- 2人~6人
- 15分~30分
- 8歳~
- 1993年~
ブラフ / ライアーズダイス2件のルール/インスト
ゲームの目的ダイスを使ってハッタリをかます勝利条件最後までダイスが残った人終了条件手持ちのダイスが全てなくなる準備各プレイヤーにダイスを5個配る余りは中央のマス目に並べる(期待値が分かる)ゲームの流れダイスを振り、自分にしか見えないように出目を確認ダイスが積み重なっている場...
1993年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。その名の通りのブラフを競うダイスゲームです。それぞれのプレイヤがこっそりとサイコロを振り、順番に全員の出目を予想します。予想は出目か個数を吊り上げる事しかできず、どこかの時点で破綻します。周りのプレイヤの宣言を聞きながらギリギリのライン...
会員の新しい投稿
- レビュー宿命の旅団シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...約4時間前by C2
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約6時間前by ワタワタ
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...約7時間前by ショーゴ
- ルール/インストホーダーズゲームの目的 同じ種類のナッツカードを5枚集める準備 生き物カードを1...約7時間前by TJ
- レビューカルバ探検家4人が異なる神殿を目指しながら財宝を獲得するゲーム。気軽に遊びた...約7時間前by たまちょく
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約16時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約17時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約18時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約19時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約19時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約19時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約19時間前by ニキリオン