マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 10分~15分
  • 8歳~
  • 2019年~

ホーダーズ白州さんのレビュー

33名
0名
1
約1ヶ月前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

4/10

5枚のカードから2枚選んで伏せて、1人ずつカードを公開しながら、同じ木のみを5つ集めることを目指すカードゲーム。

山札から1枚引いたり、他のプレイヤーから奪ったり、その強奪を阻止したり、まぁ、ありそうなカードがいろいろあるが、その中で特殊なのが「1人だけ出していれば3枚ゲット、2人以上出していれば、出したプレイヤー以外全員が1枚引く」というカード。

このカードで盛り上がれるメンツかどうかが、このゲームの肝といっても過言ではない。

ハゲタカよろしく、出す前から「絶対このカード出すから!」みたいに強引な人がいるとか、そういう状況によって、いろいろ感じ方が変わるタイプのゲーム。

プレイ人数は6人までできるが、さきほどの特殊カードの影響もあって、大人数ほどよい気もするが、大人数すぎると、カードの山札がなくなるという事態が起きやすく、5枚揃えなければいけないのに、種類が5種類くらいあるので、後半は不毛になりやすいこともあり、4人くらいがちょうどよさそうかなと思った。そこらへんふまえて、いろいろ気になったので、この評価。

とまぁ、ちょっと厳しめの評価をしたが、なんだかんだハゲタカ系の同時プロットゲーなので、ライト層とかとやるなら、安定した面白さはあるゲームだと思う。短時間で終わるし。

BGAで一応プレイできるので、興味ある人はサクッと遊んでみるのも良いのではないでしょうか。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
たまご
白州
白州
シェアする
  • 1興味あり
  • 46経験あり
  • 2お気に入り
  • 13持ってる
#1
約1ヶ月前

このコメントは管理人により非表示にされました

たまご
[退会者:141973]
[退会者:141973]
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿