インスト1分で誰もが楽しめるマグネット配置ゲーム
強力な磁力をもつマグネットを、ロープの輪っかの中に配置するパーティ系アクションゲームです。プレイヤーは順番に1個ずつ自分のマグネットを輪の中に置いて行き、一番最初に手元のマグネットを全て置ききることを目指します。写真を見た時点でこのゲームの8割は伝わっていると言って過言ではないぐらいシンプルなゲームなので、1分のインストですぐ始められます。
このマグネットが実はかなり強力で、ちょっと気を抜いたらすぐに引っ付きます。最初は楽々置けるのですが、最終局面では「もうどこにも置けるところがないよ!?」となります…が、そこから”あの手この手”で置いていくのが腕の見せ所。息を呑むようなハラハラドキドキをみんなで楽しめます。
ちなみに、マグネットで遊ぶボードゲームとしては『侍石(じしゃく)』の方がよく知られていると思います。あちらはスポンジで波打つ箱の中にマグネットを配置する不安定さのドキドキ感が楽しめるのに対して、こちらは平らなテーブルの上に置いたナイロンロープの輪の中にマグネットを配置します。そう聞くと『Kluster』の方が物足りなく感じますか?でも安心して下さい。
『Kluster』醍醐味は、フィールドとなるナイロンロープを”動かしても良い”という大胆なルールにあります。フィールドの形が変化することで、不可能を可能にしたり思いも寄らぬプレーが飛び出したりの大波乱が起きます。また、テーブルが平らなので”磁力で他のマグネットを動かす”というアクションが比較的思い通り行えるためテクニック次第で有効なアクションとして場を盛り上げてくれます。
1プレイが10分程度で楽しめますし、なにより始めるまでの時間を必要としないため様々な場面で活躍してくれます。場を温めたいときにサッと気軽にプレイできますし、子供や初心者・ボードゲームが苦手という人とも一緒にプレイしやすいゲームです(ただし強力なマグネットなので幼児の誤飲などへの注意は必要です)。ちなみに日本での知名度がそこまで高くありませんが、ヨーロッパでは2021年に年間10万個以上販売しているという人気ゲームなので、その面白さは折り紙付きと言って良いのではないでしょうか。
- 58興味あり
- 221経験あり
- 42お気に入り
- 162持ってる
その他のコンセプト |
---|
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 7 |
レビュー 7件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約4時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約4時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約5時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約5時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約8時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約8時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約8時間前by マツジョン@matz_jon