ドラゴンイヤーの10周年記念版!2つの拡張「万里の長城」と「特別なイベント」が入っています。
ドラゴンイヤーの10周年を記念して作られたようです。
アレアの宝箱という、いくつかのアレアのゲームの拡張詰め合わせの中にあった、2つの拡張「万里の長城」と「特別なイベント」が入っています。
その他の基本的なところはドラゴンイヤーと同じです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 86興味あり
- 305経験あり
- 78お気に入り
- 272持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
古代中国では辰年はいっぱい厄災が起こる年らしい。私事になりますが、ここ日本でも僕自身今年色々大変なことが立て続けに身の回りで起こり、なるほどそれは今年が辰年だったからかーと、12月このゲームを見てふと思いました。つーことでそれを払拭すべく、この辰年ゲームを友人たちと4人プレ...
あまやどりで、3人でプレイした感想です。ブルゴーニュやノートルダム、ボンファイア、カルペ・ディウムなどをデザインしたシュテファン・フェルトによる、中国における大きな災いが起きる厄年として知られる辰年(ドラゴンイヤー)の1年間を、最小限の被害でとどめ、勝利点を1番稼いだプレイ...
①シンプルなシステムがとにかく素晴らしい!毎ラウンド・全体の目標がはっきりしているので、重ゲー特有の困惑感がなく初プレイでもすんなり入れる面白さがすごく良い。シンプルなシステムの中で、災難の準備、手番順、得点戦略、を悩みながらの1手1手が超楽しいゲーム。②【毎ラウンドの災難...
このゲームは痺れますね。いや正確に言うと、私はこのゲームにより痺れさせられますね。ということなんですが、このドラゴンイヤー、(自分より)上級者にはまずます勝てません。つまり運要素は極小の、フェルトのマゾゲーなのです。ルールは割愛します。とにかく全ては公開情報なので、ゲーム内...
このゲームの評判はよく「マゾい」という言葉で表されますが、それはできるだけ失点しないようアクションしていくのが、このゲームのメインシステムだからです。わかってる人向けに付け加えれば、フェルトゲーの特徴である失点ペナルティを中心にゲームがデザインされてます。ファンにはたまりま...
7/10重ゲーデザイナーのフェルトの代表的作品の1つ「ドラゴンイヤー」の10周年記念版。中国ではかなりヤバイ年であるらしい辰年をテーマにしたボードゲーム。元との違いは、アレアの宝箱という重ゲー拡張セットの中にあったドラゴンイヤーの拡張も込みという点。それ以外は、本家と同じ。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約3時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約4時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約5時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです。...約5時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約7時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約14時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約17時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約23時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約24時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル