マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 4人~12人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2009年~

ウィ・ウィル・ロック・ユーレモネードさんのレビュー

116名
4名
0
2ヶ月前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

クイーンの名曲のリズムに合わせてプレイする

飲み会とかの「せんだみつおゲーム」や

「ピンポンパンゲーム」系のリズムゲーム。

友人達と4人でプレイしました。


ルールは簡単、クイーンの音楽に似せて、

太もも2回たたいて、両手でパン。

このパンのときに、

手番の者は自分の前にあるカードのポーズをして、

次のパンの時に、

他のプレイヤーの前にあるカードのポーズをとります。


すると次は、そのポーズをされた者の手番となり、

同じように、パンで自分のポーズ、

次のパンでまた他者のポーズってのを続けていくわけです。


で、ミスをした者が負けになり、

自分のポーズカードを誰かにあげて、

新たに自分のポーズカードを1枚引き、

それと同時に、ボールカードなるものを受け取ります。


このボールカードには特殊効果が付いていて、

そのタイミングで使用したら、裏向けにして保持します。


このボールカードは10枚あるんだけど、

全て尽きたらゲーム終了で、

一番、ボールカードを所有してる者が負けになる

負け決めゲームです。


ミスしたら、自分のポーズカードを誰かにあげるので、

上手な人は、どんどん自分の前にポーズがたまります。


他の人は、その沢山のポーズを持つ人の、

どのポーズで指定してもよいので、

上手な人は、自分の前の全ポーズに集中してなくてはならず、

よりミスしやすくなるワケです。


ちなみに、ボールカードの効果は

好きなタイミングで有利に使用できるもの以外に、

引いた瞬間に発動し、全員が混乱するものもあります。


実際のゲームでは、もーちょっと皆が混乱し

すぐに誰かがミスするかもと思っていたんだけど、

意外とみんな上手で、わりと長めに続いたりもしました。


ちょっと長めに続いたりすると、

これ終わるんかと不安になったりもしたんですが、

結局、僕がこーゆうゲームが苦手なので、

集中力が切れて、負けになること多かったです。


これは恐らく、僕の友人たちが、

ダンスが得意ってのが大きいんだと思います。

やっぱダンスが得意だと、動きに特化した才能があるので、

ポーズが沢山目の前にあってもこなしてしまう。


結局、僕がかなり多めに負けてしまい、

(えー、僕はダンスは昔から苦手なもんで)

そーなると全てのボールカードがなくなる前に、

もう負けは決まってしまってて、

後は消化試合みたいになっちゃいました。 


ただ、ボールカードの特殊効果の中に、

全員のポーズカードを左隣にわたす効果があり、

これをやられると流石にみんな焦っていたので、

こーゆうポーズカードが移動する効果がもっと沢山あれば、

全員焦りまくれていい勝負になったんじゃないかと。


それに人数の問題もあったのかもしれません。

最低でも5人以上、

12人までプレイできるので、人数が多ければ多いほど

得意な人も注意力が散漫になり、

下手な人でもいい勝負になったと思います。


あとこのゲームには上級ルールがあり、

これは、自分が指名されたら、自分の名前もサインと同時に発言し、

さらに、誰かを指名する時は、

名前とポーズ2つを同時に指名するのですが、

この時、その2つが同じ者でなくてもよくて、

名前が指名された者も、ポーズが指名された者も、

次のパンで、自分のポーズと名前を発言します。


つまり通常は1つのルートでつながっていくゲームなのに、

一時的にルートが2つに分かれたり、

それらは、後に統合されたりしなかったりする

超混乱ルールです。

こちらを最初から採用しても良かったかもしれません。

1回でみんな、満足したのでやらなかったのですが。


なんか色々書きましたが、その場はちゃんと盛り上がりましたし、

得意な人もワイワイ楽しめてたので、

パーティーゲームとしての役目は果たせました。


ちなみに優勝したのは女性で、

ポーズカードが5~6枚あっても、

なんなく切り抜け、ミスはわずか1回のみ。

当然、みんなから称賛の嵐でニッコニコ。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
おとん
18toya
C. Dosaka
びーている / btail
レモネード
レモネード
シェアする
  • 109興味あり
  • 640経験あり
  • 98お気に入り
  • 427持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

レモネードさんの投稿

会員の新しい投稿