マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~11人
  • 30分~40分
  • 10歳~
  • 2015年~

ドラスレ:SS(拡張)ぽっぽーくるっぽーさんのレビュー

578名
1名
0
4年弱前

ドラスレの拡張セットです、2体の追加キャラクターとクエストタイルが3枚、クエストに使う妨害マーカー、多人数用(6~11)の追加ルールのためのプレイシートと魔鱗タイルが入っています。


☆キャラクター性能

シャーマン

ライフ:6 移動3 冒険1:2 戦闘:2 探索:1 教養:2

リソース 怨念 初期値1 初期値上限:1 ターン開始時にライフが1でも減っていれば1回復(決戦フェイズでは回復しない)

LV1:戦闘+1 LV2:ライフ2点回復 LV3:怨念上限+1 怨念1点回復

財宝能力:身代わり人形 自分の怨念かライフを使って、味方が受けるダメージをガードできる。

固有能力-聖地の魔守り人:街ではなく西の湖からゲームを開始する

    -人間嫌い、街では休憩を行うことができない


サムライ

ライフ:5 移動3 冒険2:1 戦闘:3 探索:2 教養:1

リソース 修練 初期値1 初期値上限:2 クエストに挑戦か協力するたびに1点回復

LV1:探索+1 LV2:戦闘+1 LV3:修練2点回復

財宝能力:奥義書烈風:決戦フェイズでピークロールを振った後(振り足し前)修練を1消費するごとにダイスを2個追加で振ることができる

固有能力-神速の居合術:挑戦時に受けるクエストタイルの特殊効果を失敗時に受ける

    -弱者は狩らず:冒険票の結果が+1だった場合、XPを得られず、ダメージを受けない。


☆クエストタイル

不屈の影武者 戦闘3

このクエストタイルには達成マーカーを置けない


生命の泉 探索3

達成時:ライフを1点回復、達成してもXPを得られません


異国の邪教典 魔法タイル 教養3

失敗時:妨害マーカーを1つ得る

★妨害マーカー:このマーカーを得たキャラは次に行うピークロールのダイスをマーカーの数だけ減少させる(マーカーの数にかかわらず1個は振れる)1度ピークロールを行ったらマーカーを全て取り除く。


☆多人数用追加ルール 巨大なドラゴン

・冒険フェイズ

1.挑発

移動の際のダイスで6の出目が出た時、挑発が可能、

挑発をする場合、6の出目分ダイスを振って挑発表の結果に従う。

成功すれば挑発をしたキャラが成功分1ダメージを受ける代わりに成功分ドラゴンゲージが上昇しない。

2.新クエスト

3回目のドラゴンアクションが終わったら、クエストタイルのなくなった山の上に新しいクエストタイルを裏向けにして置く、この新しいクエストタイルを調査し、挑戦し、クリアすればXPがもらえて、魔鱗を1枚破壊できる(魔鱗の効果無効)

この新しいクエストタイルもクリアしないとドラゴンとの決戦フェイズに移行しない(ドラゴンゲージ上昇での移行は通常通り)


・決戦フェイズ用追加ルール

1.魔鱗ルール

巨大なドラゴン6人~8人と伝説のドラゴン9~11人の二種類のプレイマット。

そこに追加のライフとして魔鱗タイルを置く、

ドラゴンにダメージを与えるとき、魔鱗タイルをダメージの代わりにめくる。

めくったタイルの効果が発動する。

魔鱗は1枚ずつしか破壊できない、2ダメージ与えようが3ダメージ与えようが1枚だけ

魔鱗タイルが全部なくなれば普通にドラゴンライフにダメージを与えていく。

2.決戦表の全員ダメージを5人ダメージに変更

決戦表の結果での『全員』ダメージは『ターンキャラとその両隣2人ずつのキャラ』に変更、連携攻撃に参加できるキャラも同じ。(ドラゴンアクションとランページはそのまま)

すでに死亡してる場合は飛ばしてカウントする。


☆レビュー

癖のあるキャラクターと割と単純なクエストタイル、多人数用の拡張ルールです。


・シャーマンについて

非常に面白い性能をしています、まずスタート地点が他のキャラとは違い、西の湖からのスタートとなります、これによって西側のクエストを早めに進めることができるため、プレイ進行具合も結構変わってきます。

リソースはターン開始時にライフが1でも減っていれば1回復します、上限が1しかないのですが、冒険などで1ライフを減らしておけば、毎ターン回復するため、クエストやガードにガンガン回していくことができます。

財宝能力は自分のライフかリソースで味方の受けるダメージを肩代わりできるというもの、決戦フェイズではやられたくないプロフェッサーなどのキャラを守ったり、冒険フェイズでは万が一の他のキャラの死亡を防ぐこともできるため、面白い動きができます。

デメリットとして街で休憩ができないので(村では休憩可能)、ジェメオスなどの拡張マップの場合展開によっては回復ができなくなることも、(村が2つとも燃えてしまうことがある)

戦闘などのステータスはあまり高くないのですが、高いライフで味方を守ったり、開始位置が違ったりなど、他のキャラクターとは一味違った運用ができるのでとても面白いキャラクターです。


・サムライについて

戦闘向けのキャラクター、探索値も初期から1あり、レベルが1あがれば3になるのでそちらもこなすことができます。

リソースの回復はクエストに挑戦か協力するという非常に緩いのですが、上限が2しかないため、できれば貯めておきたいと思ってケチってギリギリで振るとクエストが成功せず、時間がかかってしまったり、逆にガンガン使っていると決戦フェイズで空っぽという事態になってしまうため、リソース管理が非常に厳しく感じます。

奥義自体はにリソース1で2個サイコロが振れるという瞬間火力としては最高峰なのですが・・・。

また冒険票の結果が+1だった場合XPを得られずダメージを受けません、この能力もなかなかキツイ、ダメージを受けないのはいいのですが、経験値をクエストの合間に稼げないのは結構キツイです、結果が-1のときは普通にダメージ受けますし

レベルがあげづらく、リソース管理が難しく、ドラゴン以外でのダメージを受けにくいキャラといった感じです、冒険でのレベル上げができないため、自分でクエストを消化していきやすい、少人数プレイだと使いやすいかもしれません、人数が多いと回ってくるターンも少ないですし、各々がクリアするクエスト数も少なくなりがちなので。


・クエストタイルについて

妨害タイルを使う新クエストが入っています、失敗しなければ受け取ることもありません。ただ、受け取った後自分のターンが来た時には割と忘れることがよくあります、もうちょっと大きいマーカーでもよかったかな。

生命の泉タイル(成功してもライフが回復するだけで経験値が得られない)が付いてますが、クエストじゃないと経験値が得にくいサムライが入ってるセットに入ってるのがちょっといやらしいなーと思います、まあ嫌なら抜けばいいだけですが。


・多人数用追加ルールについて

多人数用の追加ルールの方ですが、非常に微妙と言わざるえません。

なぜなら普通にプレイしていても勝つのが難しいのに、さらに難易度が上がったら勝つのがほんとに厳しい・・・

挑発や決戦表の全員ダメージが5人に変更などと、こちらが有利になるルールもあるのですが、それ以上に魔鱗が1枚ずつダメージが入らないのと魔鱗の効果がキツイ・・・。

クエストタイルが途中で増加されるので経験値稼ぐチャンスは増えますが、ランページ2回を受けずに決戦フェイズに入るまでが遠くなっただけなような気がします。


このゲーム単純に人数が増えれば楽になるという感じがしないので微妙です、人数が増えてもドラゴンゲージ自体は伸びるわけではないので、1人1人が回ってくる手番が減ります、そうなるとレベルが上がりにくくなったり、ライフやリソースの回復もなかなか厳しい。挑発というシステムでゲージ上昇を無効できるのですが、これも結局ダイス運ですので・・・。レベルがうまく上がらないと決戦フェイズでの振れるダイスがあまり増えずに、ダメージがうまく与えられず、下手すりゃ丸呑みもよくありえます。

挑発が非常に重要なので運ゲーがさらに加速するなぁと


当然人数が増えればそれだけかかる時間も増えるのでサクッとやれなくなりますし、自分のターンが回ってくるまでの時間も長くなってヒマになりやすいですし、基本セットを2,3個買って、2グループや3グループで遊ぶ方が楽かなーって気はします。


・総評 

多人数用追加ルール置いといても、

単純にクエストタイル3つとちょっと癖のあるキャラ2つ追加ってだけで全然楽しめます。


ドラスレ拡張としての

オススメ度 9/10

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
しりかげる
DORASURE拡張版 SS
DORASURE拡張版 SSの通販
「DORASURE」拡張版第3弾!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥2,852(税込)
仙人
ぽっぽーくるっぽー
ぽっぽーくるっぽー
シェアする
  • 76興味あり
  • 234経験あり
  • 44お気に入り
  • 413持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ぽっぽーくるっぽーさんの投稿

会員の新しい投稿