- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
アズールJampopoノブさんの戦略やコツ
戦略、コツ(初手の考え方、初心者、中級者、上級者)
初手の考え方
アズールにおける初手は非常に重要です。序盤では「床ラインのマイナス点を避ける」ことを意識しましょう。つまり、すぐには埋まらない段(3段目や4段目)は避け、1段目か2段目から埋めていくことをお勧めします。
また、最初のラウンドでは「中央から取る」ことを避けるのがコツです。中央のタイルを取ると「最初のプレイヤーマーカー」を取らなければならず、それ自体が1マイナス点になってしまいます。初手は丸皿からタイルを取り、うまく相手に中央のタイルを取らせるよう誘導しましょう。
初心者向けコツ
初心者の方には「壁の左側から順に埋めていく」ことをお勧めします。壁の左側は比較的少ないタイル数(1〜2個)で図案ラインを完成させられるので、効率的に壁を埋められます。
また、床ラインのマイナス点に注意しましょう。特に5マイナス点以上は大きな損失になるので、図案ラインの埋め方を工夫して、床ラインにタイルが行かないよう心がけましょう。
初心者によくある失敗は「1色にこだわりすぎる」ことです。同じ色ばかり集めようとすると選択肢が限られ、効率が悪くなります。色に縛られず、そのときどきで最適なタイルを選ぶ柔軟性が大切です。
中級者向け戦略
中級者になったら、「相手の個人ボードをよく観察する」ことが重要です。相手がどの色を集めているか、どの図案ラインを埋めようとしているかを把握して、相手の妨害も考慮しましょう。
また、「水平/垂直の並びを意識した配置」も考え始めましょう。単にタイルを壁に貼るだけでなく、ゲーム終了時のボーナス(水平ラインで2点、垂直ラインで7点、同色5個で10点)を見据えた配置が高得点につながります。
中盤以降は「埋められない図案ライン」にタイルを取らないよう注意しましょう。例えば、壁に既に青タイルを配置済みの段に、青タイルを取ってしまうと、その段には配置できなくなり、床ラインに行ってしまいます。
上級者向け戦術
上級者は「終盤の得点計算」を意識したプレイが重要です。特に垂直ラインの完成(7点)と同色5個の完成(10点)は大きな得点源となります。これらのボーナスを複数回取れるよう、壁の配置を計画しましょう。
また、「相手の次の一手を予測」してタイルを取ることも重要です。例えば、相手が次に取りそうなタイルを先に取ってしまうことで、相手の計画を妨害できます。または、相手が欲しいタイルが入った丸皿から別色を取ることで、相手に不要なタイルを中央に追いやることもできます。
最も高度な戦術は「マイナスタイルの強制」です。相手が最後に必ず中央からタイルを取らざるを得ない状況や、床ラインに行くしかないタイルを取らせる状況を作り出すことで、相手の得点を効果的に下げられます。
最終的には、常に「得点効率」を考えましょう。1点のために5マイナス点のリスクを取るのは避け、少ない労力で最大の得点を狙うことが勝利への鍵です。
- 1826興味あり
- 5404経験あり
- 1752お気に入り
- 3288持ってる
Jampopoノブさんの投稿
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約14時間前の投稿
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約14時間前の投稿
- レビューツクル10テンシンプルなのに、クセになる。数字だけじゃない“化ける戦略”が光る数字タ...1日前の投稿
- 戦略やコツいきものボックスVol.1(サバンナテン・カニナリエビ)🦁 サバンナテン―「ちょうど10」を狙え! 縄張り争いの心理戦―✅ 基...1日前の投稿
- レビューいきものボックスVol.1(サバンナテン・カニナリエビ)いきもの、だけど頭脳戦。**『いきものボックス vol.1』**は、見...1日前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練世界を救うのは、あなたたちだ。ボードゲーム『パンデミック:新たなる試練...1日前の投稿
- レビュードミニオンカード1枚で世界が変わる──ボードゲーマーの登竜門にして、いまだ不動の...1日前の投稿
- レビューエバーデール森の奥で、動物たちがつくる夢の街──**エバーデール(Everdell...1日前の投稿
- レビュー九州空港の究極の機長✈️ これは家族でハマる!声に出して楽しむボードゲーム『九州空港の究極...3日前の投稿
- ルール/インスト九州空港の究極の機長✈️ 九州空港の究極の機長|レビュー&ルール解説(2〜6人/15分)■...3日前の投稿
- レビューディクシット『ディクシット』レビュー(9歳の子どもとプレイ)9歳の子どもと一緒に『...3日前の投稿
- レビューにゃーにゃーダイス可愛さと戦略性が絶妙な猫テーマのダイスゲーム大人プレイヤー視点での感想...9日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約3時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約13時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約14時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約19時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約19時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約19時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約20時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約23時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...1日前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...1日前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...1日前by 荏原町将棋センター