『宝石の煌き』のデザイナー、マーク・アンドレによる『マジェスティ』のセルフリメイク
プレイヤーはとある中世の王国の領主となり、自らの領土を王国で最も繁栄させることを目指します。
王国の発展は8種類あるタイルの取得で行われます。タイルの裏には価値を表す数字が書いてあり、低い価値のタイルを取得したプレイヤーは次ターンの手番が早いというキングドミノ方式で行われます。
タイル取得時に「タイル固有効果の解決」と「タイル配置枚数による勝利点獲得」が行われ、16ターン経過した時点で最も勝利点の多いプレイヤーの勝ちとなります。
シンプルながらも駆け引きや考えどころがしっかり詰まった中量級のゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 75興味あり
- 144経験あり
- 26お気に入り
- 97持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 9 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
タイルを16回取るだけの拡大再生産のゲームです。割と効率のゲームで、自分のことだけじゃなく、ちゃんと差を考えてプレイしないと、勝てません。▼ゲームの概要タイルを人数+1枚をセットとして、4セット並べて、4ラウンドごとのイベントカードを4枚準備したら、ゲームスタートです。手番...
毎ラウンド畑や水車、教会といったタイルを1枚獲得し、自分のボードに配置する。配置すると、それぞれの効果により、お金が増える。16ラウンド、計16枚のタイルを取ったらゲーム終了。お金が一番多いプレイヤーが勝利する。タイルは全部で8種類あり、効果はそれぞれ異なるが、例えば水車だ...
良作です。尖ったところがなく、運の要素と考えどころがバランス良く練られていて、後半に向かって拡大再生産していくのが楽しい中量級ゲームです。複数回プレイすると、シンプルながらも面白さと奥深さが見えてくるタイプのゲームです。■ゲームの流れ説明(3人プレイの場合)・人数+1のタイ...
人数多めが盛り上がる!領地ゲットは順番が悩ましい上手く作られた仕組み♪5人プレイ(うち4人は初めて)で、インスト+プレイで2時間半ほど。最後にコインを沢山持ってる人が勝ちなので、領地を広げながらお金をせっせと稼がないといけないんだけど、兵舎タイルで攻撃されたり、城壁タイルで...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約4時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約4時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約5時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約6時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約6時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約7時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約8時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約8時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約8時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約9時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約24時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...1日前by ブラス:バーミンヤン