- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2016年~
アーカムホラー:カードゲーム6件のレビュー
2/5点1〜2人用の協力ゲーム。(1人2役も可)2人のほうが互いの短所補えるのでオススメかな。(慣れるまではソロのほうが良いと思うが)デッキ構築だがゲーム開始前にデッキを構築するタイプ。(初心者向けに推奨セットも記載されてる)シナリオが3つ用意されており1から順に攻略してい...
<一言で説明すると>クトゥルフ神話か3シナリオも楽しめる、経験値でデッキを強化してシナリオに挑むRPG風協力ゲーム。<所感>クトゥルフ神話関連で初プレイしたゲーム。バイオハザード好きなら一発OKじゃないでしょうか。装備を整え、探索をし、物語を進める中で、恐怖のイベントが発生...
結局拡張の日本語版が頓挫してしまったので、拡張キャンペーン「ダンウイッチ続章」の続きも、その2「カルコサへの道」もその3「忘れられた時代」もその4「未完の円環」も、輸入して和訳して遊んでいる。拡張をどんどん買うと、キャンペーンも楽しいけど、キャラクターも増えるし、何よりもプ...
始めのシナリオをクリアできたのでレビューしたいと思います当方、アーカムホラーは未経験、エルドリッチホラーは経験済みこのアーカムホラー:カードゲームうまくエルドリッチホラー的な要素(雰囲気)を取り込んでカードゲーム化したなという印象(TCGではなくLCGというジャンル)全シナ...
既に詳細なレビューが送られていますので、実際のゲームプレイと運用について書いてみます。このゲームはこのサイトで扱っているカードゲーム・ボードゲームとはかなり違い、TCGのカードデッキを使ってTRPGっぽいのを行うゲームです。様々追加されるカードプールの中から俺Tueeなデッ...
アーカムの街を襲う超自然的な事件を解決する、クトゥルフ神話カードゲームです。1個で1〜2人プレイ可能ですが、2個使用で3〜4人のプレイも可能になっています。(キャラクターは全部で5人ですが、3個を使用した5人プレイができない理由は書かれていません。バランスの問題でしょうか?...
会員の新しい投稿
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...9分前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約7時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約10時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約15時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約15時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約16時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約16時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約18時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約18時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約18時間前by り