化度 ★★★★⭐...4ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度 ★★⭐︎...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツタギロン4手である程度特定できるようになりましたのである程度指針を書きます。数...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツブルー・スカイズ何度かプレイし感じていることとして…<スタート時のゲート配置について>...4分前by 大河一滴
- レビューパシフィックレイルズインクアメリカ西海岸と東海岸を鉄道で結ぶゲーム。要素がモリモリ!基本はリソー...約1時間前by タツオ
- 戦略やコツムガル(旧版)序盤で競りをうまくおりてチップを獲得することがポイントになってきます。...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュームガル(旧版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...約4時間前by 異人館
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約13時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約13時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約14時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約14時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約15時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約15時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約16時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日