雪男をテーマにした写真撮影ゲーム!
トーキョーハイウェイで有名なittenによる「これはゲームなのか?展」の作品の1つ。
雪男のコマを隠して写真を撮り、その写真をインスタなどでボカしたり、白黒にしたりして、他のプレイヤーに当ててもらうというもの。
ゲーム性うんぬんの前にインパクトがすごいゲーム笑
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 25興味あり
- 56経験あり
- 9お気に入り
- 78持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
家に潜むイエティを見つけ出す、コマを使ったかくれんぼのようなゲーム。「イエティ」と「捜索隊」に分かれ、前者はイエティを隠し、後者はそれを見つけ出す、という内容です。このゲームならではだと思うのは、イエティのヒントを足跡コマだけでなく、加工した写真も使って伝えるというところ。...
5/10「雪男ってかくれんぼっていうゲームをしているよね?」みたいな問から開発されたゲーム。最近のボードゲームイベント「これはゲームなのか?展」でお披露目されたトーキョーハイウェイで有名なサークルittenの作品。中に入っているのは、雪男っぽいコマと雪山、足のコマ2個だけ。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...約3時間前by さんず
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...約4時間前by さんず
- レビューゾンビパエリア完全にジャケ買いだったがけっこう面白かった。目標は食材カードを5枚カー...約7時間前by カフェイン
- ルール/インストラブレターストーリーズ『ラブレターストーリーズ』のエラッタです。●カード No023誤:《姫...約8時間前by mugen_j
- 戦略やコツオラパマインオラパマインの勝利条件とコツオラパマインでは、鉱山に配置された宝石の正...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューオラパマイン面白いところオラパマインの面白さは、まさに科学的推理と探偵ゲームの要素...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストオラパマイン「オラパマイン(ORAPA MINE)」ボードゲーム解説ボードゲーム好...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴァージュ紙ペン系のゲームだがシステム自体は良くできているしかし、得点手段やゲー...約8時間前by ひらぽん
- レビューザ・ギャングテキサスホールデムを協力ゲーム化したものでそれ以上の説明はほぼ不要基本...約8時間前by ひらぽん
- レビューマジで草。「これは水菜、さっき見たこれも水菜! えっ…? 水菜じゃないぞ、これ何...約10時間前by kurotan13
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...約10時間前by うらまこ
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】1. ケイブゴブリン 初期ワーカー数が多く、...約12時間前by ハナ