- 2人~5人
- 30分前後
- 10歳~
- 2016年~
ドラスレ:帝国の刃(拡張)ぽっぽーくるっぽーさんのレビュー
ドラスレの拡張セットです 、3体の追加キャラクターが入ってます。
キャラクターをとにかく増やしたいのならズバリこれがおすすめです。
☆キャラクター性能
ビショップ
ライフ:4/4 移動3 冒険2:1 戦闘:1 探索:1 教養:3
リソース 信仰心:初期値2 初期値上限:2 移動の際最も大きい出目を1つ取り除くことで1点回復
LV1:信仰心上限+1 LV2:教養+1 LV3:教養+1
財宝能力:真・竜の書:決戦フェイズ時に戦闘ではなく、教養で判定できる。(竜の武器の効果は乗らない)
固有能力-癒しの秘跡:アクションの代わりに使用する、隣接する味方1人のライフを1点回復する
-魔導の解読:魔のクエスト達成時、追加で1XPを得られる(協力も可)
-弱点看破:戦闘で判定するクエストに協力するとき、教養で判定できる。
ジェスター
ライフ4/4 移動3 冒険1:1 戦闘:2 探索:2 教養:2
リソース トリック:初期値2 初期値上限3 ピークロールでクリティカルかファンブルを振る度1点回復(決戦フェイズでも回復)
LV1:密偵が発動 LV2:トリックを全快 LV3:戦闘+1
財宝能力:決戦フェイズでダイスを振った後(振り倒し前に)振ったダイスを全て裏返す(ゲーム中1回)
固有能力:ー無害な道化:ドラゴンアクションの対象をランダムに決めるとき、ダイスを2個振って好きな出目を使用する。
ー密偵:レベル1になったとき、山を一つ選んでクエストタイルと報酬タイルを表にする。
アーチャー
ライフ5/5 移動3 冒険2:1 戦闘:3 探索:1 教養1
リソース ターゲット:初期値2 初期値上限2移動の際に使用しなかったダイスの数だけ回復(ターン終了時に0になる)
LV1:探索+1 LV2:ホークアイ解放 LV3:戦闘+1
財宝能力:決戦フェイズで味方がダイスを振った後(振り足し前)にしようし、決戦表の結果を連携攻撃に変更する。(ゲーム中1回のみ)
固有能力:ーロングレンジ:戦闘で判定するクエストに対して2マス離れたマスから協力できる
ーキルゾーン:連携攻撃時、2個のダイスをピークロールに足すことができる
ーホークアイ:ターン終了時にターゲットが0にならない。LV2で解放
☆レビュー
個性的な固有能力を持ったキャラクターが多いです。
・ビショップについて
リソースはパラディンと全く同じものです
低い戦闘値のキャラをどう決戦フェイズで活躍させるかをうまく答えを出したキャラクターと言えます。
竜の財宝を手に入れれば決戦フェイズに戦闘ではなく教養の値でダイスが振れるため、竜の財宝をしっかりとっておけばレベルが上がってなくても最低限の3つのダイスで戦えます、レベルを上げれば最大5つ。(竜の武器無し5つはなかなかいません。)
高い教養を生かして教養クエストを進めつつ、また協力であれば戦闘クエストでも活躍できるため、冒険フェイズでもそこそこ立ち回りやすいです。
またアクションを消費して隣接キャラの回復ができるため、死にそうな味方の回復はもちろん、自分が死にそうだから冒険したくないってときにも役立ちます。
ライフが低いものの、竜の財宝さえ入手しておければ冒険フェイズも決戦フェイズでもそこそこ使いやすいキャラかと思います、逆に竜の財宝が手に入らないとやばいことになります。
リソースは基本セットのキャラと同じ、財宝能力も戦闘のダイスを教養で振れると、堅実な性能してますが、追加キャラの中では地味かもしれません。
・ジェスターについて
非常にトリッキーで癖の強いキャラクターですが、うまくいけば非常にいぶし銀な活躍ができます。
強みとしてはレベルが1上がったときに密偵が発動し、未確認のクエストタイルと報酬タイルが確認できます。これによって、調査での1ターン節約+報酬タイルの内容を確認することによって、クエスト優先順のあたりをある程度付けることができます(竜の財宝必須のキャラのサポートになります。)
また固有能力の無害な道化によって、ドラゴンランページやアクションの対象をうまく回避できたり、引き受けることができます。場合によってはゲームオーバーも回避できるかも。
リソースも非常に癖が強いです、ピークロール時にクリティカルかファンブルが出た分回復というもの、決戦フェイズでも回復できる数少ないリソースですが、
逆に言ってしまえばクリティカルかファンブルが出なければ回復が一切できません。初期のリソースをうまく使い、クエスト挑戦したときにうまいこと回復したいところですが、結局のところ運です。
冒険の値もどちらも1なので冒険時にリソース回復はなかなか厳しい、
またライフも4なので、リソースを使い切ってしまえば下手すればゲームオーバーの発端になりかねません。
とまあ、運に自信がある人が使えば他のキャラ以上の活躍ができるはずです。
・アーチャーについて
このセットに含まれているキャラクターだと一番微妙な性能をしています。
初期値では、戦闘以外のクエストに使う能力は1しかなく、
リソースが移動時の未使用時のダイス分回復、ターン終了時になくなるというもの。このなくなるのが非常にキツイ。
味方が調査、自分のターンサイコロ3つで移動し、そのクエストに行って二人でやろう、としてもリソース無し、
またターン時にはリソースが0なので味方の協力時ではリソース使えず・・・。
移動の際に使用しなかった分回復なので、ドラゴンアクション時のダメージのガードにも使えず・・・
ドラゴンゲージの制限時間のきついゲームなので悠長にしてられません。
レベルが2になれば保持ができるようになりますが、最大値が2までしか上がらないため、リソースぶっぱの苦手な能力値クエクリアのための使用としては厳しい
戦闘クエストであれば協力が遠くからでき、素で3もあるため役に立つのですが、クエストタイルでの必要能力はめくらないとわかりませんし、運が悪ければ戦闘クエストが少ないorない(拡張でクエストタイルを増やしていたら)場合も・・・。
竜の財宝効果や、連携攻撃を2個ダイスで振ったりできるのは面白いとは思うのですが・・・。
2人プレイなどの少人数プレイであれば、レベルが上げやすく、早くホークアイを獲得したり、クエストに失敗しながらも移動せずに未使用ダイスでリソース回復しながら挑戦しまくるってのもありだと思いますが、
少人数プレイだとせっかくのロングレンジの発動機械も少ないですし、連携攻撃のチャンスが少なくなると思われるのでなんかなーと。
実際に使ってみると総じて微妙という感じがします。
・総評
キャラクターしか入ってないのでキャラクターがどうかってところでしょう。
基本セットからキャラクターの選択肢がとりあえず欲しい!っていうのであればおススメのセットになるかと思われます。
それ以外であれば、ジェスターとビショップの性能にどれぐらい魅力を感じられるかというところになるかと思います。
もちろんイラストで決めてしまってもいいかもです。
オススメ度 8/10
- 84興味あり
- 225経験あり
- 47お気に入り
- 368持ってる
ぽっぽーくるっぽーさんの投稿
- レビューフォレストシャッフル:アルプスフォレストシャッフルの修正パッチ。もともとバランスの悪いフォレストシャ...21日前の投稿
- レビューフォレストシャッフル得点計算がめんどくさすぎる、バランスも悪い、ビジュアルSSランクのゲー...26日前の投稿
- レビュークランク!カタコンベクランクの決定版!今から買うならこれ一択!古いクランクは、もはやいらな...約2ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド:ひび割れた大地(拡張)協力型ボードゲームの最高峰スピリットアイランドの大型拡張です。トークン...2ヶ月前の投稿
- レビューファクトリア拡大生産系のゲームです。エンジンビルドが共用のものとなっており、バッテ...3ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド:枝と鉤爪(拡張)スピリットアイランドのマストバイ拡張です。追加されるイベントカードが賛...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツヒーローお断り!キャラクターのイラストや可愛らしいコンポーネントの木駒からは想像もでき...3ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド:羽根と炎スピリットアイランドの拡張セットになります。遊ぶには基本セットが必要に...4ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:虚空(拡張)デッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となって...4ヶ月前の投稿
- レビューエレガンツ息抜きパーティゲームの新革命。ボードゲームとボードゲームの間にやる軽い...5ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...6ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)デッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となって...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューとりもどせ!まぼろしのパークセントラル「けものフレンズ」の二次創作ソロ専用カードゲーム キラキラを集めてパー...約4時間前by ダイスケ
- レビューセレスティア:小さな手助け(拡張)わし、女になって悪女になっちゃぅもんね!黄色の船長が言った。いやいや(...約7時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約7時間前by せんと
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ3人でプレイ45個の車両をきれいに使い切って最長記録を獲得し、目的地も...約7時間前by みょん
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...約11時間前by 白州
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...約11時間前by 白州
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...約11時間前by 白州
- レビューフォレストシャッフルちょうど去年の今頃、ちょっと噂になっていたKDJロングリストのこのゲー...約11時間前by tamio
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...約11時間前by 白州
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...1日前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...1日前by ポッター