- 2人~6人
- 30分前後
- 10歳~
- 2024年~
神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAMEtazさんのレビュー
協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないという
コミュニケーションルールがあるため、程よい難易度で歯ごたえがあります。
手番で行うのは以下の通り。
必須:手札から復興カード又は復興課長カードを出す、カードを出せないときはパスをする。
任意:Q(正体不明の怪物『テセラクター』が引き起こす怪異で
零~肆番街のいずれかの復興を妨害する)の排除。
各プレイヤーの魔法の使用。
手番終了時:山札からカードを1枚手札に加える。
Qカードを引いた場合、対応するエリアにQカードを配置し、カードを引き直す。
ゲーム中1回パスする毎に滅びトークンが1つ蓄積され、
3つ置かれた状態でパスをすると、神椿市の復興は失敗し
プレイヤーの敗北となります。
カードの引きという運要素もありますが、カードを配置する順番や
魔法を使用するタイミングを間違うと思いのほか苦戦します。
当方2人でプレイしていますが、何度か敗北しています…(下手なだけかもですが)
神椿市は零~陸番街の7つのエリアがあり
エリアごとに復興カードを配置するルールが異なりますが、
プレイシートに書かれているため、覚える必要はありません。
カードを並べ切ると、美しい街並みが完成するので
復興の達成感があります。
キャラクターと魔法の効果
森先 化歩(モリサキ カフ):他キャラの魔力を一つ回復。
谷置 狸眼(タニオキ リメ):パスしても滅びトークンを蓄積させない。
朝主 派流(アサヌシ ハル):他プレイヤー1人と手札を交換。
夜河 世界(ヨルカワ セカイ):山札の上4枚を見て好きな順番で並べ替えた後、カードを1枚引く。
輪廻 此処(リンネ ココ):出現しているQを1枚山札に戻してシャッフル。
L:手番をもう一度行う。
プレイ開始時に上記6人のキャラクターから使用キャラを1人選択します。
2人プレイの場合はそれぞれが2人を担当します。
各キャラ毎に魔力トークンは3つで、1つ消費することで以下のことが可能です。
・魔法の使用
・出現しているQの排除
・伍番街の復興
なお、公式設定によれば「魔女の娘」は5人で、Lは「謎の少年」とされています。
彼のみ魔力消費でのQの排除ができません。
他、思ったことなど
・プレイシートにカードを並べていくため、それなりのスペースが必要。
・YouTubeに公式のルール説明動画があるので助かる。
・キャラ毎に魔力トークンのデザインが異なり、凝った作りが魅力 。
・使用キャラは化歩と狸眼を選ぶとプレイしやすい。
・少人数プレイ時に、魔力消費でQの排除ができないLを
使用する理由があまりないのが惜しい。
・「復興課長」カード(ワイルドカード)が強い。
持っていたらとりあえず配置。
・復興難易度が高いのは弐番街と陸番街。
陸番街は出す順番を間違えると「復興課長」使っても詰む。
・キャラ選択や魔法の使用を制限すれば、難易度の調整ができそう。
『神椿市建設中。』や「V.W.P」 が好きな方はもちろん、
私のように知らなくても協力型ゲームを探している方は楽しめると思います。
2025年7月にアニメ化するそうなので、個人的にはそれも楽しみです。
- 20興味あり
- 14経験あり
- 4お気に入り
- 31持ってる
tazさんの投稿
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...1日前の投稿
- レビューディシプリン ~ジェレミア魔法学校の3年間~:新装版全4クラスあるうちの1クラスの担任となり、12名の女子生徒を卒業まで導...18日前の投稿
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...24日前の投稿
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...25日前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...25日前の投稿
- レビュー三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい台湾ライセンス版を購入しました。基本ルールは同じですが、追加カード「梟...28日前の投稿
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...30日前の投稿
- レビューお菓子の魔女これなら小さな子供も遊べる!と購入しました。コンポーネントが本当に可愛...約1ヶ月前の投稿
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...約1ヶ月前の投稿
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約1ヶ月前の投稿
- レビュー迷子第3版を購入。基本ルールを2人でプレイ。基本はババ抜きなので、とても入...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約4時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約5時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約13時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約19時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約21時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん