ダイスをドラフトして道を引いて、より便利な街を作って高得点を目指そう
ひとりひとり、街の絵が描かれた紙を受け取り、それが各プレイヤーの街になります。
紙は共通で、一番初めに書き込む交差点の道も共通です。
準備が終わったら、スタートプレイヤーが全てのダイスを振っていきます。ひとつだけ青いダイスがあり、それは縦の列を表します。
そして、スタートプレイヤーから順にドラフトの形式でダイスを一つずつ取っていきます。ダイスを取ったら、対応するマスに道を書き込みます。
街には3種類の建物があり、
・ホテル:その建物の上に線を引いた時点でつながっている線の長さが得点になる
・商店:その建物の上に線を引いた時点でつながっている線上の家の数が得点になる
・タクシー:終了時につながっている建物の数だけ得点になる
の3種類です。
つまり、うまく建物が繋がり、得点にが入るように道を引いていく必要があるのですが、ダイスをドラフトしていくのでほしいマスのみかけるわけではなく、うまく調整して進めていく必要があります。
気軽にできて、自分の街をつなげていく感覚が楽しいゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 10興味あり
- 68経験あり
- 1お気に入り
- 35持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ダイスドラフトと紙ペンゲームの合わせ技。紙は自分の街を表しており、あらかじめ様々な建物が書いてるので街に「どのような道を引くのか」というのがこのゲームの目的。ダイスドラフトなので思い通りにするはずもなく都市計画はおおむね混沌になる。「最初に〇〇を達成したプレイヤー」への加点...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約2時間前by うらまこ
- レビューサンレンタン一緒に遊んだ友達に「itoよりこっちの方がいいかも。これは買う。」と言...約3時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約10時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約10時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約10時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約10時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約10時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約10時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約10時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約10時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約11時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約11時間前by atckt