- 2人~5人
- 20分前後
- 8歳~
- 2022年~
キューボサウルスマリオさんのレビュー
【荒削りな印象があるが、そこも含めて楽しい】
簡単なルールの中に悩ましいジレンマ。アートな絵柄でとっつきやすく、大人から子どもまで熱くなれる。
ただ3人以下の場合、抜けるカードが多すぎて運要素が強めに。ルール上は2ラウンドの合計点で競うが、3ラウンドしても良い気がする。
場所も取らずに短時間で遊べる良作。やりこみ要素もありそうだが、荒削り感は否めない。4〜5人で遊びたい。
マイボードゲーム登録者
- 49興味あり
- 234経験あり
- 23お気に入り
- 142持ってる
ログイン/会員登録でコメント
マリオさんの投稿
- レビュースプレンダー・マーベル戦略の幅が広まって、あの『宝石の煌き』がもっと遊びつくせるようになった...2年弱前の投稿
- レビューキング・オブ・トーキョー:ダークエディション【トーキョーを舞台に怪獣同士のガチバトル!キチンと戦略を立てないと、ダ...約2年前の投稿
- レビューシノミリア間違いなく面白い!しかしこのゲームの真の価値はコンポーネントの良さだ!...2年以上前の投稿
- レビューフォールアウト・シェルター:ボードゲーム【軽いプレイ感に凝縮されたゲームボリューム】非常にシンプルなワーカープ...2年以上前の投稿
- レビュー5211『5色のうちの最大色を狙え!でも多すぎると…』手札から2枚・1枚・1枚...3年弱前の投稿
- レビューゼノ『たったカード18枚の能力バトルに凝縮された、手に汗握る心理戦が熱すぎ...3年弱前の投稿
- レビューベニス・コネクション【アーティスティカルな現代的アブストラクト】非常にオシャレな2人用タイ...約3年前の投稿
- レビューインフェルノ【悪魔を他人に押し付け、地獄の業火から逃げのびろ!】ルールは簡単。5色...約3年前の投稿
- 戦略やコツナイツポーカー■役の揃え方のコツまずはストレートフラッシュ(同じ色で連番)を狙う。ス...約3年前の投稿
- ルール/インストナイツポーカー■準備・すべてのタイルを袋に入れてよく混ぜる。・互いに袋からタイルを4...約3年前の投稿
- レビューナイツポーカーバトルラインの縮小かつ豪華版!アートワークが秀逸で、洗練されたコンポー...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約2時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約2時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約14時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約14時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約14時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約15時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約17時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約20時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約21時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約23時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ