- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2016年~
アーカムホラー:カードゲーム5件のレビュー
<一言で説明すると>クトゥルフ神話か3シナリオも楽しめる、経験値でデッキを強化してシナリオに挑むRPG風協力ゲーム。<所感>クトゥルフ神話関連で初プレイしたゲーム。バイオハザード好きなら一発OKじゃないでしょうか。装備を整え、探索をし、物語を進める中で、恐怖のイベントが発生...
結局拡張の日本語版が頓挫してしまったので、拡張キャンペーン「ダンウイッチ続章」の続きも、その2「カルコサへの道」もその3「忘れられた時代」もその4「未完の円環」も、輸入して和訳して遊んでいる。拡張をどんどん買うと、キャンペーンも楽しいけど、キャラクターも増えるし、何よりもプ...
始めのシナリオをクリアできたのでレビューしたいと思います当方、アーカムホラーは未経験、エルドリッチホラーは経験済みこのアーカムホラー:カードゲームうまくエルドリッチホラー的な要素(雰囲気)を取り込んでカードゲーム化したなという印象(TCGではなくLCGというジャンル)全シナ...
既に詳細なレビューが送られていますので、実際のゲームプレイと運用について書いてみます。このゲームはこのサイトで扱っているカードゲーム・ボードゲームとはかなり違い、TCGのカードデッキを使ってTRPGっぽいのを行うゲームです。様々追加されるカードプールの中から俺Tueeなデッ...
アーカムの街を襲う超自然的な事件を解決する、クトゥルフ神話カードゲームです。1個で1〜2人プレイ可能ですが、2個使用で3〜4人のプレイも可能になっています。(キャラクターは全部で5人ですが、3個を使用した5人プレイができない理由は書かれていません。バランスの問題でしょうか?...
会員の新しい投稿
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約2時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約2時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約2時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約2時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約2時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約2時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約3時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約3時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約3時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約3時間前by atckt
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...約3時間前by atckt
- レビューアドベンチャーランドマップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて...約3時間前by atckt