- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 1994年~
マンハッタンクロさんのレビュー
マンハッタンは、簡単に言うと1〜4の高さの異なるビルを3×3の6つの都市に順番に建てていくゲームです。その中で、高いビルや自分がオーナーの数で勝利点を稼いでいきます。
個人的に面白いと思った所
・ビルの色が綺麗でターンが進むにつれ、出来上がる街にワクワクする。
・序盤で点差が大きくなっても、全然ひっくり返せる。
・やる事がシンプルで、考えやすい。
自分は、あまり勝てるゲームではありませんが楽しく何度も遊んでいます!
自分が大好きなゲームの一つです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 421興味あり
- 1368経験あり
- 229お気に入り
- 784持ってる
ログイン/会員登録でコメント
クロさんの投稿
- レビューコリドール ミニ自分が経験した中で初めて欲しいと思い購入したボードゲームです。ルールと...5年弱前の投稿
- レビューマラケシュマラケシュは、すごくシンプルなルールで多くの人が楽しめると思います!簡...5年弱前の投稿
- レビューモンスターズ・ラプソディこのゲームは、24種類のモンスターの中から好きな物を選びダイスで育成し...約5年前の投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク動画などでTRPGを見て手軽にやってみたいなと思いこちらの作品を購入。...約5年前の投稿
- レビューコトバグラム「彼女」に「愛してる」など「」の部分が毎回変わりながらどれくらいの重さ...約5年前の投稿
- レビューヤバラス皆さんがやったことあるような、四目並べに1つのルールが加わる事でこんな...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約4時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約4時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約7時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約7時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約9時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約13時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約17時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約18時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約20時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約22時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約22時間前by Jampopoノブ