自分以外全員が知っている何かを当てるゲームです。インディアンポーカーを面白く、ボドゲっぽくした、と言ってもいいかもしれません。ある程度マニアックなものを書いた方が気の合った仲間内では最高に面白くなるかもしれません。
▼ゲームの概要
お題カードをめくって、それに合ったお題を手元に書きます。
書いたら、だれにも見せず、サイコロで指示されたプレイヤーに渡します。
渡されたプレイヤーは中身を見ずに、ほかのプレイヤーに見えるようにして自分の前に置きます。
これで準備ができました。
スタートプレイヤーから時計回りに、自分の手元を指して「これは、〇〇で、〇〇できるでしょうか?」など、自分のものに対して質問をします。
ほかのプレイヤーはその質問について、はい、いいえ、わからないのいずれかを提示して、徐々に詰めていきます。
誰かが当てたら、そのプレイヤーが勝者となります。
▼プレイの感想
先にも書きましたが、インディアンポーカーが面白い? 面白くないよね? じゃこれは? ってなって作ったんかなぁって思えるゲームです。かなり面白くできていると思います。
これ以外に、ほかのプレイヤーのお題を見たうえでの質問が出ている、と意識して自分のお題へのヒントにする、という仕掛けもあるようです。
そこまで強いわけでもありませんが、よくよく考えると何かしら引っかかっている、という感じで、心理的な部分を考えることもできるようです(微妙なのでこんな表現ですけれど)
先の絡みがちょっと薄く感じたせいか、どうにもソロプレイ感があったように感じました。とはいえ、「だれ、こんなマニアックなお題を書いた人!」って騒げるのでそれはそれでいいかなと思ったりも。
- 投稿者:
atckt
- 155興味あり
- 1135経験あり
- 209お気に入り
- 525持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
その他のコンセプト |
情報の扱い方等 | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
その他のメカニクスや仕組み | |
行動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 30 | |
交渉・立ち回り | 13 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 14件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約3時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約4時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約5時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約6時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約13時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約14時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約14時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約15時間前by り