人類が生まれる遥か前。森の生命を育むために、美徳を積む精霊たちがいた。
遥か昔、その森には偉大な精霊がいた。いつか彼は去り、美徳の精霊たちが森を守っている。そして今、次の森の守り主を決めるときが来た。
美徳を集める作業には、妖怪が不可欠です。妖怪は個別の能力を持つのに加えて、ボード上の各地を訪れることで、さまざまなアクションを実行できます。神聖な森から加護を得る、巡礼により知識を高める、物品を収集する、建物を建てる、などなど。森の各地を探検すれば、古い神々や、太古の宝を見つけることもできるでしょう。いずれも美徳を積むのに不可欠な行為です。
各種トラック進行や所持物品、目標カードなど、ゲーム中・終了時ともに、豊富な得点源が用意されています。全4ラウンドを終えて、一番点数の高い人が勝ちです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 176興味あり
- 283経験あり
- 89お気に入り
- 240持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 21 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 19 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
大精霊の後を継ぎ、妖怪達の住む森の新たな守り手となれるように徳を積んでいこう‼️広大なマップを舞台に、様々な妖怪カードやダイスを使いながら徳(得点)を集めていくゲームです。とにかくマップの中でやれることや処理も多く、初めは中々難しいですが手番のアクション自体はシンプルな為、...
二人プレイ時の感想を書きます。美徳は、妖怪たちの住まう森で春夏秋冬のステップを4年(4ラウンド)重ね、複雑多様なアクションを行いながら美徳点(勝利点)を稼ぎ、次期森の大精霊となるべく奔走する重量級ゲームです。まず見ていただきたいのが、ゲーム全体にこれでもかと描き込まれたアー...
日本をテーマにしたこのゲーム。ソロプレイした感想を少々、まず箱が重かった。それだけで期待は大。駒やタイルは、まぁ重ゲーならこのくらいあってもいいでしょと思えるくらい。質は良くタイルも駒もいい感じです。ただメインボードに嵌め込む小さい折りたたみボードが、半分にちぎれないか心配...
新作ストラテジーゲーム、Bitoku。BGGレーティングでは2022年3月現在で1200票以上、平均8.1と非常に高い評価を集めている。作者のGermánPalomarMillánは、2019年のKingdomDefenders以来の重量級ストラテジーゲームの発表となる。K...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
このゲームは4ラウンド行い毎ラウンド自分のボードへのカードプレイ3手番と共通ボードへダイスを置く3手番置いたダイスを移動させる3手番と4X(3+3+3)=36手番あるがダイスの置く場所にその後移動できない場所がありダイスの移動をパス出来る手番を減らすルールがある。この手番を...
ルール/インスト 2件
1)ゲーム名:美徳2)勝利条件:得点の計算終了時に「美徳点」が最も高いプレイヤーが勝利者となる。3)ゲームの準備3−1:ゲームボードの準備①ゲームボードをプレイヤーの人数に合わせた面を表にして、テーブルの中央に置く。②「大精霊マーカー」と「仏塔マーカー」をそれぞれ「ラウンド...
Bitokuで間違いやすいと思われるルールをまとめてみました。Twitterに投稿していたものを編集して投稿します。●御霊タイルの効果は即座に貰えるが、蜻蛉タイルの効果は合体時に貰える●夢カードを引く時2枚とも引きたくなければ2枚ともデッキの下に戻してリソースを1つ貰っても...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストロール・フォー・ザ・ギャラクシー:ライバルリー2つある拡張ルールのうち、Orb Gameのルール説明になります。【概...約3時間前by たけ
- レビューハローキティ人生ゲーム昔、おじが妹にプレゼントしたもの。何十回もやった。ゲーム中に時々出てく...約7時間前by はなやまかおり
- レビュー人生ゲーム(2016年ver.)昔のEXとくらべ、ビジネスマンが強化された。高層マンションが強い。ゴー...約7時間前by はなやまかおり
- レビューメイメイ人それぞれ独自のルールで命名するのでとても楽しめた。お題のカードがとて...約7時間前by はなやまかおり
- レビュースパイシー箱も中身もおしゃれ。ルールはわかりやすい。我慢できないタイプの人はすぐ...約7時間前by はなやまかおり
- レビューゲシェンク友人に教えてもらい、プレイ。チップの数は非公開のはずだが、ゆるくやって...約7時間前by はなやまかおり
- レビュージャスト・ワン四人でプレイしたが、とても楽しめた。予想外の方向に進むことも多く、笑え...約7時間前by はなやまかおり
- レビュー刑法ポーカー弁護士の友人とプレイ。「これは凄い。よくできてる。」と息を呑んでました...約7時間前by はなやまかおり
- レビューネレウスぱんどり3さんのデビュー作!初めてリリースしたとは思えないほど、世界観...約9時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツコンコルディアPC版AIの序盤定石に"初手で開拓者を一つ増やす"があり、対人戦でも有...約10時間前by 水越 一郎
- リプレイ主計将校:19145人プレイ、全員初ゲーム 4名:主計将校第二次大戦を2回プレイ経験あり...約10時間前by 水越 一郎
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの第二拡張アグリコラやカヴェルナの農業、炭鉱開発のゲームだっ...約11時間前by リーゼンドルフ