海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!
【大前提】
基本ルールでしかプレイしていない感想です。上級ルールは未プレイです。よろしくお願いします。
【ざっくり解説】
ディスク型の値段システムが特徴的なお買い物ゲームです。一番安い値段のタイルが買われると、値段の変動が起こるユニークなシステムのゲームです。
タイルとコマがワンセットで売られており、上手な買い物とパズルのセンスが求められます。コマの能力も多彩で考えるところは多いです。
【長所】
ディスク型の値段システムは本当にユニークです。0円のタイルが買われると、次の一番安いタイルが0円になります。0円のタイルを買うには少し制約があるので、この値段変動を常に頭に入れてプレイする必要があります。
パズル的な要素とそこにコマの配置の要素が組み合わさっています。後発の『アズール』の前身になったようなゲーム性ともいえなくもないです。こちらの方がかなり複雑ですが、その原型ぐらいは垣間見れると思います。
【短所】
最終スコアの要素が多すぎること。ボーナスの種類が多すぎて、何が得点になるのかゲーム中に全てを意識してプレイするのは困難を極めます。ざっくりいうと、6種類ぐらいボーナスがあります。
ランダムの調整が甘く、偏り方が暴力的になることがあります。イマイチで島の始点ばかり出たり、終点ばかり出たりかなり雑に思います。今だったらタイルの背中に番号を振って、その範囲でランダムにすると思います。
【個人的な感想】
名作『アズール』の前身になるような、ドラフト+パターン組み立ての2つの組み合わせのゲームといえます。そこに5色のコマの特殊能力が絡むので、結構複雑なゲームといえます。一度2ラウンド目までプレイされると、そんなに難しくはないので、初プレイの時はチュートリアル的に2ラウンドお試しプレイすることを強くお勧めします。
思うことは、ランダム要素の調整が甘いです。島の始点・中間・終点の3つがめちゃくちゃに偏ることがあります。海賊船も序盤ラウンドに偏ることもあります。コマも同じです。ちょっと大雑把すぎると思います。
あと手番の順としてどうしても海賊船を偏って取るハメになる人が出やすいです。こうなると、防御しないといけなくなる上、島の総個数で損をするのでコマの配置先に恵まれません。二重苦が待っています。
推定プレイ回数は5回ほど。ランダムの調整の甘さが気になります。程よく偏る分には面白いのですが、偏る時はとことん偏ります。どうしようもない時がどうしようもないゲーム性に思いました。
『アズール』やクラマー&キースリングの作品が好きな人は合うと思います。実際、ディスク型の値付けシステムは面白いです。ですが、ランダムの範囲の調整がなかなか暴力的だと思います。そういう意味では後発の『アズール』の方が、ランダム要素が調整されたゲームという印象も持てます。
- 投稿者:
マクベス大佐@Digブログ
- 48興味あり
- 177経験あり
- 31お気に入り
- 91持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は、揚子江の上流。一番手前にあるのはお茶...約1時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約6時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約10時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約12時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約13時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約15時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約16時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約16時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約17時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約19時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約24時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...1日前by てんつくゲームズ