1970年代に現実にあった「ウォーターゲート事件」がテーマのゲームです。
各プレイヤーはニクソン大統領側か、ワシントンポストの新聞記者側の立場となります。ニクソン大統領側は任期満了まで盗聴事件への関与をごまかし続けられれば勝利。新聞記者側はニクソンの任期満了までに盗聴事件への大統領の関与を立証できれば勝利です。それぞれの陣営で勝利条件が全く異なります。
小難しいテーマのように感じるかもしれませんが、ゲームとしてのルールは難しくありません。非対称2人用ゲームの傑作だと思います。
実際のところウォーターゲート事件のことを何一つ知らなくてもゲームプレイは問題なくできます。ただ、事件の内容を知っていると楽しさが3倍くらいになると思います。素晴らしいアートワークには当時の本当のニュース画像などが使われていて雰囲気抜群です。
「大統領の陰謀」「ザ・シークレットマン」「ペンタゴン・ペーパーズ」などの映画を観てから遊ぶのもオススメです。映画に出てきたあの人やあの人が強烈なカードとして登場します。
ゲームのシステムはカードドリブンでの綱引きです。こう聞くと「トワイライト・ストラグル」を思い出してワクワクする方、げんなりする方、どちらもいらっしゃると思いますがあれほど重いゲームではありません。
細かいルールや内容物など詳細はブログで記事にしてあります。興味ありましたら是非見てみてください。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
Nacyo
- 86興味あり
- 203経験あり
- 70お気に入り
- 216持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
未登録
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
雰囲気を楽しむゲームです。こういう書き方だとゲームシステムがイマイチに思えるかもしれませんが決してそういうわけではありません。テーマは何と実際に起こった事件。プレイヤーはそれぞれアメリカのニクソン元大統領側とジャーナリスト側に分かれてそれぞれの勝利条件達成を目指します。とに...
最近の2人専用ゲームの中ではかなり好みの出来で、買って大正解でした。非対称型の対戦ものですが、どちらの陣営にも強みはあり、バランスも取れている方だと思います。非対称型では「指輪物語:対決」クラスのお気に入りになりそう。■どんなゲーム?プレイヤーは大統領陣営と編集者陣営に分か...
アメリカ史上最大の政治スキャンダルの2人用ゲーム「ウォーターゲート事件」をテーマにした非対称対戦ゲーム。ゲームのメインメカニクスは「カードドリブン」による「Tugofwar(綱引き)」となっています。さらに、ジャーナリスト陣営が、証人とニクソンを繋ぐルートを構築する「ネット...
二人専用の非対称ゲームです。過去実際にあった事件を元にしたゲームで、カードも人物名の実写と名前が書かれています。プレイヤーは「ニクソン大統領側」か「ジャーナリスト側」となり、異なる勝利条件を目指します。大統領側は「勢力トークンを5つ勝ち取る」か「勢力トークンが無くなるまで負...
個人的にカードドリブンシステムのゲームを遊んだのはこれが初めてでしたが、比較的短時間で終わるようにデザインされており、ルールがシンプルなこともあって結構サクサク遊べました。バランスが良く、結構ゲーム終盤までハラハラするような展開でしたし、どのルートでニクソンに迫るかなど少し...
1970年代に現実にあった「ウォーターゲート事件」がテーマのゲームです。各プレイヤーはニクソン大統領側か、ワシントンポストの新聞記者側の立場となります。ニクソン大統領側は任期満了まで盗聴事件への関与をごまかし続けられれば勝利。新聞記者側はニクソンの任期満了までに盗聴事件への...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ゲームの目的編集者陣営とニクソン陣営に分かれてそれぞれの勝利条件を満たす内容物ゲームボード1枚勢力トークン(赤)9個主導権トークン(白)1個バッグ1個勢力カード2枚(各陣営1枚ずつ)ニクソン陣営カード20枚編集者陣営カード20枚主導権カード1枚ゲーム処理カード1枚証拠トーク...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストメディチメディチ サマリー【設置】・1人あたりの開始フロリン ...21分前by たつきち
- レビューモーニング娘。ドンジャラドンジャラの中でも断トツで華がある。初期モー娘。のドンジャラである。メ...約2時間前by はなやまかおり
- レビュー八十日間世界一周ゲーム会で、3人でプレイしました。ジュール・ベルヌ原作の同名の小説をテ...約4時間前by madameyun
- レビューシフティング・ストーンズ共通のタイル9枚を移動させたり、ひっくり返したりしてカードと同じ配置に...約8時間前by うらまこ
- レビュータギロンアプリをダウンロードして暇なときによくやっている。アプリだとランダムマ...約9時間前by はなやまかおり
- レビュートロイカ「トロイカ」は数字が書かれたタイルを集めて得点を競うボードゲームです。...約10時間前by Tomo
- レビュー将棋普段は角換わりか相掛かりを指すものの、体調が悪いときは振り飛車、もっと...約11時間前by はなやまかおり
- レビューワンモーニング人狼おおかみチームとむらびとチーム、異なるチームに分かれて勝利を目指すカー...約11時間前by みなりん
- レビュー小倉百人一首100枚の中で「あ」から始まる札が16枚あり、ゲームバランスが悪い。見...約11時間前by はなやまかおり
- レビューウイングスパンスイッチ版がセールだったので購入してみた。エンジンビルドがとても気持ち...約14時間前by はなやまかおり
- レビュードラゴンの宝邦題は「ドラゴンの宝」英語読みだとドラゴンクエスト通称ドラクエ(おっと...約15時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストラパヌイラパヌイDEEPLで和訳したけど、文字だけだと頭に入ってこないー簡単な...約15時間前by たつきち