マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ドラゴンイヤーIm Jahr des Drachen

レーティングの登録/分布

  • ドラゴンイヤーの画像
  • ドラゴンイヤーの画像
  • ドラゴンイヤーの画像
  • ドラゴンイヤーの画像

災厄の多い辰年を乗り切れ 宮廷を増築して医者を僧侶を軍人を雇え 時には使用人の首を切れ

中国では辰年は災厄が多い年、干ばつや疫病やモンゴルの襲来があります。
あなたは宮廷官僚となり、人を雇って働かせ、この年を乗り切りましょう。
手番順の取合い、やりたいアクションの競合、金のやりくり、人の解雇と、
ゲームのプレイは簡単なのですが、なかなかに難しいゲームであります。
5人までで遊べ、時間は1時間半から2時間くらいまでです。

開始前に各プレイヤーは屋根2個の宮廷2棟と人2人、
6金と人を雇用するためのカードを11枚持ちます。
人には各ポイントがあり雇った人のポイントが多い順に手番が行えます。
人は能力が高く低ポイント、能力が低く低ポイントの人があり、
最初には能力の高い人は雇用出来ません。
また屋根の個数までしか宮廷に人を雇うことは出来ません。
人がいない宮廷はラウンドの終わりに屋根が1個無くなります。
12ラウンド行い、毎ラウンドにアクション、人の雇用、
イベントの解決、ラウンドの収入があります。
ゲームの終わりに最終収入があり、最も得点の高いプレイヤーが勝ちます。

12ラウンド毎のイベントタイルが開始前に全部公開されます。
イベントは1、2月は何もなく、3月から12月までの間に
モンゴル来襲、干ばつ、王への貢、疫病、祭りがランダムに2ずつあります。
毎ラウンドでプレイヤーは行いたいアクションタイルに竜駒を置きます。
アクションは7枚(拡張を入れれば8枚)のタイルで、
税金(金を得る)、建設(宮廷を増築)、収穫(米を得る)、
花火(花火を得る)、軍事パレード(手番マーカーを進める)、
研究(勝利点を得る)、特権(得点を得る特権を買う)があり、
2枚づつ4個のセット(1セットだけ1個)に分けられています。
これらのセットに先手番順に竜駒を置いてどちらかを実行します。
後から同じセットに竜駒を置くプレイヤーは3金払わねばなりません。
アクションをパスして所持金を3金にまで回復させることも出来ます。
アクションの後手番順に雇用カードを使って人を雇用します。
カードに描かれた人を雇用しますが2枚は誰でも雇用出来るカードです。
人は、農民、学者、軍人、花火師、医師、僧侶、踊り子、税収史、大工
があり同じ人を複数雇ってもかまいません。
能力の高い人はプレイ人数ー1人しかありません。
能力の高い人はアクションやイベントの解決時にボーナスが多く、
能力の低い人はこのボーナスが少ないですが、手番が先になります。
最後にこの月のイベントの処理を行い、ラウンドの得点を得ます。
得点はアクションでの研究、イベントでの花火、
ラウンド処理での建てている宮廷の棟数、特権、雇用した踊り子、
最終処理での雇用している人数、残った米や金、僧侶の得点で得られます。

イベントの対応、解雇する人の選択、手番順など考える要素が多いゲームですが、
毎ラウンドで行うことはアクション1回と雇用1回だけとシンプルです。
手番が先のほうがアクション選択で有利となりますが、
手番が常に後でも人の能力の高さでのボーナスにより勝負することも出来ます。
拡張を加えることで長城アクション(選択して効果が得られる)が加わり、
またゲーム全体を通してのイベントが追加されます。

中国ではドラゴンイヤー(辰年)には、色々な災いが次々起こると言われているなか、西暦1000年頃の中国の王子となり、ドラゴンイヤーを乗り切って繁栄と名声を大きくすることを目指すボードゲーム。12ラウンド目が終わったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. 異人館異人館
  2. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
  • 71興味あり
  • 339経験あり
  • 58お気に入り
  • 118持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景
地域や文化圏など
政治経済/各種産業
作品データ
タイトルドラゴンイヤー
原題・英題表記Im Jahr des Drachen
参加人数2人~5人
プレイ時間75分~100分
対象年齢12歳から
発売時期2007年~
参考価格5,500円
関連作品
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人1
9点の人0
8点の人5
7点の人12
6点の人3
5点の人3
4点の人1
3点の人0
2点の人0
1点の人1
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率5
戦略・判断力12
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 5件

237名
2名
0
画像
充実
数々の災厄が降りかかる辰年を乗り越えろ!複雑そうに見えて実はとっても簡単!シンプルだけど悩ましい中重量級のお手本のようなゲーム!少し昔のゲームだしなんか複雑で難しそうに見えるかもしれませんが、全然そんなことないですよ!ゲームの流れは①出番順にアクションを選ぶ。しかし、他の人...
続きを読む(約3年前)
勇者
じょる
じょる
223名
4名
0
充実
飢餓、疫病、戦争に重税。内政の手腕で厳しい時代を生き残ろう!【ざっくり解説】最悪の厄年である「ドラゴンイヤー」の12か月をなんとかしてでも耐え抜くゲーム。最初の二か月は準備期間がありますが、そこからは飢餓に疫病と災厄のバーゲンセールみたいな一年を過ごすことのなります。それら...
続きを読む(3年以上前)
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
214名
0名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ドラゴンイヤーは、迫りくる災害の対策をしながら、得点をのばせるようにアクションを選択していく面白いボードゲームです!これから起こることがあらかじめわかっているので、それに向けて...
続きを読む(4年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
335名
0名
画像
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
気になっていたドラゴンイヤー。ゲームのルールは紹介文で詳しく書いてくださっているのがあるので、そちらで。かなり最初から最後まで資源がかつかつでした。初プレイだと、見落としにより雇用した人が意図せず死んじゃったりして、けっこう悲しくなったりすると思います。2、3回しました。2...
続きを読む(7年以上前)
まつなが
まつなが
293名
0名
0
苦しい。ただひたすらに苦しいイベントが襲ってきます。飢饉で人が死に、疫病で人が死に、皇帝にカツアゲされて人が死ぬwそれをどーにかこーにか凌いで行くゲーム。しかし、楽しい。色々な作戦がとれるようになっており、手番順を巡る駆け引きも濃厚そのもの。ゲーマーなら唸らされること間違い...
続きを読む(7年以上前)
大賢者
sanibabodoge
sanibabodoge

リプレイ 2件

171名
1名
0
正直。減っていくゲームと聞いて嫌な予感はしていました。ああ。また僕のコマやらリソースが減っていくのだと。プレイ中盤までは2位キープいける!そう確信したのが間違えでした。足りない食料。荒れ果てる我が家そして、のさばる坊主。あれよあれよと発展していく他のプレイヤー達。残っている...
続きを読む(7年以上前)
国王
yakou36
yakou36
159名
0名
0
 学者プレーに徹してみました。手番順が全体を通して後になったのがキツかったですねーー。 とにかくイベントで人を殺さないように気をつけた結果、ほぼ毎回最後手番。大工プレイも1回もしてません笑
続きを読む(7年以上前)
大賢者
sanibabodoge
sanibabodoge

戦略やコツ 3件

96名
0名
0
全ての災厄を避け切るのは難しいので、最終的に得点に結びつけることを考えると「僧侶につき僧侶に描かれている仏像の数×その僧侶のいる宮殿の高さ」が非常に効いてきます。
続きを読む(4年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
300名
0名
0
ゲームの最初、1月には先手を取って、特権を買う。これの後は先手は要らない。能力の高い人を中心に、他人と被らない人を雇う。毎月残ったアクションでも効率よく行えるようにしておけばよい。このやりかたはアクションタイルの出方の運によって左右される。次の月にどうしても行わなければなら...
続きを読む(7年以上前)
異人館
異人館
215名
0名
0
・用済みな人材を殺す・先手は正義・年間計画を意識するこのあたりは、わりと間違いないのではないでしょーか。しかし、尖ったプレイを突き詰めてみたいですね。坊さんで一気に30点くらい取れないかなあw
続きを読む(7年以上前)
大賢者
sanibabodoge
sanibabodoge

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿