マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

バルバロッサBarbarossa

レーティングの登録/分布

  • バルバロッサの画像
  • バルバロッサの画像
  • バルバロッサの画像
  • バルバロッサの画像
  • バルバロッサの画像
  • バルバロッサの画像

粘土細工とダイスゲームの融合!どれだけ早く中心にたどり着けるか?

このボードゲームは、2つの粘土作品とダイスによるマス移動のアクションによって自分のコマをゴールへと導くゲームです。
洞窟の山奥の古の大王バルバロッサに謎解きの勝負に招待され、粘土細工を作ってその答えを当て合うというテーマ

得点ボードには自分のコマの位置と所持している宝石の数が示されています。自分のコマを順番に移動していって、最初にボードの中心に辿り着いたプレーヤーが勝利となります。

ゲームボードのほうは、6マスのアクションがぐるりと一周するように並べられており、ダイスを振ってこの上を移動していきます。そのアクションの内容は以下の通りです。
・ 宝石を1つ獲得
・ ゴールに向かって自分以外が1マス進む
・ 粘土作品のうち1つの作品の1文字を質問する
・ 粘土作品のうち1つの作品に対して質問をする

宝石は、1個消費することで自分のコマを1マス進めることができます。粘土作品の1文字に対しての質問は、他の人に分からないよう筆談で行います。作品に対して任意の質問をする場合は、回答側は次のいずれかの回答を行います。
・ 正解です
・ なんともいえません
・ わかりません
・ 間違いです
ここで「間違いです」と言われるまで質問を続けることができます。

こうして質問して正解したプレーヤーは、その粘土作品に矢印を指します。その作品に初めて刺さし場合は5マス、2本目に刺した場合は3マス進めます。また、作品を作った人も、全体の何本目の矢印が刺さったかによってマスが前後します。早く答えられても遅く答えられてもダメで、わかるかわからないか、ちょうどいい難度の粘土作品が要求されます。

粘土を使った作品としてはなかなかいいバランスのゲームとなっています。これまで何度かバージョンアップされており、そのたびに少しずつルールやマスの内容などが変わっています。多人数でワイワイプレイするのに最適な作品です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. ボドゲーマ運営事務局ボドゲーマ運営事務局
  2. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
バルバロッサ
バルバロッサの通販
粘土細工で当てっこゲーム。「ちょっとだけ変」な造形が必要だから爆笑必至
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,850(税込)
  • 271興味あり
  • 796経験あり
  • 141お気に入り
  • 544持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
ゲームの基本目的
主要登場人物/職業や生物
その他のコンセプト
メカニクス
頻出するメカニクス
その他のメカニクスや仕組み
情報の扱い方等
移動に関する仕組み
投資要素やプレイ上の駆け引き
作品データ
タイトルバルバロッサ
原題・英題表記Barbarossa
参加人数3人~6人
プレイ時間60分前後
対象年齢12歳から
発売時期2005年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人7
8点の人6
7点の人11
6点の人10
5点の人17
4点の人3
3点の人1
2点の人1
1点の人0
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率6
戦略・判断力10
交渉・立ち回り2
心理戦・ブラフ5
攻防・戦闘0
アート・外見20
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 12件

764名
2名
0
画像
充実
分かりやすくない、分かり難くもない、そんなオブジェを粘土で作って他の人のオブジェがなんなのか当ててマスを進めていくゲーム。誰か一人が規定点数に到達した時点で終了です。芸術にとても疎い、デザインセンス皆無の私でも楽しめるのでセンスはなくてもOK。ゲーム開始時に各色の粘土を渡さ...
続きを読む(9ヶ月前)
仙人
なるみ
なるみ
85名
0名
0
めっちゃ好き。粘土遊びが普通に楽しい。点数のシステムがよくできてるので、均等に当てに行かないとボロ勝ちする人が出ちゃうので、わかりそうだからと言って当てにいっちゃうのもしずらいので、いいバランスだなと思った。説明書が読みづらい。
続きを読む(1年以上前)
大賢者
唐揚げハンバーグ
唐揚げハンバーグ
151名
0名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!バルバロッサは、粘土を使って遊ぶ子どもから大人まで楽しめる面白いボードゲームです!大人同士で真剣に粘土細工を作って、他の人の作品を当てるのが傍から見てても楽しいです。下手すると...
続きを読む(2年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
98名
0名
0
粘土で作ったオブジェが何かを当てるゲーム。ゲームの勝敗は当てることだが、そんなことは重要ではない。ゲームに勝つことよりも興味を持ってもらえるオブジェを作る方が重要だと思う。というより、そんな価値観を持つ人が集まらないと楽しく遊べてない。私は好きだが人を選ぶゲーム。
続きを読む(3年以上前)
隊長
べきべき
べきべき
104名
0名
0
粘土で作ったオブジェを皆に当ててもらったりもらわなかったりするゲームです。簡単に作りすぎるとすぐ当てられてしまってマイナス点に、難しすぎると誰も当てられずマイナス点に。ちょうど良いさじ加減を目指しましょう!希に誰にも当てられないことに血道を開けるプレイヤーが居ますが、ゲーム...
続きを読む(5年以上前)
大賢者
TAC
TAC
197名
1名
0
創作が苦手な人ほど意外と楽しめる創作系ボドゲ。初心者の人がやる場合には、最初の文字縛りにすると難しくなり過ぎずよいです(例:最初の文字がアとシから始まるもの1つずつ、など)確かにちょっとトンチっぽくなりがちですが、お題にある程度縛りを入れることで意外すぎてつまらない、という...
続きを読む(5年以上前)
皇帝
amy
amy
134名
0名
0
画像
「このゲームは『〇〇ではありませんよね?』と質問するのがコツだよ」と教わりました。
続きを読む(5年以上前)
仙人
ルシュエス
ルシュエス
130名
1名
0
これならディクシットでいいかな。。お題を考える時点で勝負がはじまっている。ここがとんち合戦みたいになってしまうと、後々おもしろくなくなってしまう。あと、粘土を上手に作りたくなる欲求が出てくる(笑)粘土は、100均の粘土を使うと、衛生上もいいし、最近の粘土はベタつかなくて良い。
続きを読む(約6年前)
勇者
泳遊
泳遊
201名
0名
0
充実
良いと感じた点:・粘土細工が楽しい。思いの外うまく(分かりやすく)できてしまって泣く泣く作り直したりもする。・適当な難易度を探ってちょっと捻った像を作ると誰にも分からなかったり、その逆もしばしば。お題の見極めが難しく面白い。自由な出題で友人の新たな一面を知れたりもする。・粘...
続きを読む(6年以上前)
皇帝
うにうにう
うにうにう
241名
1名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
8/101988年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボードゲーム。カタンの生みの親、クラウス・トイバーの初大賞作品でもある。粘土を使って、作品をつくり、他の人が何をつくったのか当てたりするゲーム。だが、全然わからない作品をつくってしまうと、最後に減点されてしまうので、ゲーム途...
続きを読む(7年弱前)
白州
白州
132名
0名
0
粘土を使う新しいタイプのボードゲームです。すぐに正解されてもダメだし、誰にも回答して貰えないのもダメなので、制作が苦手な人でも楽しみやすいルールになっています♪粘土遊びをしたのが子供の時ぶりで、みんなで夢中で遊びながらも童心に返れる、そんな素敵なゲームです。付属の粘土が乾燥...
続きを読む(8年以上前)
勇者
みーぷる♡
みーぷる♡
149名
1名
0
充実
粘土でやる「ディクシット」と言えばイメージしやすいかもしれません。分かり易過ぎてすぐ当てられても駄目だし、分かりにく過ぎて誰にも当ててもらえないのも駄目、というあたりがちょっと似てます。(発売はこっちのほうがずっと早いですが)この絶妙なさじ加減のおかげで粘土工作が苦手な人で...
続きを読む(8年以上前)
仙人
大石
大石

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 2件

21名
0名
0
名前は少し長めのもので、2~3文字でピントすぐにこない感じのものを作る。置くときにわざと立たせずに寝かせておくなどして、一気に大量の人が正解しないようなものを作るのがポイントかと思います。
続きを読む(2年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
152名
0名
0
このゲームでわたしがよく作る造形物は、とても分かり易いものだけど、呼び方が複数あるもの。たとえば単純な直方体を作ります。Qそれは食べられるものですか?Aはい食べられます。Qそれは柔らかいですか?Aはい柔らかいです。これで「豆腐」だろうと当てに来ますが、違います。すぐには当て...
続きを読む(約7年前)
異人館
異人館

ルール/インスト 3件

33名
1名
0
■バルバロッサのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。PDFをダウンロードしてプリントアウトしてご使用ください。
続きを読む(1年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
111名
0名
0
画像
充実
1988年ドイツ年間ゲーム大賞。粘土細工を作る点から好き嫌いが分かれます。緻密な計算と駆け引きを楽しみたいゲーマーには不向きかもしれません。渡された粘土で2つのオブジェクトを作ります。ゲーム中はお互いのオブジェが何であるかを当ててポイントを稼ぎます。ただし、最後まで誰にも当...
続きを読む(約5年前)
仙人
PET
PET
530名
0名
0
充実
・ゲームの説明作られた粘土作品の正体を当て、得たポイントに応じてすごろくを進め、ゴールを目指すゲームです。ゲーム終了までにゴールにたどり着くか、終了時点で最も得点の高い(マス目を進んだ)プレーヤーが勝者になります。・準備プレーヤーは自分の色を一つ決め、その色の駒、得点マーカ...
続きを読む(6年以上前)
大賢者
シニチロ
シニチロ

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿