- 2人~4人
- 20分前後
- 6歳~
- 2016年~
アイスクールだいもん(@economic_wars)さんのレビュー
だいもん(@economic_wars)さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 153興味あり
- 717経験あり
- 111お気に入り
- 349持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | アイスクール |
---|---|
原題・英題表記 | Ice Cool |
参加人数 | 2人~4人(20分前後) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 4,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | ブライアン・ゴメス(Brian Gomez) |
---|---|
アートワーク | レイニス・ピーターソンズ(Reinis Pētersons) |
関連企業/団体 | アミーゴ シュピール+フライツァイト(Amigo Spiel + Freizeit GmbH)ブレインゲームズ(Brain Games)ラウタペリト(Lautapelit.fi) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
だいもん(@economic_wars)さんの投稿
- ルール/インストアネクトパンチAnnecto Punch【300回を超えるインスト経験から作られた鉄板の方法を紹介】アネクトパンチ...3ヶ月前の投稿
- リプレイアネクトパンチAnnecto Punchスタッフ陣によるプレイ動画をYoutubeで公開中。ぜひご覧ください。5人...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストウィングスピリッツWing Spirits製作者です。完全版説明書のダウンロードURLを掲載しておきます。ウィングス...11ヶ月前の投稿
- レビュー宝石の煌きSplendor「くそ地味。でもオモロイ。はい、もう一回」って感じのゲームです。最高効率で...2年弱前の投稿
- 戦略やコツオクラコーク ~黒髭の宝島~ / 海賊の宝島OCRACOKEオクラコークのコツは、使われたカードを覚えること、点数の宝石カードよりもド...2年弱前の投稿
- レビューオクラコーク ~黒髭の宝島~ / 海賊の宝島OCRACOKE軽量級のトリックテイキングに脱出要素を加えて盛り上がるゲームに!大富豪的な...2年弱前の投稿
- レビューグリュックスGlüx今年のドイツゲーム大賞を獲得するだろうと言われている傑作。ルール単純・イン...2年弱前の投稿
- レビュードミニオン:帝国Dominion: Empires勝利点の計算方式を特殊に変化させる新要素「ランドマーク」のおかげで勝利への...2年弱前の投稿
- レビューアグリコラ:ファミリーバージョンAgricola: Family Edition【通常アグリコラとの違いも解説しながら魅力を伝えるレビューです】世界最大の...2年弱前の投稿
- レビューキングス・フォージKing's Forge綿密な資源のやりくりで4色のダイスをとにかく増やして運命のダイスロールで点...2年弱前の投稿
- 戦略やコツドミニオンDominionドミニオン攻略のコツを非常に簡略化して言えば、「手番中に、手札に8金以上を...2年弱前の投稿
- レビューブタバベルbutababel大好きなゲーム。ボードゲーム初心者がいるとき、必ず持っていきます。ゲームっ...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイかなワン!グランプリ中百舌鳥ボードゲーム会にてプレイ。メカニクスは一目瞭然。50音を一回だけつかって、答えとヒントを作る。時間制限は一...約6時間前by てら@kotaronopapa
- レビューインプローディング・キトゥン/爆縮する子猫Exploding Kittensの拡張の第2弾、表紙の猫のカードは引いてしまったらDEFUSEでも避けることの出...約7時間前by えだまめ
- リプレイウィザード エクストリーム中百舌鳥ゲーム会にて4人プレイ最初に何色で何回トリックを取れるかを宣言するタイプのトリックテイクよくあるタイプだが...約8時間前by てら@kotaronopapa
- レビューアズール仲間内でボドゲカフェに行ってインストしてもらいました。数分のインストでざっくり要領はわかったので、シンプルに楽しめ...約8時間前by うな
- レビュースペースベースやってみると割と単純なルールのダイス&カード&賭け要素もあるゲームゲーム終了までの道のりが長く、おもいのほか時間が...約8時間前by よよーんえり
- レビューこねこばくはつ自分の手番でいたずら子猫が爆弾を不用意にいじって爆発させないように、猫の注意をそらしたり自分の手番をすっ飛ばすとか...約8時間前by うな
- レビューハッピードッグ頭の良くなる要素カムバック各箇所で7並べ(?) を行ってそれぞれ合計数値で高ければ、そこのカードを総取りしていき...約9時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューハワイ4人で2時間。めちゃんこおもろいです。お買い物+箱庭+リソース管理ゲーム。リソースは毎ターン降ってくる優しいゲーム...約9時間前by kaya-hat
- レビューベルフォート4人でインスト込み3時間。ワーカープレイスメント+マジョリティ+リソース管理ゲーム。ワーカーを派遣しリソースを集め...約11時間前by kaya-hat
- レビューおばけ屋敷の宝石ハンター / 幽霊、幽霊、宝探しボードゲーム好きの大人が集まって真剣に取り組んでも上級ルールをクリアしたことがありません。2014ドイツキッズゲー...約11時間前by よー
- レビューファンタスティック・パーク分かってますよ、みなさんの推しアニマルはこの子でしょ?概要今日も、この不思議な動物園ファンタスティックパークには多...約15時間前by masacky
- レビューハーバーソロプレイのみのレビュー。一人用プレイは専用のボットを相手にプレイするのだが、このボット、初プレイ時にルールを覚え...約18時間前by だいすけ
絶妙な動きをするおはじきゲーム。感覚としてはビリヤードに非常に近いでしょう。観客も一緒に手に汗にぎる、そんなドラマが待ってるボードゲームらしいボードゲームです。
要は自分のコマを指で弾いて目標地点に到達させたら点数がもらえる、というゲームです。プレイヤーのうちヒトリは「風紀委員」となり、目標地点を通過するのではなく、他のプレイヤーに接触すると点数がもらえます。要は鬼ごっこの鬼の役割ですね。
この指で弾くコマ、絶妙なバランスで作られており、底がダルマのように円形になっています。
まっすぐ飛ばして壁に当てて跳ね返らせる、という当たり前の移動方法だけでなく、そおっとかすめることでカーブショットを打つことも可能だし、なにより、ジャンプショットが可能!
コンポーネントの壁を飛び越えて、コースを無視して移動できるんです。そして、説明書にわざわざ「コマの頭を弾くとジャンプが可能!これはルール違反ではありません!」と名言してくれてます。
つまり、マリオカートにおけるショートカットに似ています。ファミコンやスーファミ特有のゲームの楽しさは、難しいけど効果が絶大なバグ技があったから?なんてことを思い返しますね。
ちなみに、ジャンプショットのコツは、ペットボトルにちょっとだけ水を入れて、キャップ部分を弾くと跳ね返って起き上がる、といった遊びと要領は同じですよ〜。
子どもでも遊べますし、大人も盛り上がれますし、なによりゲーム会では人だかりができるアクション性の強い、良いゲームです。