名作ドミナントスピーシーズの海洋バージョン
今から60数百万年前、大氷河期が終わり、大規模な温暖化による様々な動物種間での、覇権争いをテーマにしたゲーム。
前作のドミナントスピーシーズから、舞台は海洋へと移った。各プレイヤーは、爬虫類、魚類、頭足類、甲殻類の4つの主要な水棲動物のうちの1つを担当する
。
種の繁栄を目指し、広大な熱帯の海とその沿岸を棲家として、最も多くの勝利ポイントを獲得したプレイヤーが勝利となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 14興味あり
- 2経験あり
- 4お気に入り
- 5持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | ドミナント・スピーシーズ:マリン |
---|---|
原題・英題表記 | Dominant Species: Marine |
参加人数 | 2人~4人(90分~150分) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | チャド・イェンセン(Chad Jensen) |
---|---|
アートワーク | チャド・イェンセン(Chad Jensen)チェチュ・ニエト(Chechu Nieto) |
関連企業/団体 | GMT ゲームズ(GMT Games) |
拡張/関連元 | ドミナント・スピーシーズ(Dominant Species) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
137名が参考にしています
(2021年03月28日 13時03分)
ドミナントスピーシーズ(DS)は種の繁栄をテーマとした重量級の名作だが、今回、海洋に舞台を移して10年ぶりに帰ってきた。このテーマでは昨年日本語版も発売されたエボリューションが記憶に新しいが、エボリューションが動物種ごとの特殊能力をフィーチャーしたハンドマネジメントであるの...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストヒーフー!!このゲームはトリックテイキングです。ではトリックテイキングとは。手札が...約1時間前by もてぃ
- レビュー王国のエージェントゲムマ春で購入。チップ駒を動かして支配領域を広げ、各自に配られた密命を...約1時間前by rekishi yawarakai
- レビューレガシーコード2-四帝の物語-手軽に始められて、謎解き・戦闘・脱出が1度に楽しめる贅沢な作品!!ルー...約1時間前by くま@楽曲制作
- レビューエルフェンランド長らく購入を悩んでいましたが、ここのレビューを見て購入しました。確かに...約2時間前by おばけ
- レビューマンハッタンルールをゆるめればで子供も大人も本気で楽しめる一家に一台あるといいゲー...約2時間前by おばけ
- レビュードワスレ最大で30個のサイコロを使う、サイコロ好きにはたまらないゲーム。出目が...約3時間前by おばけ
- レビュー勇者が一撃でやられた4人集まれば必ずプレイするお気に入りのゲーム。魔王と魔王から逃げる魔法...約3時間前by おばけ
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約4時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約5時間前by 七盤のハムさん