- 3人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2010年~
バーゲン・ハンター白州さんのレビュー
4/10
トリックテイキングがそんなに好きではない人の評価です。
アグリコラで有名なウヴェ様がカードゲームプリンスとか呼ばれていた時代(ボーナンザとかマンマミーアとか作ってた頃)に、つくった「シュナッペン・ヤークト」のリメイクです。
トリックテイキングが好きでないとか言っておいて、無駄にシュナッペン・ヤークトもやってます(笑)
ちなみにイラストや世界観は変わってないです。どちらもなぜか家電に顔がついている違和感がすごい世界観で、完全にイラストで損してます。少なからず、イラストを見てやりたい!とか面白い!とか思うことはないです(多分、イラストがもう少しマシだったら、何か変わったんじゃないかと思うほど)。
多分、ウヴェ様のブランド名に惹かれてやったんでしょう(笑)さすがはウヴェ様。
さて、本題ですが、まず、トリックテイキングが好きじゃないならおすすめしません。
理由はとにかく得点が全然取りづらいからです。そのため、爽快感が皆無になってます。
1ラウンドがんばっても、失点のルールがエグいので、得点が一瞬で消えます。プラスにするのも可能ではありますが、よほど先を見越さないとキツイです。得点がとれないという新しい境地のマゾゲーではないかと思うくらいです(笑)
1ラウンドで得点を稼ぐというタイプではなく、次のラウンドに向けて、下地をつくっておかないと得点がとにかくできないので、トリックテイキングに慣れている人向け・・・というか慣れていない人がやると、何が楽しいの?これ?となりかねないです。
まぁ、爽快感が皆無(大事なので2回目)という珍しいタイプの苦しさを味わえるという意味では、新感覚ゲームとしてやってみる価値はあるのかもしれません(笑)。ルールを読み間違えてるのかと勘違いしてしまうほどで、何回ルールを読み返したことか・・・。
とはいえ、このゲームのレビューを見る時点で、ウヴェ様信者か、トリックテイキングマニアのどちらかと思いますが、そのどちらでもないなら、おとなしく、ボーナンザやマンマミーアで遊びましょう(この2つと比べるのはさすがに酷な気もしますが)。
ボーナンザもマンマミーアもやったし、ウヴェ信者だから、カードゲームプリンス時代の作品群から歴史を振り返って楽しんでみようかというマニアックな遊びを楽しみたい人は、とにかく得点がとりづらいので、1ラウンドは下地つくりという覚悟で準備をして、プラス点目指してがんばってみてください。
- 25興味あり
- 144経験あり
- 15お気に入り
- 112持ってる
白州さんの投稿
- レビューヒート7/10日本語版が出るということでレビューしてみる。最近話題のレースゲ...22日前の投稿
- レビューブレイズ4/10旧ソ連地域でよく遊ばれている(らしい)トランプゲーム「ドゥラー...約1ヶ月前の投稿
- レビューオブセッション6/10(2回目のプレイの評価。初見プレイは3/10だった)最近、BG...約2ヶ月前の投稿
- レビューキングダム 盤上大戦6/10一応、キングダムは好きで、漫画も何周もするくらいのファンの評価...2ヶ月前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックス6/10日本語版が発売されるようなので、最近プレイしたこともあり、レビ...3ヶ月前の投稿
- レビューエバーデール6/10重ゲーがそんなに好きではない人による評価。このレビューを書く時...4ヶ月前の投稿
- レビュースリルタワー5/10最近、やたらとテレビに取り上げられる巨大バランスゲーム。やはり...4ヶ月前の投稿
- レビューなげなげブリトー6/10まさかこのゲームが日本語化されるとは思っていなかったので、せっ...7ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティア6/10日本語化祝ということで、うる覚えながら、レビューしようかと思い...8ヶ月前の投稿
- レビューギャラクシートラッカー7/10ついに日本語版が出るとのことなので、思い返しながらのレビュー。...11ヶ月前の投稿
- レビュー新・キング・オブ・トーキョー6/10(アナログ版だと5/10)最初のキング・オブ・トーキョーが登場...11ヶ月前の投稿
- レビューファウンダーズ・オブ・グルームヘイヴン4/10おそらく、このゲームに興味を持っている人は「グルームヘイヴン」...12ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約6時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約10時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約10時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約12時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約13時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約15時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約16時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約17時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約22時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約22時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約24時間前by リーゼンドルフ