- 1人~4人
- 20分~40分
- 14歳~
- 2021年~
イッツファイブピーエム7件のレビュー
会社と家の往復の道にジムとか公園とかの施設を配置してハッピーな生活を送ろうぜって感じのゲーム寄り道できる施設が増えるとハッピーが溜まって溜まったハッピーを競う。時間とお金の管理が必要なマネジメント系のゲームで寄り道の順番を工夫するとボーナス得点が貰えたりする。ソロでやると自...
アクアガーデンが楽しかったので、同戸塚中央作のイッツファイブピーエムも遊びました。軽ゲーですが、みんなでワイワイ戦略の解析も楽しいゲームです。ハピネス(VP)が大きい順に、施設のコストは、□■デパート(7VP)…6金■ボドゲカフェ(7VP)…2時間&2金■映画館(6VP)…...
月曜から金曜まで、勤め人は会社に赴く、その通勤の行ったり来たりをするゲームです。通勤の途中でいろんなお店に立ち寄りますよね。道中のお店をガン無視して通勤しても良いんですが、それでは人生の楽しみが削られてしまいます。このゲームに於いてマネーは腐るので、腐ってカンストする前に上...
妖怪1足りない!!!!と常に戦うゲーム(笑)
アフターファイブを満喫して幸せになろう!✨2021年春のゲームマーケットで発売された街づくりゲームです(^^)プレイヤーは自宅から会社に出勤し、帰宅するまでにお金や時間を使ってアフターファイブを満喫していきます(笑)見た目も綺麗で、ほんわかするフレイバーながら、配置やルート...
2/5点タイル配置ゲーム。街を作りながら時間やお金を上手くやりくりしつつ建物を利用していき勝利点を獲得していく。特定の組み合わせで建物を利用するとボーナス点も。ルールだけ見るといかにも楽しそうに思えたのだが実際プレイしてみたらなんかひたすら時間とお金の計算してるだけであまり...
「残業!?」「しません!」定時で上がってアフターファイブはボドゲでしょ♪ゲーム概要「会社と自宅の往復だけ」それだけじゃもったいない、あなたの街には楽しいことがいっぱい、いつもの通勤路をちょっと寄り道、緑の公園をぬけたら、オシャレなカフェで一休み、仕事帰りに映画館、遅くなった...
会員の新しい投稿
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...約1時間前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約5時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約6時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約9時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約10時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約11時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約11時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約12時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約15時間前by カツオ
- レビューインカの黄金運の要素が強いチキンレース。運ゲーと言えば少しネガティブな表現として使...約21時間前by フィニ