- 1人~4人
- 20分~40分
- 14歳~
- 2021年~
イッツファイブピーエムヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのルール/インスト
<テーマ>
「時間とお金」をバランス良く使って、「カフェ」「公園」「デパート」「図書館」「映画館」「バー」「コンビニ」「ジム」などに行き、幸福ポイントを獲得していくゲーム。
<準備>
- 中央に「会社カード」を配置。そこから4方向に「カフェorバーカード」を1枚ずつ置き、その1つ先に「コンビニカード」を、さらにその1つ先に各プレイヤーの「自宅カード」を配置。各プレイヤー、自宅カードの上に自分のミープルを置く。
- 各プレイヤーは「時間・お金管理ボード」を持ち、初期資金として3金を得る。
- 定休日ボードに、8つのお店タイルから5つをランダムで選んで、月~金の各マスに配置。
- 街カードをシャッフルして全プレイヤーに2枚ずつ配布。
- 目的カードを全プレイヤーに5枚ずつ配布し、3枚を選んで残し2枚を捨てる。
- 目的カードには、立ち寄るお店の順番が書かれていて、1ターンでその順番で立ち寄れたら達成。
<ゲームの進行>
- 全プレイや、曜日ごとに指定された「時間」を得る。
- スタートプレイヤーから順番に手札から1枚街カードを配置し、山札から1枚を引く。
全プレイヤーが1枚ずつ配置したらフェイズ終了。 - 街カード上の、その曜日が定休日のお店全てに「定休日タイル」を置く。
- スタートプレイヤーから順番に、自宅から自分のミープルを会社カードに向けて移動。
街カードを1枚分進めるごとに1時間消費。
途中の街カード上にあるお店は、そこに書かれた「時間」「お金」を消費することで利用でき、書かれた幸福ポイントをもらえる。
午前の出勤前に利用できるのは、「カフェ」「図書館」「公園」「ジム」「コンビニ」「デパート」。
全プレイヤーが会社に着いたらフェイズ終了。
会社にたどり着く前に時間が足りなくなったダメなプレイヤーはゲームから離脱。(失格) - 全プレイヤー、会社で仕事をする時間を希望の時間だけ消費し、代わりにお金を得る。街カードを1枚分進めるごとに1時間消費。
途中の街カード上にあるお店は、そこに書かれた「時間」「お金」を消費することで利用でき、書かれた幸福ポイントをもらえる。
全プレイヤーが会社に着いたらフェイズ終了。 - スタートプレイヤーから順番に、会社から自分のミープルを「自宅カード」に向けて移動。
街カードを1枚分進めるごとに1時間消費。
途中の街カード上にあるお店は、そこに書かれた「時間」「お金」を消費することで利用でき、書かれた幸福ポイントをもらえる。
夕方の退勤後に利用できるのは、「ボドゲカフェ」「映画館」「バー」「ジム」「コンビニ」。
全プレイヤーが自宅に着いたらフェイズ終了。
他プレイヤーの自宅に泊めてもらってもOK。その場合、泊めて上げたプレイヤーは1幸福ポイントを獲得。
家にたどりつく前に時間が足りなくなったプレイヤーは、「家までの残り必要時間×2幸福ポイント」を失う。 - 家に着いた時点で余っていた時間を使ってお金を獲得。
- 上記を繰り返し、金曜日が終了したらゲーム終了。
<勝利条件>
ゲーム中に獲得した幸福ポイントに、達成済み目的カードの幸福ポイントを加算し、合計点が最も高い人の勝ち。
感想と評価は下記ブログで。
この投稿に0名がナイス!しました
- 106興味あり
- 260経験あり
- 40お気に入り
- 254持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約8時間前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...7日前の投稿
- レビューラウハルール読んだ時はどこかで聞いたことがあるルールの詰め合わせかと思ったけ...14日前の投稿
- レビューフューチャー・インク見通しが立てづらいけど、2回目以降は何をしていけば良いか急に明確になっ...21日前の投稿
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...28日前の投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...約1ヶ月前の投稿
- レビュー3リングサーカス期待以上に面白い!中量級ゲームは、個人的には重量級や軽量級よりもゲーム...約2ヶ月前の投稿
- レビューブラックフォレストコンポーネントがとても美しくてウヴェさんらしいなと。「グラスロード」、...約2ヶ月前の投稿
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...2ヶ月前の投稿
- レビューギフトクラフトプレイ時間が短いのが印象的です。世界の七不思議の一世代をやって結果発表...3ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゆくカバくるカバ理想のナショナルパークを作るシンプルなドラフトゲーム。ただし、動物の配...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約7時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約7時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約8時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約10時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約15時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約20時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約21時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...1日前by くまとくま